さいさ/上達

東大工学部所属 趣味で色々なことしてます。

さいさ/上達

東大工学部所属 趣味で色々なことしてます。

記事一覧

固定された記事

【完全解説】上達・勉強・練習マニアの現役東大生が教えるあらゆるモノの上達の鉄則

こんにちは。 さいさと申します。 今回は勉強、仕事、スポーツ、あらゆるものに使える上達の鉄則について完全解説していこうと思います。 まず、私がこれまでどんな知識…

980
さいさ/上達
1か月前
45

ルービックキューブで10秒を切るために今意識していること

こんにちは。 さいさと申します。 私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。 わたしは現在ルービックキューブで100回平均が12秒台くらいで、現在はsub10にむけて頑張…

さいさ/上達
23時間前
9

10000種競技 ー多種競技の魅力ー

こんにちは。 さいさと申します。 私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。 皆さん、陸上の10種競技はご存じでしょうか? 陸上の10種競技(デカスロン)は、男子…

7

未来の都市生活

こんにちは。 さいさと申します。 私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。 今回は未来の都市生活について書いていこうと思います。 近未来の都市生活について想像す…

24

最近の寿司打の記録[34/10000位]!!!

こんにちは。 さいさと申します。 私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。 最近、寿司打の自己ベストをいくつか更新したのでそのスコアと順位、感想を紹介しようと思…

9

AIがすごすぎるという話

こんにちは。 さいさと申します。 今回はAIについて書いていこうと思います。 ↓私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。 大規模言語モデルchatGPTをはじめとする自然…

150
さいさ/上達
2週間前
36

【衝撃】東大あるある

こんにちは。 さいさと申します。 現在は東大工学部に所属しています。 今回は東大あるあるを紹介していきたいと思います。 私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。 …

150
さいさ/上達
4週間前
39

ドレミファソラシドはどのように定義するか?【音楽理論初心者向け】

こんにちは。 さいさと申します。 今回は、私が音楽理論を学ぶ前から素朴な疑問として持っていたドレミファソラシドって何だろう? どうやって定義するのだろう? とい…

さいさ/上達
1か月前
26

ただの大学生が仕事のコツについて勘で書いてみる

#仕事のコツ こんにちは さいさと申します。 今回は仕事のコツについて書いていこうと思います。 私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。 今回は仕事のコツについて…

150
さいさ/上達
1か月前
24

将棋ウォーズで1級になった方法

こんにちは。 さいさと申します。 今回は、先日私が将棋ウォーズで1級になったので、それまでにやったことを紹介していきたいと思います。 ↓私の自己紹介については以…

150
さいさ/上達
1か月前
18

今始めたいこと

#いま始めたいこと こんにちは。 さいさと申します。 今回は私が今始めたいことについて書いていこうと思います。 私の自己紹介については以下の記事をご覧ください。

150
さいさ/上達
1か月前
22

とち狂った富豪が突然5万円を見知らぬ人に払うための記事

こんにちは。 さいさと申します。 この記事は5万円払うと読むことができます。 先に言っておきます。 以下の文章には5万円の価値はありません。 この記事のタイトル…

50,000
さいさ/上達
1か月前
6

両利きになる方法

こんにちは。 さいさと申します。 今回は両利きになる方法を私の経験から書いていこうと思います。 ↓私の自己紹介については以下の記事をご覧ください

150
さいさ/上達
1か月前
22

【必見!!!】現役東大生が教える大学受験勉強の1つの大事なポイント

こんにちは。 さいさと申します。 現在は東京大学の工学部に所属しています。 今回は私が大学の受験勉強を行う上で意識したこと、大事なポイントについて説明していこうと…

600
さいさ/上達
1か月前
37

寿司打のお勧め(中級)で14000点取れるようになる方法!

こんにちは。 さいさと申します。 趣味で色々なことをやっています。 ↓私の自己紹介は以下の記事をご覧ください 今回は、先日寿司打のお勧め(中級)で13980円を取るこ…

150
さいさ/上達
1か月前
5

誰でもルービックキューブを15秒以内に6面揃えられるようになる方法

こんにちはさいさと申します。 今回は誰でもルービックキューブを15秒以内に揃える方法を教えていきたいと思います。 ↓私の自己紹介についてはぜひ以下の記事を読んで…

150
さいさ/上達
1か月前
34
【完全解説】上達・勉強・練習マニアの現役東大生が教えるあらゆるモノの上達の鉄則

【完全解説】上達・勉強・練習マニアの現役東大生が教えるあらゆるモノの上達の鉄則

こんにちは。
さいさと申します。

今回は勉強、仕事、スポーツ、あらゆるものに使える上達の鉄則について完全解説していこうと思います。

まず、私がこれまでどんな知識や技術を身に着けてきたかを簡単に紹介します。

詳しく知りたい場合は下で紹介する自己紹介記事をご覧ください。

・東大合格(物理では全国18位取得経験あり)

・ルービックキューブを10秒ほどで6面揃えられます。(日本の歴代で約200位

もっとみる
ルービックキューブで10秒を切るために今意識していること

ルービックキューブで10秒を切るために今意識していること

こんにちは。
さいさと申します。

私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。

わたしは現在ルービックキューブで100回平均が12秒台くらいで、現在はsub10にむけて頑張っているところです。

そんな私が現在練習していること、今後sub10に向けて学ばなければならないことを説明していきます。

F2L#1まで読み切るインスペクションでF2L#1まで読み切ることを目指しています。

現在はクロスは

もっとみる

10000種競技 ー多種競技の魅力ー

こんにちは。
さいさと申します。

私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。

皆さん、陸上の10種競技はご存じでしょうか?

