見出し画像

最近、魚を頻繁に食べている - 鯖

還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、還暦トレーニーの自分は、最近、魚を頻繁に食べている。高タンパク低脂質の食生活には、和定食の献立がとても合っていて、白米・野菜などの煮物・焼き魚、という献立が案外と気に入っているのだ。冷凍庫には、三枚におろして骨を抜いた鯖の冷凍食材をキープしている。これを冷蔵庫で解凍してグリルで焼くだけで、とっても素晴らしい献立が作れる、というコトで、今日のnoteにはこのコトについて書いてみたい。

鯖は、脂質が多めの魚ではあるが、青い魚の脂はホルモンや細胞膜の生成に必要な脂質なので、あまり気にせず頂くことにしている。既に骨が抜かれた状態の食材で買っているので、そのまま齧り付いて食べられるのもとても気に入っているのだ。こういう冷凍食材を上手に利用するのって、案外と悪くない、と考える還暦トレーニーなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?