【Splatoon3】文章苦手のわかば日記② ~わかばのバリアをどう活かす?~

こんにちは、TNTです。
今週も懲りずにわかば日記を付けていきます。
前回は長くなってしまったこともあり、今回は要点を押さえていきたい。

1.前回の記事についての補足

日記について

想像の4倍くらい読まれてる…(戦慄)。
読んでもらえると良い緊張感が生まれるので、ありがたい限りです。
ちょうど「文章力を上げる」という目標もあることです。
今後も楽しんで読んでもらえる日記を目指して精進します!
読んでもらえる以前に継続できるのか?

試合について

前回の試合について、記事を見てくれたわかば使いの先輩方に囲い込み…
もといアドバイスを頂いています。
(ゆーさん、くくねさん、ありがとうございます!)
やり取りの中で、バリアの使い方動画を紹介してもらいました!
さっそく中身を確認していきます。

… はい。
前回試合の問題点が動画冒頭に詰まってますね。
「ゴンズイ橋上のバリアは弱い」!!
橋上のバリアは無視すればいい、だから味方が狙われる。
長射程も居なければ、飛んでくるスペシャルも無い。
おっしゃる通りです…。
ただ振り返りの総括がおおむね合っていたことは素直にうれしい。

2.動画の内容を行動に移す

今回もメモリーを振り返る予定でしたが急遽予定を変更。
動画の内容を自分の行動方針として解釈していこうと思います。
前回課題の「最前線でバリアを使う」には関係するのでセーフ。

動画の内容を整理

方針を考えるために、まずは先ほどの動画で得た知識を整理していきます。
得た知識を今すぐ行動に移せるかどうかを基準に分類してみました。

知識の整理:今すぐ行動に移せる知識

  • 高台バリアはスペシャルに返す時に使う

  • エリア内でバリアを使うことで、敵をエリアが塗れない場所まで退かせつつ、塗りの「最低保証ゾーン」を作る

  • 敵をボムで退かせた瞬間に前方でバリアを展開する

  • バリアを吐いた場所が最前線なので、デスしてでも奥にバリアを置く

知識の整理:すぐには使えない知識

  • 左右のどちらかから敵を完全に追い出した上で反対側の敵を邪魔する

  • 打開のバリアは敵が少ない場所、抑えのバリアは敵が多い場所で使う

  • バリアの置き場所は敵の位置を見て判断する

なぜ行動に移せないのか

使えない3つの知識はすべて敵全員の大まかな位置を把握できていることを前提としています。
どうしたらわかるの…と思っていたら通話オープンで師匠(私が勝手に認定している)からこんなアドバイスが。
「敵が3人見えるなら反対側は手薄だから抜けられるよ」
そうは言っても試合中に考えるのは難しい…。
なぜ考えられないのか。それは今見えていることに集中してしまうから。
逆に言えば今見えていない場所を想像で補うことが大事なのではないか?
そうすれば敵全員の大まかな位置を把握できるはず!
何なら味方の位置も同じ理屈で把握できそう。

できることから一歩ずつ

今からやることとしては、自分が居ない側の状況を想像すること。その上で、手薄な方から侵入してバリアを奥で展開することから始めてみようと思います。これなら今すぐできそう!

3.次回の予定

次回はまた試合を振り返る回にしようと思います。
今回決めた行動方針がうまくいくか、今から楽しみです。
当面はXPのことは考えずいろんな方法に挑戦してきたい所存。
わかばシューターのことをまた、自信をもって相棒と呼べるようになれたらいいな。

文章苦手のわかば日記②は以上になります。
それでは皆さん良きスプラライフを。

蛇足
新ブキの「フルイドV」カッコよかった!
弾も5発出て爆撃祭りがはかどりそう。
わかば日記の裏でこっそり触りたいな。
そんなんだから相棒と呼べないのでは


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?