見出し画像

ある年代になると何を聞かれても怖くない人たち

ある年代になったら、何を聞かれても怖くないゾーンに入ってくる。
特に若者たちの心に鈍感なゾーン。
『今、何してるの?』
『結婚してるの?』
『こどもはいるの?何人?男の子女の子?』

<ある年代、何を聞かれても怖くないぞ!>

もう大人たちに聞かれても、怖くない。
◾️結婚してる・子供いる・仕事してる・主婦
⇑これらを手に入れたある年代のみなさんは、何を聞かれても怖くないのだ。
最強、スーパーサイヤ人。
だから誰かの心に、鈍感になりやすい。
自分は手に入れて、もう怖いことを聞かれないので横柄になりやすい能力も同時に手にいれやすい。
何も持ってない人たちは、怯えるばかり。
『私は世の中と比べて。落ち込む』
手に入れてない年代と手に入れてる年代の分裂。
本当は何も手に入れなくてもいいんだけどね。比べる必要もないんだから。
だけど、自分が持ってるものには自信を持つ。
仕事で成功してる人は『今仕事なにしてる?』聞きたいのだ。上から目線にもなれるし。
何かを手に入れると、なぜか謙虚になりづらいのはなんで??
繊細から遠くなるのはなぜ?
若者は、繊細でできてる。何も手に入ってないから。キャンパスは、白。
何が起きるか分からない。
ある種の手に入れた年代は、少し寂しい。
もう手に入れてる。冒険に出なくてももうある。
羨ましいから、言うかも。

<要約>
◾️ある年代で手に入れた人は、鈍感になりやすい
◾️何を聞かれても、怖くない。だって世の中の欲しいものを手に入れてるから
◾️でも寂しい。もう手に入れたから。もう見つけなくても探さなくていい
◾️心がなんだか、退屈

マイネームイズ:ミッケ。 今迷ってます。さまよってます。 なにか今おいしいものが食べたいです。