見出し画像

オッサンの心が傷つくとき

信じて失ったものと、
疑って得られなかったもの。

自ら捨てたものと、
世界に奪われたもの。

そのはざまについて、
僕はよく考えるんだ。

さっき、甥ふたりに現金書留でお年玉を送った。
僕にとって、一年のうちでもっとも有意義で楽しいお金の使い方だ。

多少多めだけれど、彼らには母方の祖父母がいないのだから、これはもう、許してほしい。

ぽち袋2つを現金書留の封筒に入れて、窓口のオッサンに渡した。
オッサン、ポチ袋を入れる僕を見て、

「お孫さんにですか? よいですなぁ」とかっ!

えーん。
……アータタタタタタタタタタタっ! ホアッタァ!

と、叩き潰したい衝動にも駆られつつ心で泣きながら顔は笑顔で「いやぁ、コロナでなかなかままならなくて」とか、僕は言った。なんか、し、しつれーな! とかいうのもこれまた違うかなーと。

という、ちょっとおもしろかった話。でもなあ、あのおじさん、きっと軽はずみな失敗をちょくちょくやってんだろーなーw

今回は、流麗まちゅみ*さんの写真を使わせていただきました。
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?