見出し画像

職場の副流煙がけっこうキツい(´・ω・`)

職場で周りの人たちが吸っているタバコの副流煙、受動喫煙に悩んでいます。
僕はタバコを吸いませんが、働いている職場の喫煙率が高く、9割くらいの人が喫煙者です。

「タバコを吸うのが当たり前」という環境なので、このご時世にもかかわらず分煙・禁煙・副流煙という考えがありません。
みんな遠慮なくシュボッ!と火を付けて吸い始めるので、車の中だったりすると逃げ場がなくて地獄です。

毎日10本〜20本くらいの副流煙を吸い込んでいると、さすがに健康の面で被害が出てきて、常に頭とノドが痛く、気管も詰まった感じがして息苦しいです。

というか単純にガンや肺炎になりそうでふつうに嫌です。

おじさんが吐き出した煙(息)を吸わされていると思うとそれもけっこうキツイ。
持ち物や服、髪の毛がタバコ臭くなるのもふつうに嫌。

これで仕事や人間関係も嫌だったらさっさとやめてるんですけど、仕事内容も一緒に働いている人も割りと好きなので悩んでいます……笑

ただ、なかなか「煙がキツイっす」と言ったところでやめてくれるようなものでもないでしょうし、うーん、どうしようかなぁ。
一度ダメ元で言ってみようかな……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?