miki

平成元年生まれ関西在住☆ 子育て中(◕ᴗ◕✿) 夫は8歳上☆ 5歳娘:約1200g極低…

miki

平成元年生まれ関西在住☆ 子育て中(◕ᴗ◕✿) 夫は8歳上☆ 5歳娘:約1200g極低出生体重児NICU卒業生です 3歳息子:発達ゆっくりさんで療育2023年10月START♪ ゆるオーガニック生活のワーママです♡ 好きなものを広めたい!Amazonアソシエイト参加中です!

最近の記事

強迫性障害の家族

少し前に兄が強迫性障害だと書きました。 その事件のことで…連日私のもとに 消防から電話があって疲弊しています。 仕事中なのに昨日は2回も電話があって その対応に時間をとられる(泣) 昨日は「早急にやめさせてください!!」 とかすごい剣幕で怒られました。 病気だって言ってるのに…。 そちらが着信拒否してくれたら一件落着なんですよ! こっちが悪いのは100も承知で これまでずっと謝り続けてきて、 向こうからの電話でのクレームは心にきます。 どうにかできないから困ってるん

    • 【カルディ購入品♪無添加】久しぶりに行ってきた!

      久しぶりにカルディに行ってきた!! 西京漬けのたれ https://amzn.to/3TalYTk がなくなったから 買いに行ってきたよ☺️ お肉や野菜を12時間漬けて焼くだけ! おいしい西京焼きができるよ♡ 私はブリ率が高め!! 豚丼のたれ も気になってて買ってみた〜!! 楽をしたい晩ごはんのときに使おう♡ にんじんドレッシング https://amzn.to/3R5eIoT グラッツェミーレのにんじんドレッシング また売ってたら買いたいなあと思っていたら

      • 【ぷぅ警察】3歳で発語がなかった息子

        息子は今月で3歳3ヶ月になりました! 3歳の時点で発語はゼロ。 3歳1ヶ月くらいからちらほらパパママ!と 言い出して、最近は2語分が出そうな… でも単語もまだまだ言えないなという感じです。 9月に保育園から幼稚園に転園し、 10月から療育に通いだしたので 環境の変化がいい刺激になっているみたいです☺️ 最近は自分が伝えて、相手に伝わって、 お互いで笑い合うコミュニケーションが 楽しくて仕方ないようです。 1つ最近おもしろかったこと!! 誰かがおならをすると 息子がおな

        • 強迫性障害って治るの?

          昨日の夕方に実家の母から電話。 声のトーンでなにかあったなと察知。 実家は父と母と兄の三人暮らしで 兄は仕事はもちろんしているし趣味も多く 彼女もいて私から見ると独身貴族のような人。 ただなんか独特な人です。 そんな兄がうつ病で強迫性障害です。 何年か前に母に精神的にしんどくてこんな症状があると 告白して心療内科に通うようになり 今も通院し服薬しています。 複合的にいろんな要素があってそうなったと思っているけど 母も毒親気質なのでそれもつらいのかなと感じています。

          有料
          100

        強迫性障害の家族

          妊活初心者さんにはコレ必須!3選

          3人めが欲しいなあと思いながら 経済的にも厳しいな… それにもっと難しい問題がうちはレスだから どうやって妊活しよう?と悶々としています。笑 うちには5歳長女と3歳長男がいます。 1歳10か月差でいわゆる「2学年差年子」です。 二人とも月1チャレンジで 何ヶ月かで授かりました。←奇跡 とはいえ上の子のとき、 排卵日を全く分かっておらず とても苦労して生理がくるたびに泣いてたなあ😒 そもそも私はキレイドナビというアプリに 生理日を入れていて、 周期の平均でこの日あたりが排

          妊活初心者さんにはコレ必須!3選

          メルカリでもやっとしたこと

          先日ある商品を約9500円で出品しました。 他の方で約7600円で出品している方がいて まあ7500円くらいで売れたらいいなと思っていました。 すると程なくして 「値下げは可能でしょうか?」と メルカリあるあるのコメントが入りました。 「いくらがよろしいですか?」と聞くと 予想通り「7500円で買いたいです」と 返信がありました。 「承知しました。24時間限定で そのお値段にしますので購入お願いします」 と答えました。 購入されました!と通知がきたので さっきコメント

          メルカリでもやっとしたこと

          【グリーンコープ】ミンチカツ 朝から揚げ物をする私

          グリーンコープでおすすめの商品 ミンチカツ!!! 180度で5分揚げるだけ😘 私は朝からでも揚げ物をする派で 5時半からお鍋出してバチバチやります笑 ↑食べるわけじゃなくてお弁当のおかずだよ🥳←つまみ食いするときもあるかw 私の母は 「朝から揚げ物!?めんどっちぃ〜! みきちゃんマメやな!」と いつも言います。 揚げるだけやん!と思うのですが 朝から揚げ物は少数派なのかな? 前日に揚げるときもあるけどね😅 今日はお弁当に入れるものがほんとになくて このミンチカツとに

