見出し画像

【文学フリマ東京38】言葉と暮らし

最近はずっと頭の中が忙しく、左手でつかんだゴミを捨てようと思ったら、右手に持っていた歯磨き粉をゴミ箱に捨てていたり、リビングの戸棚前に来て、何が必要だったのかど忘れしたりと、相当やばいことになっています。

さて、いよいよ今週は文学フリマ東京! 初出店ということで勝手がわからないうえ、扱う本が一冊しかないという状況の中で(計画性ゼロ……)、友人に声をかけ、なんとか往復書簡という形でもう一冊が完成。よって本は計2冊を販売します!

『私たちを照らす光のこと』

【作品紹介】
仕事、家族、子育て、人間関係……さまざまなテーマを女友達2人が交わす往復書簡。とある職場で社員と学生アルバイトとして出会った「れいちゃん」と「りーりゃん」。当時、20代後半の「れいちゃん」と大学4年生だった「りーりゃん」の16年後の「今」を綴ります。30代、40代となった2人の仕事、結婚、子を持つこと、人との付き合い方、身近な人の死について……。 「書く」行為を通して、私自身の足元を照らし、漠然と見失いがちな希望や願いに光を当てています。(B6/35ページ 800円)

◆著者紹介◆
「れいちゃん」……1980年岐阜県生まれ。ライターときどきITスタートアップ企業でアルバイト。前職は翻訳会社勤務。一児の母。
「りーりゃん」……1986年福井県生まれ。外資系物流企業勤務。2年前に初めての転職を経験。夫婦と猫の三人暮らし。

「れいちゃん」とは私のことですが、相棒のりーりゃんと私とではまったく異なる生き方を実践していることもあり、彼女の仕事観について聞いてみたいと思っていました。

新卒で入社した外資系物流企業で10年以上勤務し、2年前に初めて転職を経験した彼女。「私は小さい頃から夢がなくて、色んなことに挑戦しても何一つ続かないし、極められないのが悩み」と書いているのだけど、そんな彼女が、働く上で見つけた自分の強みについて触れるところが個人的には好きです。彼女の安定感の秘訣が「なるほど」とひも解かれた瞬間でもありました。

今のところ文学フリマ限定と考えているので、多くの方に手にとっていただけるとうれしいです。

『深海の底で待ち合わせ』

【作品紹介】
人生や日常で味わう孤独や絶望、そして喜びや幸せを深海の底でひっそりと語り合うような気持ちで綴った創作とエッセイ。過去の恋愛から学ぶ未来の生き方、「自分らしさ」と社会、私の自由を阻むものについて——。深海の底に沈む感情と思考の欠片が月明かりに照らされるように、そこはかとなく存在する憂鬱や孤独にやさしく光を当てる一冊。(B6/35ページ 1,000円)

【目次】
●short story 『出口のない恋人たち』
・愛とお玉は紙一重 #彼氏のストーリー
・顔を失った女のはなし #彼女のストーリー
●essay 『肯定と受容、私との再会 2021-23の記録』
・恋と人生が交錯する瞬間
・自由と不自由のはざまで思うこと
・「ありのままの自分」をきれいごとにしない
・人生のどん底が教えてくれたこと
・人をあるべき場所に引き戻してくれるもの

主にコロナ禍で書いた文章をエッセイとしてまとめています。この時期は、個人的にものすごく苦しいときで、借り物の幸福では自分はもう生きられないのだと痛感した日々でした。40代の自分探しを始めて、もう一度私自身と出会い直そうと必死だったのだと思います。この苦しい時期があったから、逃げずにごまかさず、自分という人間を引き受けていく覚悟が少しはできたんじゃないかなと思っています。

冒頭の男女関係の創作について、どんな気持ちで書いていたかを『私たちを照らす光のこと』の中で少し触れています。

文学フリマでは、本書をお買い上げいただいた方にはポストカードをプレゼントいたします!

【言葉と暮らし】をテーマにした雑貨

小さな詩を添えたポストカードとキャンドル、ポプリ(のようなもの)を販売します! 

▼言葉とキャンドル(1,500円)

店主は日頃からやる気がなく、よく疲れる人間なため気休めのようにキャンドルを焚いて自分を奮い立たせております。疲れていて本を読みたくないときもよくあります。そんなときにふと目に入るくらいの詩があれば小さな癒しになるのでは……ということで製作してみました。

キャンドルはハーブ教室の先生でもある店主の姉がソイワックスと天然の精油を使って、この日のために拵えてくれました。

ソイワックスを使用し、精油は3種の組み合わせを用意。「イランイランとバニラ」、「フランキンセンス、ラベンダーアングスティフォリア、クラリセージ」、「リトセア、プチグレン、ペパーミント」
シールは自宅プリンターで印刷、ハサミでカットしているので手作り感すごいです

▼言葉と植物(500円)

ローズマリーの花言葉「記憶」をテーマにつづった詩を添えています。じっくりと本を読む時間がなくても、日常生活の目線の先にはいつも言葉があるような暮らしを願って製作しました。(詩は4〜5種類)

姉の庭で育ったローズマリー、レモンタイム、スズメノエンドウ豆、ヒメコバンソウの植物

▼ポストカード(100円)

そのほか5種類のポストカードを用意  こちらも手作り感を余す所なく発揮しております!

文学フリマ東京38

開催:2024年5月19日(日)時間12:00〜17:00(最終入場16:55)
入場料:1,000円
会場:東京流通センター 第一展示場・第二展示場

「tobira.」ブース情報

【場所】東京流通センター 第一展示場
【ブース】T-28

📕Webカタログ▶︎

当日は「れいちゃん」と「りーりゃん」が店番をしています!

お目にかかれることを楽しみにしております。

Podcast『等身大ラジオ』にお邪魔しました!

文学フリマ東京に際し、Traut Fishing ClubさんのPodcast『等身大ラジオ』でおしゃべりさせていただきました! 本の読み方、選び方、働くこと、占いにまで話が及びます。ぜひお耳のお供に!

この記事が参加している募集

文学フリマ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?