見出し画像

磯辺揚げ選手権

ちくわってそのまま食べてもおつまみになるし、おでんのように煮物にもできれば、薄く切って塩もみしたきゅうりと一緒にマヨネーズで和えたら、サラダ的な小鉢としても楽しめます。

斜めにそぎ切りにしたものをさっと炒めて、みりんと醤油をからめれば、お弁当のおかずにもなって、そうそう空いてる穴にチーズを入れたチーちく、きゅうりを詰めたちくキュウなんかもいいですね。なかなかの万能選手です。


🔥ちくわが輝く調理法

そんなちくわがとびきり輝くのは、揚げ物にしたとき。

ふだん脇役的な存在のちくわも、衣を付けて揚げることでボリュームが出て、メインディッシュとまではいわないものの、助演おかず賞なんてものがあれば、きっと候補に上がってくるはず。

立ち食いそば屋さん風のちく天そばなんて、ちくわあってこそのメニューです。そば屋の天ぷらといえば、エースは海老でしょうけど、ちく天の魅力はときに海老を凌ぐと思うことがあります。カリカリの衣の中に、もちもちした食感のちくわ。おいしいですよね。

💡つくろうとして閃いた

そんなちくわの天ぷらのバリエーションで、居酒屋でも人気なのが磯辺揚げ。衣に青のりをたっぷりいれることで、いつものちく天に、磯の香りをまとわせたひと品です。

そんなちくわの磯辺揚げをつくろうとしたある日。ふと閃いたことがありました。

磯辺揚げって、ちくわ以外の素材をあまり見ない気がするけど、いろいろな具でやってみたら面白そうじゃないか。

天ぷら盛り合わせがあるんだから、磯辺揚げを盛り合わせてもいいよね。もしかしたら、その中にちくわを超える磯辺揚げがいるかもしれない。

📯開催、磯辺揚げ選手権

思い立ったらやってみるのが、トケイヤkitchen。

というわけで、今回は題して、磯辺揚げ選手権。

いろんな具に青のり入の衣をまとわせて、現チャンピオンのちくわを凌ぐ磯辺揚げの登場に期待するという、スペシャルイベントです。

さっそく衣を準備します。

∴衣の材料
・天ぷら粉
・青のり
・水

衣の材料はいたってシンプル。いつもの天ぷらの衣に、青のりをたっぷり混ぜるだけ。この時点で、磯の香りに包まれます。食欲湧いてきました。

🏃‍♀選手入場

では、今回の出場選手のみなさんを紹介します。

🏆出場選手名簿

  1. ちくわ

  2. 海老

  3. 舞茸

  4. 味玉

  5. 魚肉ソーセージ

  6. 味付け海苔

  7. 玉ねぎ&紅しょうが

ディフェンディングチャンピオンのちくわに挑むのはこの面々。

スタンダードな天ぷらなれば圧倒的に優位な海老は、はたして磯辺揚げという舞台でもその実力を発揮できるのか。

ちくわの仲間的な存在ながら、ちくわが和なら洋ともいえる魚肉ソーセージ。海の向こうから来た、最終兵器っぽい存在感を漂わせてます。魚だけに。

天ぷらの定番きのこ界からは舞茸。アレンジ系ジャンルからは味玉も参戦です。味玉はなんたって我が家の常備菜ですからね。出場が決まったときには、すでに冷蔵庫でスタンバってました。茹で卵なのに、茹でるところからスタートしなくても出場可能なバイプレイヤーです。

そして今回のダークホース、味付け海苔。天ぷらの盛り合わせとかにいる、片面だけ衣を付けてかりっと揚げられた海苔って、主役ではないけど、いい仕事してると思います。しかも今回はまとう衣が青のり。その恐るべき好相性で、大波乱を巻き起こすかもしれません。

