見出し画像

暑いからこそのBBQ

還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、アラ還トレーニーの自分は、7月16日の日曜日に旧友を自宅に迎えるにあたり、BBQをやった。旧友からは、『罰ゲームかよ?』と言われるほどの猛暑の下でのBBQだったのだが、コレが案外と楽しかったので、今日のnoteにはこのコトを書いてみたい。

アラ還トレーニーの家には、狭いながらも庭があり、ウッドデッキを備えている。旧友が到着するやいなや、蚊取り線香を焚いて、Colemanのタープテントを張ることからスタートだ。テーブルとチェアを用意したら、いよいよ火を起こすのだ。

BBQの最初には、蚊取線香を焚いて場を整えるコトからスタート
タープテントで直射日光を遮るだけで、暑さのレベルが大きく変わる
ココナツ由来の炭を使うと、後片付けが簡単なのだ

BBQと言えば『肉』 牛のロース肉をマキシマムで下味を付けて、熱した網で焼く。黒ラベルをココで開ける、もう優勝だ。

マキシマムで下味を付けた時点で優勝!
丸くなるな、星になれ!

ビールもワインも焼酎も、勝手気ままに飲み、さんざん笑って語って楽しい時を過ごした。
炭火グリルで、肉の他にはウィンナーや野菜も、更におにぎりも焼いたのだが、最後にはタライの氷水で冷やしたスイカを食べてBBQは終了。

醤油を垂らした米、オーバーオール優勝間違いなし!
タライの氷水で冷やしたスイカって、なんでこんなに美味いのか?

楽しい時間はアっと言う間に過ぎてしまう。片づけたらシャワーを浴びて冷房の効いたリビングでNETFLIXを楽しんだ、アラ還トレーニーと旧友なのだ。今日が祝日でありがたい!

お片付けするまでがBBQ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?