見出し画像

【新年】あけましておめでとうございます。

こんばんはー!
南澤です。

タイトルにもありますが、
新年、あけましておめでとうございます!!

あまり、新年だからと言って
特別なことをしている訳ではないですが、
せっかくなのでこの場を借りて挨拶をさせていただきます。

皆さんは正月らしいことはされましたか?

・お節料理
・雑煮
・初詣
・初日の出
・お年玉 .etc

個人的には、
初詣は行ってきました!!

なんと、2021年に格言シリーズでもお世話になった、

吉田松陰さんの神社である
松蔭神社⛩へお参り


このnoteでもよく取り上げていたので、
おかげさまで思い入れのある地となりました。

ここで、初詣に関する豆知識。

お参りと言えば、
お賽銭。

お賽銭をする際に、
「あ、5円玉が無い!」
なんてこともあるのではないでしょうか。

そんな時、皆さまは代わりに
いくらをお賽銭箱に入れてますか?

5円玉以外に入れたら良い小銭とは、
・20円(二重に縁がある)
・50円(五重に縁がある)
・45円(始終ご縁)

などがあるそうです!
(他にもあるみたいですが、それはまた別の機会に)

ちなみに5円玉を使う意味としては、
・ご縁がありますように
・先が見通せる(穴が開いてるので)

という意味があるそうです!

物事にはあまり知られていない理由や背景があるので、
知ってみるとまた違った楽しみ方もできるかもしれないですね!

では、この辺で。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?