最後は玉ねぎと紅しょうがのタッグです。これはいわゆるかき揚げですね。このコンビには、天ぷらづくりの際の実用的な役割もあるので、それはおいおい紹介します。

🔥揚げよう、磯辺揚げ

では、揚げていきましょう。

まずはディフェンディングチャンピオンのちくわ選手と、舶来のリーサルウェポン魚肉ソーセージ。

衣をまとわせて、高温でからりと揚げていきます。揚げるとき、ちくわって膨らみますよね。大きくなったと期待させておいて、油から上げるとしゅーっと萎んでいくあたり、悪戯っ子っぽくてちょっと好きです。

続いて味玉。

卵は表面がつるつるしてて、衣が付きにくいので、粉をまぶしてから衣をくぐらせます。

衣に緑がはいってるので、いつもの天ぷらとはなにか様子が違います。なんだかすごいことが起きてるような気がしませんか。たいしたことは起きてないんですけど。

さて、ひととおり単体の具を揚げ終えました。

最後に玉ねぎ&紅しょうがの出番。

ボウルにいれたら衣にしっかりとからめます。かき揚げを最後にしたのは、衣の生地を残さず、無駄なく使うため。ちょっとしたライフハックっぽくて、つい人に教えたくなるやつですね。

スプーンですくって、そっと油に落とします。跳ねると危険なので、注意して揚げていきましょう。

固まってきたらひっくり返して、両面かたまったら揚げ上がりです。

揚げたら、しっかり油を切っておきます。

けっこうボリューム出ましたね。もりもりです。

📯磯辺揚げ選手権開幕

出場選手が一同に介しました。これはまさに開会式のワンシーン。脳内に流れるファンファーレ、観衆の大歓声。

それではいよいよ、磯辺揚げ選手権の本番開幕です。

🍄トップバッター・舞茸

まずトップバッター。

舞茸からいきましょう。衣からじゅわっと染み出す、きのこの旨味たっぷりのジュース。香りも一気に広がります。

舞茸って、中央は肉厚ですが、端っこのほうは薄いのでカリカリに揚がってて、食感もいいですね。

■ダークホース・海苔

続いて注目の海苔。薄いので食感的には、ぱりぱりしていて、いわゆるチップス系。おかずというより、スナックみたいで面白いです。

食べてみて気付いたのですが、海苔本体と衣の青海苔って風味が違いますね。衣の青のりの香りがふわっときたあと、噛むと中の味付け海苔の味がしてきます。

🐟黒船来襲・魚肉ソーセージ

さあ、ここからはボリュームも感じるメイン系。まずは魚肉ソーセージ。

材料的には、今回の中心になるちくわとかなり似てますが、あくまでちくわとは別物。食感的にはちくわほどの弾力はなく、軽いような印象もあります。

洋風な感じがするせいか、青海苔入りじゃない衣のほうがいいような気もしますね。あ、もちろん磯辺揚げでもおいしいんですよ。でも、あえて天ぷらにするなら、素の衣でフリッター的にしたほうが好みかな。

あ、そうだ。ホットケーキミックスをまとわせて揚げて、アメリカンドッグみたいにしたら、もっと輝くような気がします。

🍤天ぷらキング・海老

そしていよいよ登場、本来の天ぷらの王様。

海老です。海老ですよ、頭が高い。天ぷらといえば、無敵のエース、四番バッター、無敗のチャンピオン。それが海老です。

うん、さすがです。おいしいのは間違いない。でもあれだな、なんというか…青海苔なくてもいいような。青海苔に海老が負けるというわけではないんですけど、食感は別として、食べたあとの印象が海苔なんですよね。せっかくの海老なのに。

🧅唯一のタッグ・かき揚げ

では続いては、試合前から活躍してくれたかき揚げ。

玉ねぎって、加熱すると甘くなりますよね。そこに紅しょうがの甘酸っぱい辛味がプラスされて、いいアクセント。もちろん、青海苔の風味もマッチしてます。

これ、いいですね。うん、いい。いうなれば、高速道路のサービスエリアで売ってるあれですよ。割る前の割り箸に刺した、揚げたお好み焼き。紅しょうがに青海苔ってその組み合わせじゃないですか。玉ねぎをキャベツに変えたら完璧にそうかも。

