見出し画像

大学生×フレイル フレイル予防料理教室開催!

 東海学院大学管理栄養学科の4年生です。今日は各務原市様と連携し毎年開催している『フレイル予防料理教室』を大学にて開催しました!
 毎年参加してくださっている方も何人もいらっしゃって、私たち学生との会話もはずみます!

豆腐とひき肉をサランラップの上に広げています

三食しっかり食べよう!

 炊飯器で簡単にでき、ツナ缶でたんぱく質を補えるピラフ、モロヘイヤ、オクラと卵のスープ、豆腐とひき肉・野菜やウズラの卵が入った電子レンジですぐできる簡単ミートローフ!高齢者の皆さまと一緒に料理しました!

完成したフレイル予防料理!

 今年度のフレイル予防料理教室はこれで終了です。来年度も継続して何回か開催する予定ですので、来年も元気にご参加してください!楽しみにしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?