マガジンのカバー画像

第2の人生

99
運営しているクリエイター

記事一覧

生徒の近くに移住計画~二件目売却&ママ入院からのショートステイからの帰宅~

生徒の近くに移住計画~二件目売却&ママ入院からのショートステイからの帰宅~

お久しぶりです!
時間が空いちゃいましたマキです!!

いや~~~マジで大変でした。
本当に大変で
noteに書く暇も気力もなく、時間が結構空いてしまいました。
きっと少しいたファンの方たちの足も遠のいてしまったかな
すみません!
少し落ち着いたのでこれからまた書いていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。

ママの足は三本折れていて、半身不随なのにこれ以上やってくれるなと思いながら病院と掛け

もっとみる
生徒の近くに移住計画〜一軒売却&ママ転倒救急車で運ばれる〜

生徒の近くに移住計画〜一軒売却&ママ転倒救急車で運ばれる〜

ハロハロマキです!

今週もいろんなことがありました!
3/9に一軒の売却が決まり、契約を交わしました。
私たちにとって有利な内容が書かれている契約書。
そーけんさんの人の良さが出ている契約書でした。
本当に心から感謝です!

無事に契約を交わし、お金はというとすぐに支払いというわけではなく、手付金をいただき、残金は数ヶ月後に支払いになります。
そこまでいますぐにお金がないとと言うわけではないので

もっとみる
生徒の近くに移住計画〜ママ持ち家3軒売りに出すの巻〜

生徒の近くに移住計画〜ママ持ち家3軒売りに出すの巻〜

ハロハロ
マキです!

最近、色々なことが変わりつつあり、これは人生のキーポイントになるかもしれないので忘れないようにnoteに書いていきたいと思います!

さかのぼること1年前

ママの持ち家3軒のうち、他人に貸している1軒を今、長く住んでいる方に購入いただくか他の人に販売するかという話が持ち上がったところから始まりました。

はじめにママが妹にどうしたらいいのか相談したらしく、妹が担当してくれ

もっとみる
ハプニングは毎日を楽しくさせるアクセントと思うようになった訳

ハプニングは毎日を楽しくさせるアクセントと思うようになった訳

おはようございます!
マキです♫

朝からお腹痛くて苦しんでいますが
なにか集中すれば痛く無くなるので
note書き始めました。

ハプニングがあるとイラッとしたり
パニックになったりして
心に余裕がなくなるりますよね。

昔のわたしは何かハプニングがあるたびに
パニックとなり、心がザワザワしちゃっていて
心に余裕がなくなって
授業で先生に当てられるだけでも
わたしにとってはハプニングで頭は真っ白

もっとみる
マキの今年やりたい10のこと!!

マキの今年やりたい10のこと!!

マキです。

一年の計は元旦にあり!

ということで、わたしの今年の目標としてことしのやりたいこと10をここに書いておきます。

①新しい事業である生徒と一緒に店舗経営の年間売上目標20万円

②生徒先生の授業を今年もやる

③生徒の役に立つような資格を取得する

④体重を60キロ台にしてもっと動けるようになる

⑤noteを月に一度は必ず書く

⑥可愛くなる

⑦うちの会社に正社員を入れる

もっとみる
おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!を観て涙するわたし

おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!を観て涙するわたし

おはようございます!
朝から何かみようとTverを物色。
「おっさんのおあんつがなんだっていいじじゃないか!」という面白い名前を見つけて、原田泰造の演技もだいすきだしと早速観てみた!

結果…

涙。

ネタバレになるので気になる人は読まないで欲しいんだけど、わたしはこんなお父さん素敵だって思う。
確かに!
そこ気にする??てところを気にして、それいう?人権侵害じゃないの??って思うことを言っちゃ

もっとみる
マキのかなえたい夢〜日本を活性化させる人財を世に送り出すこと〜

マキのかなえたい夢〜日本を活性化させる人財を世に送り出すこと〜

おはようございます!
せっかくのお休みなのに早く起きてしまい、noteを見ていたらこの「かなえたい夢」のテーマを見つけたので、書いてみようとおもいました。

わたしのかなえたい夢!

