見出し画像

【格言94/100】今、目の前にある悩みは大したことない?

こんばんわ!!
南澤です。

今年も早いもので
残り2日となりました。

それでは、
昨日休んでしまった格言シリーズ
改めてリスタートしていきます。

094,いっときの苦労なんて気にするな

・人生は草露のようにたちまち終わってしまうものです。
どうしてつらいことや困難なことを恐れているひまがありましょうか。
ほんのいっときの苦労を心配して、
そのために千年先までも変える大仕事を無にしてはならないのです。

吉田松陰さんは、
千年単位で考えている。

だからこそ、長い長い未来のことを考えると、
自分の一生はまるで草露のように
一時になくなってしまうものだと。

それなのに、
人はつい困難なことを恐れてしまうが、
吉田松陰さんから言わせてみれば
そんなひまはないぞと力強く励ますとのこと。

確かに普段の自分の日常で起こりうる
悩みや不安は、実は案外ちっぽけなものなのかもしれない。

自分が悲劇のヒーローにでもなった気分のように。

もっと世界に目を向けて、
大きな視点を持つと今の自分の抱えていることは、
たいていのことは振り返ってみて思い出せもしないことばかりかもしれない。

とは言え、
直面してる時くらいは悩まされるし、
不安にもなります。

そんな時はこの格言を思い出して、
前に進むように努力していきます。

では!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?