見出し画像

【意味のない日々】恋せぬ二人・ネットスーパー

〇恋せぬ二人

アセクシャル・アロマンティックをテーマにしたNHKのドラマ。第二話見た…!!色々言いたいことはあるけれど、個人的に名言が多かったし、家族が理解してくれなかったシーン、最高に見ていてしんどかった~~

しんどかった、けど。二人が助け合っていて、互いに味方であってくれたシーンでもあり、よかったなぁと。寂しいカニ…

というか、朝ご飯の話がしあわせたっぷり過ぎて、家族っていいなぁ、と涙が出そうに。二人でうどん食べてほっこりしてくれ~

作中で「どうしてこういう人もいるんだって思ってくれないの」的なセリフがあった。たしかに、どうしてマイノリティに対して人って、攻撃的になってしまうんだろうか。でも、まぁ激しい拒否反応って自分の中にある嫌悪だったり、無意識に関心があったりする、というわけですし。今後に期待。

人によって考えている『幸せ』のかたちってこうも違うんだな、と。まぁ、自分も振り回されている真っ最中だけど。二人が胸を張って、幸せだって言えるといいな、と願っているよ…応援したくなる二人!!

っていうか、同期の男キッモいんで去ってくれ!!


〇ネットスーパー

基本的に面倒くさがり、家事はそんなに好きじゃないし、時間も掛けたくないし、得意じゃない。けど、節約したい、ということで。

まとめ買いしていく頻度を減らしつつ、それぞれの店にいって(野菜なら八百屋・肉屋なら肉屋みたいな) 近所のスーパーはちょっと割高なので、隣駅のスーパーは品ぞろえもいいし、安いのでたまに行って、っていう生活をしてた。

けど、面倒臭くなる瞬間っていうのがやっぱり来るんだよね。ってことで、そういえば楽天で西友のネットスーパー使えるって小耳に挟んでいたので、一回使ってみようかと。5000円以上買うと配送料無料とも言ってたな~と。

結果、めっちゃ良かった…

なんとなく想像していたデメリットっていうのが①5000円のハードルが地味に高い ②ネットスーパー価格 ③届くまでに時差がある、ってとこだったんだけど、①そんなに高くなくて、調味料の補完とかしてたら割とすぐだった。まぁ、一人暮らしだったらちょっとハードル高いかも? ②いつも通りだった。特売がないくらい? ③あの…夕方頼んで、次の日の午前中に届くんですか?密林パイセンより早くないですか? という感じ。

行く手間も、運ぶ手間も、重いよ~って嘆くことも、スーパー回ってぐるぐる考える手間も(これは時に楽しいことでもあるし、出会いもあるから良し悪しだけど)ない!!しかも、配達してくれた人もめっちゃ丁寧で、同居人と二人で感動していた。

最近、こういったりようも増えてるんですよね~って爽やかに帰っていった。受け渡しも、賞味二分ぐらいで手際が良い…!

冷凍品も、冷蔵品もまったく問題ない。専用のケースに入れて持ってきてくれた。むしろ、自分が持って帰るほうが解けちゃったりして、心もとない感じよ。

絶対また使ってやる…!!見てろよ!! っていうか、おかげで自炊頑張れそう!!!ありがとう、ネットスーパー!!最高過ぎるのでこれからもよろしく!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?