見出し画像

BLESSTHEFALL JAPAN TOUR 2024 ありがとうございました!!

photo by KAZUKI TAKAHASHI (@tamf_kazuki)

2023年5月に突如SNS上を騒がせた"BLESSTHEFALL is BACK"の文字、そして数年ぶりの新曲となるWake The Deadの公開。


DEXCORE主催のDEX FESTへ出演するバンドとして、この時期から密かに交渉していたバンドがBLESSTHEFALLでした。
沢山の人の思いを込めて、3ヶ月半に渡って根気強く交渉。結果的に仙台公演、そして追加公演の東京も組み込む事に。

発表された時のSNSの盛り上がりっぷりが忘られません。

この来日をどうしても成功させたくて、わざわざBLUE RIDGE ROCK FESTIVALにも行きました(結果ハリケーンでBLESSTHEFALLはライブ出来なかったけど)

きっかけをくれたDEXCOREの皆様をはじめ、各地のバンドの皆様、そして彼らを待ち続けてくれた皆様に、心からの感謝を申し上げます。


初日 大阪VARON公演にて


ツアークルーとして参加してくれた
GIVEN BY THE FLAMESのWillくん
EvilgloomのYuUくん
そしてフォトグラファーとして大活躍してくれたKazukiくん(Embody The Chaos)
彼らにとっても遥かな高みに触れ、そして友情を築けた大切なツアーになっていたらいいなと思います。

Kazukiくんの写真とExtra Showのクリップはバンドメンバーはもちろん、レーベルも大絶賛の素晴らしいものばかりなので是非ともチェックを。

Willくん、YuUくんも彼らのショーの中でfeatするという、私の中でも最大級の夢を叶えてくれました。メンバーもすっかり彼らの事を大好きになってくれていたので、この先にこの縁が続いてくれることが私の願いだなぁと。

普段彼らは、もう2千や4千のキャパシティをソールドさせながらアメリカ国内をツアーするバンド。
その前座に選ばれるのはCasketsやKingdom of Giantsという名の知れた実力派だらけ。

そんな彼らが「日本が大好きだから」。
ただその理由で私の呼びかけに答えてくれて、本当にやってきてくれた。
そして復活後、アメリカでしかツアーをしていなかった彼らが選んでくれた初の海外ツアーは、この日本でした。

T.M.Music復活の狼煙を上げるには、十分すぎるインパクトのツアーだったんじゃないでしょうか?

個人招聘故に至らぬところも多々あったかと思いますが、多くの方々のおかげで皆が笑顔で終えることのできるツアーになったかと思います。

素晴らしくプロフェッショナルなバンドでした、BLESSTHEFALL。
もはや踏んだ場数が違う。なのにフレンドリー。
彼らがこうやって日本を愛してくれたのも、過去の3度の来日を支えてくれた多くの方々のお力あってのことでした。

今回、T.M.Musicとして招聘しましたが、あまりにも大きな存在で。
まるで別世界を見せていただいているような一週間を彼らと共に過ごさせていただきました。

全ての人に心からの感謝を。

願わくば、またどうか日本の地で会えますように!

T.M.Musicの今後の立ち位置についても、大きく考えるきっかけの一つになりました。

沢山の街に、沢山のバンドと、そんな経験を届けていきたい。
素敵な笑顔を沢山見せていただき、多くの方からの温かい励ましのメールも読ませていただきました。
まだまだできる限り、動ける限り、活動していきたいなと感じました。

ひとり運営ゆえにかなり限界値で頑張っておりますので(笑)どうか今後ともサポートいただけると嬉しいです。


最後に。

たったひとりの、何の才能もないと思っていた人間が。
ハリケーンの中アメリカに行く気合いだけを胸に、頑張って一から話し続けて、BLESSTHEFALLを呼ぶことができました。

きっと次はあなたの番。
夢は、目標は、掴もうとした人の目の前まできっとやってきてくれます。
踏み出してみてください。キツいこともあるけど、人生の見方が180度変わるはず。

それでは、また次の企画やツアーでお会いしましょう!

私、Marinaの今後の取材や活動費、または各バンドのサポート費用に充てさせていただきます。よろしくお願いいたします!