メモ:ひゃっはーになるかケンシロウになるか

んー、一部、「世の中そういうものなんだから、こうするのは当たり前」みたいな話があります。まあ、弱肉強食だったり、お金儲けできないと死ぬみたいな。

たしかに、まあそうなのですが、実はそれってちょっと立ち止まると大切な話だよなあと。

特に弱肉強食ね。「世の中弱肉強食だから、強くならないといけない」とはそのとおりなんだけど、そこに何の疑問も抱かないのはちょっといただけないですよねと。それって我利我利亡者ですよねと。

たとえば、199x年後の世界。力が支配していますと。で、「世の中力が支配しているんだから力で全部解決ヒャッハー!」と生きるのか? それとも「世の中力が支配していることは認めるが、それだけではないだろう」と生きるのか?

ここに人間の品格というものがあって、弱肉強食は認めつつ、その法則に対して従順になりヒャッハーするのか、少しは物事考えて言動をするのか? という違いがあるわけですよねと。そこで、全世界多くの人が苦悶してもいるわけです。

世の中が残酷だからと残酷を肯定するような、そんな言動はある意味ストレス解消にはなるし、もしかしたらお金持ちにはなれるかもしれないけれど、つまらんことだよなあと、思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?