見出し画像

歴史能力検定【第39回 4級7.8】仏教、遣唐使

第42回 歴史能力検定 4級受験
試験日:2023年11月26日(日)
試験前日

過去問といていきます😊

【7】
日本に初めて仏像などをおくり、仏教を伝えたっされる国の名称として正しいものを一つ選べ。

百済くだら
新羅しらぎ
高句麗こうくり
ずい











答:①百済くだら
4世紀中頃に成立し、儒教や仏教などの大陸文化を日本(倭)に伝えた







【8】
次の文章はとうに渡ったある人物について述べたものである。この人物の名称は?

この人物は、遣唐使けんとうしに同行した留学生の一人として大陸に渡り、唐の皇帝に仕えた。一度は日本に帰国しようとしたが、乗った船が難破し、帰国することはかなわなかった。その後、都へ戻り、ふたたび皇帝に仕え、そのまま唐で一生を終えた。

鑑真がんじん

奈良国立博物館より



小野妹子おののいもこ

wikipedia


阿倍仲麻呂あべのなかまろ

wikipedia


最澄さいちょう

wikipedia











答:③阿倍仲麻呂あべのなかまろ

鑑真がんじんは唐の僧。唐から日本に渡った。
小野妹子おののいもこ遣隋使けんずいしとして、2度隋に渡った。
最澄さいちょうは唐で密教を学び、帰国後に天台宗を開いた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?