見出し画像

noteを「かく」

心の整理をするために、noteを書く・読むということをほぼ毎日する時期があった

今では心の調子が比較的落ち着いているので、noteのアプリを開かない日も出てきた

書くまでもないけどちょっぴりもやもやしてるなとか、誰かの考えを読みたいなとか、そんなことを思った時はnoteを開く

「毎日持続」のような継続はなくなったけど、「マイペース」のような継続はできていると思いたい

さて、そんな時に開いたnote
有難いことに何かしらの通知が届いていたりする

過去に書いたnoteへスキしてもらえた通知も中にはあるけれど、最近はアップロードしたヘッダーイラストを使ってもらった通知が9割5分といったところだ

有難い事にヘッダーイラストへ、初めてサポートをいただきました
後日、イラストとともに勝手ながらご紹介します

出来もしない目標「毎月ヘッダーイラストを書いてアップロードする」を立て、2月頃をさかいにプツリと描かなくなり、自分の趣味のイラストに走って逃げた

毎日とか毎月とか苦手すぎじゃないか、私よ

話が逸れたので戻ろう
noteを毎日更新しなくなっても、誰かが毎日ペースで私のヘッダーイラストを使ってくれている
そんな通知を定期的に受け取って、そして初めてサポートまでしていただいた

身体の内側から良いムズムズ感が私を刺激してくる

毎月じゃなくてもいいから、誰かに伝わるイラストを描こう

noteは文字を書くだけじゃない
絵を描くこともnoteだ

自分の趣味絵に走り続けてしまったので、noteへ投稿するイラストはゆっくり始動の予定
いきなりのハイペースは疲れちゃうから、頑張りません

時期は6月頃を目処に

自分のペースで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?