見出し画像

あの人が変わってくれる。周りが納得する、ものが売れる。誰でも書ける「心を動かす定型文」

恋人や伴侶へ不満を伝えても、全然動いてくれない。
社内で周りを巻き込もうとしても、声をあげただけで終わってしまう。
チラシやメルマガを書いても、売れないどころか購読者が減る。

そういう方が、あっさり弱点を克服する方法があります。
まず、言葉で伝えずに文章で伝えることです。
なぜなら、言葉で伝えるには「声のトーン」「表情」「ハンドサイン」など、多数のふるまいを変える必要があります。

ですが、LINEやメール、提案書なら「文章を変えるだけでいい」からです。

世の中には「相手を説得する文章の書き方」で探すと、誰もが見つける定型文があります。PREPプレップ法です。しかし、PREPプレップ法は、「こころを動かす」には不十分です。

まずは、前提のPREPプレップ法から解説していきましょう。

PREP法は、論理的に人を説得する手順

PREP法は、以下の順序で文章を書きなさい、と伝えます。

Proposal(提案) 何を提案したいのか、結論を書く
Reason(理由) なぜ提案するのか、論拠を示す
Example(事例) 実際に提案が叶うとどうなるか、事例を見せる
Proposal(提案) 再度、何を提案したいか結論を書く

手順の頭文字を取って「PREP」と呼ばれているわけです。たとえば、この手順で「朝食にはコーヒーを添えるといい」という文章の骨子を書いてみましょう。

Proposal(提案)
朝食に合わせる飲み物は、コーヒーが望ましい。

Reason(理由)
コーヒーに含まれるカフェインは、朝の目覚めを助ける。また、いくつかの疾病を予防する効果が、コーヒーにはある。たとえば、糖尿病リスクを下げるとする研究が報告されている。また、コーヒーをよく飲む人は、膵臓がんになるリスクが下がるとされている。

Example(事例)
実際に、コーヒーを毎朝飲んでみたところ、1時間後にすっきりとした気持ちで仕事へ取り組めた。

Proposal(提案)
朝食に合わせる飲み物は、コーヒーが望ましい。

このように、淡々と書いているだけでも「なるほど」と思わせやすいのが、PREP法のメリットです。

ですが、PREP法が黄金ルールとして定着する一方、忘れ去られていることがあります。それは、PREP法が「冷静な相手を説得するときに、使われるテンプレート」である点です。

多くの人はロジックでものを買わない

ここから先は

3,290字 / 5画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?