陸上の10種競技(デカスロン)は、男子の陸上競技における総合競技で、二日間にわたって10種目の競技を行います。

この競技は、選手たちの総合的な運動能力、技術力、持久力を試すものであり、「最も優れたアスリート」を決定するための競技とも言われています。

10種競技は、以下

もっとみる
未来の都市生活

未来の都市生活

こんにちは。
さいさと申します。

私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。

今回は未来の都市生活について書いていこうと思います。

近未来の都市生活について想像すると、私たちの生活は驚くべき速度で変化し続けていることに気づきます。

技術の進歩により、私たちの生活はますます便利で効率的になってきました。

しかし、その一方で、新たな課題も生まれています。

未来の都市生活がどのように展開してい

もっとみる
最近の寿司打の記録[34/10000位]!!!

最近の寿司打の記録[34/10000位]!!!

こんにちは。
さいさと申します。

私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。

最近、寿司打の自己ベストをいくつか更新したのでそのスコアと順位、感想を紹介しようと思います。

お手軽

お手軽は8360点(111位)です。

55皿くらいだったと思います。

お手軽は60秒しかないので、かなり高速で打ち続けて、ミスもかなり少ない前提でようやくいいスコアが出るという世界のような気がします。

私は自

もっとみる

AIがすごすぎるという話

こんにちは。
さいさと申します。

今回はAIについて書いていこうと思います。

↓私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。

大規模言語モデルchatGPTをはじめとする自然言語で対話できる形式で使える生成AIをまず紹介します。

もっとみる
【衝撃】東大あるある

【衝撃】東大あるある

こんにちは。
さいさと申します。

現在は東大工学部に所属しています。

今回は東大あるあるを紹介していきたいと思います。

私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。

少しでも東大の雰囲気を理解していただけたらと思います。

もっとみる
ドレミファソラシドはどのように定義するか?【音楽理論初心者向け】

ドレミファソラシドはどのように定義するか?【音楽理論初心者向け】

こんにちは。
さいさと申します。

今回は、私が音楽理論を学ぶ前から素朴な疑問として持っていたドレミファソラシドって何だろう?

どうやって定義するのだろう?

ということについて説明しようと思います。

事前知識なしで分かるように説明しますのでぜひお読みください。

私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。

※この記事は音楽理論を少し触れてみただけの人が書いた記事ですので、厳密さ正確性は保証さ

もっとみる
ただの大学生が仕事のコツについて勘で書いてみる

ただの大学生が仕事のコツについて勘で書いてみる

#仕事のコツ

こんにちは
さいさと申します。

今回は仕事のコツについて書いていこうと思います。

私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。

今回は仕事のコツについて書くのですが、

私はただの学生で仕事をしたことはないです。

そのため、仕事の大事なコツというものを完全に勘で書いていきます。

完全に勘ですが、ちゃんと世の役に立つ発信がしたいというつもりですので本気で書いていきます。

論文

もっとみる
将棋ウォーズで1級になった方法

将棋ウォーズで1級になった方法

こんにちは。
さいさと申します。

今回は、先日私が将棋ウォーズで1級になったので、それまでにやったことを紹介していきたいと思います。

↓私の自己紹介については以下の記事をご覧ください

もっとみる
今始めたいこと

今始めたいこと

#いま始めたいこと

こんにちは。
さいさと申します。

今回は私が今始めたいことについて書いていこうと思います。

私の自己紹介については以下の記事をご覧ください。

もっとみる
とち狂った富豪が突然5万円を見知らぬ人に払うための記事

とち狂った富豪が突然5万円を見知らぬ人に払うための記事

こんにちは。
さいさと申します。

この記事は5万円払うと読むことができます。

先に言っておきます。

以下の文章には5万円の価値はありません。

この記事のタイトルや下の文字数からお察しかもしれませんが、5万円分の価値どころか、10円の価値すらないかもしれません。

ということで、続きは有料となります。

もっとみる
両利きになる方法

両利きになる方法

こんにちは。
さいさと申します。

今回は両利きになる方法を私の経験から書いていこうと思います。

↓私の自己紹介については以下の記事をご覧ください

もっとみる
【必見!!!】現役東大生が教える大学受験勉強の1つの大事なポイント

【必見!!!】現役東大生が教える大学受験勉強の1つの大事なポイント

こんにちは。
さいさと申します。
現在は東京大学の工学部に所属しています。

今回は私が大学の受験勉強を行う上で意識したこと、大事なポイントについて説明していこうと思います。

↓私の自己紹介は以下の記事をご覧ください。

受験においてよくあるアドバイスとして、英語は毎日触れましょうとか、毎日何らかの計算はしましょう、とか古文漢文は毎日解きましょうとか、あると思います。

私はその毎日○○しましょ

もっとみる
寿司打のお勧め(中級)で14000点取れるようになる方法!

寿司打のお勧め(中級)で14000点取れるようになる方法!

こんにちは。
さいさと申します。
趣味で色々なことをやっています。

↓私の自己紹介は以下の記事をご覧ください

今回は、先日寿司打のお勧め(中級)で13980円を取ることができたので、そこまでの過程を紹介したいと思います。

自分もまだまだですが、初心者~14000円くらいを目指している方の何らかの参考になればうれしいです。

もっとみる
誰でもルービックキューブを15秒以内に6面揃えられるようになる方法

誰でもルービックキューブを15秒以内に6面揃えられるようになる方法

こんにちはさいさと申します。

今回は誰でもルービックキューブを15秒以内に揃える方法を教えていきたいと思います。

↓私の自己紹介についてはぜひ以下の記事を読んでください

もっとみる