それは…

日本を活性化させる人財を世に送り出す事!!

これを夢に掲げて会社を作り、もう12周年。
たくさんの生徒がわたしの元にきました。
私は放課後児童をあつめて学童という媒体で人財育成を行っています。
まぁ。

もっとみる
第12期終了〜考えまくって動き見事返り咲く準備完了〜

第12期終了〜考えまくって動き見事返り咲く準備完了〜

お疲れ様でした!!
自分!
11月で12期が終了しました〜〜〜!

やった!
やったよ〜〜!

これでとうとう12周年を無事に迎えることができました。
一年一年継続できたことを感謝し、全力で生き抜けるようにココにその期にあったことを記しています。

12期に入った時はまだまだ厳しい余波は残っていて、心的にかなりしんどかった。
しかし、こんなことやりたい!あんなことやりたい!生徒たちにこんなことをや

もっとみる
気になる絵を見つけた    〜wataboku〜

気になる絵を見つけた  〜wataboku〜

ダイエット中だからさ〜
色々とありてみたけど、たべてもよいものが見つからず。
で、空いているし、胸肉のステーキと野菜がたくさんのっているからここにした!
そして、カキカキしております。
ここ人が全然ないからいい!
胸肉のステーキもバサバサしてないから美味しかったし、ダイエット中にはもってこいのお店だ!ANDELT CAFEっていうのかな?!

コーヒーうまい!

ああぁ
できることなら自画像をかい

もっとみる
昔、一瞬フィレンツェで超有名になったときの話

昔、一瞬フィレンツェで超有名になったときの話

マキです!
「わたしの旅行記」というテーマを見て思い浮かんだ場所がフィレンツェでした。
なので、その時の話をしたいと思います。

高校を卒業し、親友家族と一緒に卒業旅行もかねてイタリアを巡る旅に出かけることになりました。

ローマ、ミラノ、ベネチア、フィレンツェ。

4都市を周る旅で高校生の卒業旅行としたら贅沢すぎるかもしれません。
今となってはこの先、行けるのだろうか?
こんなにお金を使う旅なら

もっとみる
お財布の中に34円、銀行には17円しかない45歳はいかがですか?

お財布の中に34円、銀行には17円しかない45歳はいかがですか?

こんにちは
マキです!

書いているのは22時になろうとしている時間ですがこんにちはです。
そんな気分なので。

さて、お金について考えるというお題を見つけて、「私には縁がないお題だな~。」とか思い、ずっと書かずにいたのですが、ついに書くことにしました。
だって、私にこそこのお題は大事であり、これからのことを考えると「お金について考える」ことは大事になってくると思ったからです。

まずはお財布を見

もっとみる
セクシー田中さん第三話をみて~正解がないから迷うんです~

セクシー田中さん第三話をみて~正解がないから迷うんです~

今期は見たいドラマがたくさんあって大忙し!
時間がない中で「ながら観」が多いので、声なしの細かい部分が分からなかったりするときもあるw
だから、同じものを2回も3回も見ちゃたりします。
意外に何度も見ると見逃していた新たな発見が合って、「あれ?ここにヒントあったんじゃん。」とか「あ~この人の気持ちこうだと思っていたけど違った。」とか言葉だけでは伝えられないこと、動きや視線でYESがNOだったりする

もっとみる
不器用な生き方をしてきた私が見つけた人生を楽しくするためのコツ

不器用な生き方をしてきた私が見つけた人生を楽しくするためのコツ

#ウェルビーイングのために

マキです!
最近、お題を見つけては書くのが流行っています。
今回は「ウェルビーイングのために」
まずはウェルビーイングがわからず、書きたいとは思うものの意味がわからないと書けないのでずっと何を書いたらいいのかを悩み、今日は辞めておこうと次の日に取り組むともうウェルビーイングの意味を忘れてしまっていてもう一度、意味を調べるとずっと続けていてやっとこ意味がわかってきたので

もっとみる