          【グリーンコープ】ミンチカツ 朝から揚げ物をする私

          3歳息子K式発達検査の結果

          聞きに行ってきました!! 10時半に予約していて、 ものの10分で終わりました🤣 YouTubeでSTさんなどの動画を見漁り、 発達検査の数値をどう受け止めたらいいか 準備をしてから受診しました。 実はみっちゃんも3歳のときに K式発達検査を大学病院で受けました。 これはみっちゃんが未熟児で産まれ、 今も定期的に大学病院を受診しているからです。 3歳になったらやりましょうと言われていて 受けたのですが なにも問題なく終わったので 全く記憶にも残っておらず… 数値も全く思い

          3歳息子K式発達検査の結果

          はじめてお家から幼稚園の服を着て登園できた日♪

          9月からみっちゃんと同じ幼稚園へ 満3歳児入園をしたけいくん。 (8月末で保育園は退園しました) 1歳半から保育園へ通っていて 集団生活は慣れているのですが 保育園と違うところが多く、 いつもと違うことが少し苦手なけいくんは 登園初日は大泣き😭 ♪保育園♪ 私服登園 園内では裸足 お昼寝あり 保育士さんの数も多い(2歳児クラス) ☆幼稚園☆ 制服登園 園内では指定の上履きで外靴も指定 お昼寝なし 保育園より先生が少ない 初日は私服で登園し、 お迎えに行った時も私服のま

          はじめてお家から幼稚園の服を着て登園できた日♪

          5歳娘からの難しい質問

          今日ウッドデッキでバーベキューをしていたとき。 みっちゃんが 「ママ?蜂の巣ってどうやって作るの?」 と質問してきました🤣 夫は 「お金払って大工さんに作ってもらうんだよ。ニヤニヤ」 嘘を教えます。笑 私が「検索してみよっか!」と言い、 スマホで蜂の巣ができる様子の動画を見せました! 樹皮と唾液を混ぜて作るらしいです。←簡易な答え 先日私たち夫婦は付き合って11年の記念日を迎えました。 2012年9月から付き合いはじめ、 11年後の今日、こんな楽しい子どもたちに囲ま

          5歳娘からの難しい質問

          発語なしの3歳の息子、ついに療育に通うことにしました。

          発語なしの3歳の息子、ついに療育に通うことにしました。

          「嫌い」って口に出して言う!?

          私は平成元年生まれ、今年10月に34歳になります。 自分が生きてきた中で言葉選びとか考え方とか こういう風にできたら良かったかなあと思うことがあります。 今、2018年に未熟児で生まれた娘と 2020年に正期産で産まれたけど発達ゆっくりさんの息子を育てています。 私は生まれてきてから好きなものが少なかった気がします。 幼少期もお米が嫌いで、野菜も嫌いで、お肉も嫌いでした。 好きな食べ物と聞かれても特になかったような…。 小学生のときはスナック菓子を食べていた記憶がありま

          「嫌い」って口に出して言う!?

          みきママが大学入学したらしい!

          みきママってご存知ですか? お料理ブログで大活躍の方で 私はたまにブログを拝見する程度ですが… (←私は山本ゆりさん派です笑) 久しぶりに拝見したら 管理栄養士になるために大学に入学されたとのこと!! ほんとすごいなあ🥺 自分の好きな分野で道を切り拓いて がっつり稼いで さらに高みを目指して大学へ!! かっこいいなあと純粋に思いました。 管理栄養士といえば… 私も高校生のときに目指そうかなと 思ったことがありまして 何校か大学見学へ行きました! 当時の私は専業主婦の

          みきママが大学入学したらしい!

          子供への何気ない声かけがコンプレックスを生む!?

          我が家の1歳息子へ夫が 何気なく言った言葉に違和感を覚えました。 なかなか寝なかった息子へ 「早く寝んねしないと背伸びないよー 150センチでとまったらどうする?」と。 私は小柄で151センチです。 実母から女の子は小さいほうがかわいいよ と昔からよく言われてきましたが 自分としてはそうは思えず  30歳をこえた今でも160センチくらい 欲しかったな〜なんて思うこともあります。 夫が何気なく言った言葉に もし息子が150センチで身長がとまったとして それが悪いことなの

          子供への何気ない声かけがコンプレックスを生む!?

          +2

          【グリーンコープ】米粉のもちもちミニチヂミ

          【グリーンコープ】米粉のもちもちミニチヂミ

          +2

          幼稚園準備♡手作りランチ袋

          娘が11月から幼稚園に満3歳児入園します。 我が家には年子(1年10 ヶ月差)で息子もおり、 2人の家庭内保育に白目をむいています。 早く幼稚園に行ってくれないかな〜と思っていたのですが、 いざ入園が近付いてくるとなんとも言えない寂しさに襲われています😢 もう平日日中に娘と過ごすことはないのか… とてもセンチメンタルな気持ちになっちゃいます笑 息子だけになるとどれだけ楽になるのか。 ご近所の5人お子さんがいらっしゃる方いわく 「1人になっても一緒よ! 子供が家にいるか

          幼稚園準備♡手作りランチ袋