🥚調整ミス!?味玉

お次は味玉。

2日ほど漬けたあとで、黄身が固まってるのがちょっとマイナスかもしれません。

茹でたて、漬けたてで、黄身がとろりと流れ出すくらいの仕上がりだと、インパクトあったかなと思います。試合前の調整がうまくいかなかった…そんな印象です。スポーツの世界ではままあることですね。

でも、おいしいですよ。

👑王者登場・ちくわ

そして大トリ。今回の企画の発端でもあり、ディフェンディングチャンピオンのちくわ。

衣さくっ。ちくわもちもちっ。磯の香りがふわーん。

あー、やっぱおいしい。うまい、うまいぞ、ちくわの磯辺揚げ。

すみませーん、ビールおかわり。

あらためて見直すと、ずいぶん色々揚げてますね。壮観です。みんな青海苔で青くなってるのも、なんか不思議だけど、統一感あっていいな。

🤔磯辺揚げにつけるもの

ところで、磯辺揚げってなにかかけて食べたりしますか。

個人的には、青海苔の入ってない衣で揚げたふつうのちく天のときは、マヨネーズををつけつつ食べたい派なんで、磯辺揚げもちくわはマヨネーズがほしくなりますね。

でも、思ったことがあるんですよ。

かき揚げを食べていたときです。これ、いけるよね。絶対合う。マヨネーズだけでもおいしいんだけど、あとワンパンチ。

ソースだ、ソース、お好みソース。あ、なければ中濃ソースでもとんかつソースでもOK。それプラス、マヨネーズ。完璧。

だってね、天ぷら粉は粉ですよ。そこに紅しょうが、青海苔。これってもう、ほぼお好み焼きじゃない。玉ねぎをキャベツに変えたら、もはやお好み焼き。揚げてるけど気分は焼いたようなもの。

というわけで、かき揚げ風磯辺揚げにマヨネーズとお好みソースをかけたら、完璧でした。

🏆ああ、王冠は誰に輝く

さて、そんなこんなで、磯辺揚げ選手権。はたしてチャンピオンの座に輝いたのはどの具だったのか。

それはみなさんも試してみて、みずからの好みで選んでもらえたらと思います。だって、どれもおいしかったので、この中からひとつを選ぶのは、なかなか大変だったんです。

もしどうしてもというなら、これまでの磯辺揚げ実績に敬意を表して、ちくわを選ぶかもしれません。

📝磯辺揚げ盛り合わせのレシピ

🔥材料(2人分)
・ちくわ…2本
・海老…2尾
・魚肉ソーセージ…1本
・舞茸…適量
・味付け玉子…2個
・味付け海苔…2枚
・玉ねぎ…1/4個
・紅しょうが…適量
・天ぷら粉…適量
・水…適量
・青海苔…適量

🔪つくり方
①ボウルを用意して、青海苔を合わせた天ぷら粉を水で溶き、衣をつくります。
②ちくわ、魚肉ソーセージは縦半分、殻を剥いた海老は背わたを取って、腹側と背側に交互に3〜4箇所切込みを入れ、軽く握って筋切りをして伸ばしておきます。
③舞茸はひと口大、玉ねぎはかき揚げ用に薄切りにしておきます。
④味付け玉子は漬け汁をよく切って、表面に粉をまぶします。
⑤玉ねぎと紅しょうが以外の具材に①の衣を付けて、高温の油で衣が固まるまで揚げていきます。味付け海苔は片面だけ衣をくぐらせて揚げるのがポイント。
⑥ひととおり揚げたら、ボウルに残った衣に、玉ねぎと紅しょうがをいれます。
⑦⑥をスプーンですくって、跳ねないように注意しながら、すべらせるように静かに油にいれます。
⑧⑦の底になった面が固まったら返して、両面を揚げます。
⑨しっかりと油を切ったら盛り付けます。
⑩お好みでマヨネーズやソースを添えてどうぞ。

この記事が参加している募集

つくってみた

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

お読みいただきありがとうございます☺️いただいたサポートは新作メニュー作りに役立てさせていただきます🍴🙏