見出し画像

謎の生きものをファンと育てるアイドルの観察日記

King & Prince 髙橋海人さんが変な卵を拾い、その卵から生まれた謎の生きものを育てる様子をオタクが観察した日記です。


生まれるまでの観察日記はこちら。




2024年3月12日

ダンボールに入れられたあの子。

「おなかすいてそうな顔。ごはんとか食べるかな?いま冷蔵庫にあるもので」

しめじ
さば
セロリ
コーヒー

おなかすいてそうな生まれたての生きものにコーヒーあげるのなかなかおもろい。豆?粉?液体?
しめじとさばってとしこすの食材紹介でも出てきてなかった……?と思って確認してみたら、しめさばだった。惜しい。

ところであの子のお口はどこにあるんだろう。
思わぬところにあったりしてね。

相変わらずひっくり返っているあの子。
そうか、生まれたばかりでうまく立てないのか。

ダンボールで育てているのは、自ら進んで飼い始めたのではないという海人くんの意思が感じとれる。
あくまで拾ってきた卵から勝手に生まれたのだと。
かわいいね、あの子も海人くんも。

この日の投稿はハイライトを残してくれていなくて、あの子が生まれてからは残してくれないのかな〜と少し残念な気持ちを、それを懇願するのも違うよなって気持ちが蓋をした。


2024年3月14日

もうすぐ21時半という頃、ストーリーズが上がっていた。

「ご飯食べて、めっちゃ寝てたよ。セロリあげた。」
「すやすやしてらぁ」
眠っているあの子の画像に添えられていた言葉。
セロリ食べてよかったね。

翼なのか腕なのか耳なのかわからないけれど、内側は足やしっぽと同じ色だった。そうなっていたんだね。
人間は手のひらを上に向けるのは相手に心を開いている証拠だって何かで見たことあるよ。
数日いっしょに過ごして、あの子も海人くんに気を許しているのかもしれない。

「言ってくれた通り、タオル敷きました!ありがとう」
タオル敷いたほうがいいよって教えてくれた誰か。
それをいいなと思って実行した海人くん。
そしてふかふかのタオルの上ですやすや眠るあの子。
素敵でやさしい世界がそこにはあった。

前回のはハイライト忘れちゃっただけなのか、それともダンボール直で育てていたのは愛護団体からバッシングきそうだから…っていうリスク回避なのか。
いずれにせよ海人くんも人間なんだなに落ち着く。


2024年3月24日

お名前が決まった。
セロル。
セロリをたくさん食べたからという理由で。
「セロリ」じゃなくて「セロル」にしたセンスがとっても好きだよ。

お仕事の現場にセロルちゃんを連れて行ったらしい。
静止画だけれど、勢いよく走り回っていると察することができるくらいの臨場感のある写真。
今は走ることに夢中みたいだ。
いつまにか走るようになっている。
子どもの成長って早い。

この画像でセロルちゃんがわんぱく、やんちゃな性格であるとわかることがちょう愛しい。
誰が教えたのか、NARUTO走りなのが気になる。
お家にお留守番させたらはちゃめちゃにされるから現場に連れてきたのだろうなあ、とも思った。


2024年3月27日

お昼休みにインスタを覗いたら目に入ってきたアニメーション。
自担が天才で困る。
だから好きだ。

「現実ではもっと早く走るけどね!!」
「現実では」ね。
私が昼食にすすっていた蕎麦がいつもよりもおいしかった。 ありがとうございま好きです。


元気に走る姿を見てお腹が空いた海人くん。
セロルちゃんがおいしそうってことじゃないよね……?ちなみに青色は食欲を減退させる効果があるらしいよ。常識にとらわれなくてステキ。

なにはともあれ、お昼ご飯をちゃんと食べる時間があるといいな。
ドラマや新曲で忙しい中、セロルちゃんのお世話と報告おつかれさま!


