見出し画像

出演者紹介その1〜YODO

こんにちは。来月久しぶりに自主企画という事で、告知も兼ねて出演者について紹介をしていく連載をしたいと思います。初回である今回はYODOを紹介しようと思います。

画像1

YODO
愛知在住。畔柳徳弘さんによるソロユニットで、1998年活動開始、メンバーチェンジを繰り返しながら細く長く活動を続け、竹村延和が企画のコンピレーションアルバムや裏7586コンピレーションアルバムに参加、2015年に初のフルアルバム「MEMORIES」をリリース。

YODO率いる畔柳さんは個人的に最も付き合いが長いミュージシャンの一人で、2009年に僕がジョセフ・アルフ・ポルカとして初めてKD japonに出演したライブの時から。その時畔柳さんは「kamitani & the exhibition」というユニットのメンバーとして出演してましたが、すでに只者ではない雰囲気を感じ、その後YODOとしての壮絶なライブを目撃(おそらく裏7586企画だったような...)して以降YODOのライブがある時は可能な限り観に行くようになりました。

YODOは畔柳さんの中に大事にしまい込んである宝石のような記憶の断片を演奏を通して形にする試みだと僕は理解していまして、ライブでは崩壊する手前のような美しさが常にあり、メンバーが入れ替わってもそれは変わらず。そうしたYODOの最高な瞬間を記録したアルバムがMEMORIESで、minnakikeruなどでも聴けるので聴いてみてください。
今回は一人での出演ですがバンド編成以上にむき出しの畔柳徳弘を観ることができるのではと思います。


画像2

ホノベミナミ1st album『トローチ』リリースツアー 名古屋編
2022年5月8日(日)
会場 鶴舞KDハポン

出演
ホノベミナミ
ジョセフ・アルフ・ポルカ
ピーターフォーク
YODO

開場18:00/開演18:30
料金 予約:2400円+1ドリンクオーダー
予約:tenshin7576@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?