見出し画像

〒 クリスマスの - お手紙時間

カタン、と小さく
ポストの音がする。
冷たい風が吹く12月の水曜日、
一通の封筒が届いた。

それは、深い緑色の封筒。
刺繍を模したデザインが入っている。


文通をしている友達からにしては
返信が早すぎるので
誰からのお手紙かと裏に返すと

以前お世話になっていた
お花のセンセイからだった。


私が手紙を渡して以来
全く連絡を取れていなかったので
びっくり。
私は足早になってリビングに戻り、
そっと封を開けた。






封筒から、出てきたのは
とびきりキュートなクリスマスカード!


小びとサンタとクリスマスホーリー、
雪の結晶がゴールドにちらちら光るのが
賑やかで楽しい。

「お返事、書きますね」
別れ際、先生はそう言ってくれたけれど
クリスマスに届けてくれるなんて!



思いがけない一枚のカードを受け取り

イルミネーション点灯!と言わんばかりに
心の中がひと息に明るくなった。

仕掛け絵のついたカードは
開くと、幾重にもなったクリスマスリースが
飛び出すようになっている。
チェリーピンク色のリボン、リースの青緑、
ベルの濃いイエローが色鮮やか。


寒くなり夜空の星が美しく輝いていますね
好きな星が有りますか
私はオリオン座が好きです(願い星と思えて)

可愛らしい一文と達筆な文字。
センセイの楚々とした雰囲気に包まれている。



クリスマスの頃にやってくる
この華やかで特別感のあるカードは
こんなにも心をキラキラさせてくれるのだと
改めて知った。


翌日、センセイに電話をかけ、
このカードがひとつのプレゼントのように嬉しかったこと、また顔を見せに伺いたいと思っていることを伝えた。



私もこんなキラキラを送りたい。

さっそくレターセットボックスから
青の美しいクリスマスカードを取り出し
万年筆を滑らせた。

おばあちゃんへ

具合はどうですか?
  骨折をして入院をしたと聞いた時は心配しましたが、年末までには退院が決まったと知り、ほっとしています。
今日はメリークリスマス!だね。とたんに寒くなったので私はお腹にカイロを貼る生活がスタートしました。笑  おばあちゃんも寝る時はあったかくね。
  まだ以前のようにお出かけもできないだろうから、一緒に、本を送ります。日々の何気ないしあわせが詰まった私の大好きな本です。気が向いた時にでも開いてみてください。
  寒さ深まる毎日なので体調にはお気をつけて。
お正月に会えることを楽しみにしています。また一緒におしるこ、食べようね!
                               

足を骨折して入院をしていた祖母へ。


先日撮った朝焼けの写真と
大橋鎭子さんの「すてきなあなたに」という本も添えて。

会えばいつも笑顔のおばあちゃんだけど
さすがに入院中は退屈そうにしていると
母に聞いていたので
まさにクリスマスカードの出番だと思った。

ちょうど25日に
病院まで荷物を届けに行くという母にお願いをしてカードも届けてもらうことに。


おばあちゃんはどんな顔で
このカードを受け取ってくれたんだろう。
おばあちゃんの心にも
ちいさなキラキラが届いてくれているといいな。


巡る想いの、クリスマスカード。

受け取った心は
本人にお返しをするのももちろんだけど
その心を誰か他の人に巡らせることも
とても気持ちがいいもの。

またひとつ
素敵な心の使い方を知ることができた。

クリスマスから遅れてしまったけれど
ぜひ残しておきたいと思ってnoteに書きました。

これからもあたたかい記事をお届けします🕊🤍🌿