アニメーションでセロルちゃんが涙をこぼす。
目元に涙みたいなものが付いているなとは思っていたけれど、あれちゃんと涙だったんだ!という確信が持てた。
キモキリンや赤べこ犬のおめめにも涙のようなものがあるけれど、あれはどうなのかな。
カイト印なのかもしれない。


2024年4月11日

うちあげ花火会場当日、久しぶりにセロルちゃんの姿がストーリーズに上がる。

「ちなみにセロルも連れてきてます。」
「ずっと柱に隠れてる。笑」

会場の柱から片目を出し様子を伺うように覗いていたセロルちゃん。
いくらわんぱくとはいえ、全く知らない大きな会場できっとたくさんのスタッフさんに囲まれては、びっくりしてしまうよね。慣れてのびのび過ごせるとよいのだけれど。


数時間後、れんれんの後をつけるセロルの写真も上がる。

「あ、、、ちがうちがう、それレンだよ?」

早速れんれんに興味を示すセロルちゃん、さすが。
やっぱり親が心を開いていると、子も気を許すのかなあ。

れんれんとセロルちゃんが顔を合わせたということが嬉しい。
なんてたって、永瀬廉さんは髙橋海人さんが卵を育てている時に、「卵焼き食べたい」と発した人だ。
命あるものどうしで会えてよかったと思う。

というか、れんれんの後ろ姿の写真撮った海人くんってさあ〜〜〜ファンの心理を理解しすぎている。
Xの民たちもざわざわしていた。
みんなが喜ぶだろうなということを、考えて行動に移すことができて本当にえらい。


2024年5月4日

「あぁちょっセロル、さがっといて」
インライでまぶピの写真を紹介した後に突如そう発した海人くん。

※半分よりちょっと手前のあたりだよ。スマホに映るまぶピ画像が目印。

みなさんその後の永瀬廉さんの特大笑顔見た?
「出た!出た!!あの変な卵シリーズね!!!」
れんれん、ちゃんと認知してるな…!!!

__

海「セロル、しーっ🤫」
廉「えっ、まだおるん!?」
海「みんな今インスタライブしてるから」
廉「ちゃうちゃうおらんから。誰に話しかけとるん?怖いねんけど。空想の友達?それ」
海「ハウス、ハウス、ハウス」
廉「今日も連れてきたのね」

__

廉「最近どうしてんの?セロル。1ヶ月以上更新ないやん。飽きてるやん?」
海「いやいやいや、そんな変化が著しくないから一旦様子見で育ててるんだけど、みんなに見せるほどでもないか〜っていうのでまあちょっと…」
廉「最後にたぶん投稿されたのってうちあげ花火のインスタのストーリーで、俺についてきたみたいな。それ以来でセロル出てきてないよね?」
海「出てきてない。うちあげ花火がラストだね。上げたのはね」
廉「なんか疫病にでもかかってもうたんかと思った俺」
海「いや疫病にはかかってないから!」
廉「大丈夫?」
海「うん、家にいる」

__

海「この前なんか初めて口見てさ」
廉「口……?」
海「口があるんだけど、普段見えない」
廉「あっそうなんだ。ど、どういうこと?」
海「ん?」
廉「口見て…?どんな口なの?あの子って」
海「いやちょっといつかみんなに見せるから」

__

廉「俺ちょくちょくセロルの更新がないか見てんの。海人のページ飛んで」
海「あ、楽しみにしてくれてんの?」
廉「うん。で、ストーリーのあれ、なんて言うん?まとめるやつあるやん」
海「あーあれね」
廉「あれどうやってんの?」
海「あれ??」
廉「あ、ハイライト!」
海「あーハイライトね」
廉「そう、あれで追っていけるから」
海「俺もわかんなくてさ」

--
廉「最後に見たの1ヶ月前くらいだったからさ」
海「わかんなくて」
廉「え、生きてる?死んでる?どっち??」
海「え、普通に生きてる」
廉「よかったぁ…」
海「うん、生きてるやん👉」
廉「(笑)そうね……ごめんごめん忘れてた」
海「👋👋👋」

__

上記やりとりからわかったことを書き出しましょう。

  • セロル1ヶ月で著しい変化はない。

  • セロルは普段見えていない口がある。

  • セロルは疫病にはかかっていない。

  • 廉くん、海人くんのインスタ結構見てる。

  • 海人くんはハイライトのことよくわかっていない。

  • 海人くんの連れてきていたセロルは廉くんに見えていない。


考察できることを書き出しましょう。

  • セロルは口からご飯を食べる。

  • セロルは海人くんにしかリアルでは見えない。

  • 画面を通せば他の人にもセロルが見える可能性がある。

  • 海人くんはハイライトを誰かから教えてもらったけど使いかたを忘れている(最近ハイライトに残らないため)。

  • 廉くんは変な卵シリーズが好き、というか海人くんが大好き。


ナショナルジオグラフィックを観ているかのような、大変興味深いインライだったね。


それなりに溜まってきたから一回区切ろうかな。
セロルちゃんのお口が見れる日はいつになるのでしょうか。


謎の生きものとそれを育てるアイドルの観察はつづく!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?