久保カノン

24卒の入社1年目、note始めました☺ 寝ること、食べることが好きな久保です! no…

久保カノン

24卒の入社1年目、note始めました☺ 寝ること、食べることが好きな久保です! noteでは毎日会社で学んだことを楽しく発信。見た人に久保らしさと些細な楽しみを届けます✨

最近の記事

#95 入社44日目│また仲良くなれました…✨

皆さんお疲れ様です! 今日は、入社して初めて、予定がない日でした!(多分) 今までは、研修や学生さんとのカジュアル面談など、何かしらの予定があったので今日は皆さんとも関わりながら仕事ができました。 ありがとうございました! 学びの共有 弊社は、教育の機会を前向きに捉えてくれる企業です✨ 今日は朝の勉強会から始まり、外部研修を受けた人からもシェアをいただきました。 私も外部研修を受講して感じるのですが、学ぶと成長のスピードがあがりますよね。しかも、自分の中に「ここを

    • #94 入社43日目│高山の社員っぽくなってきました…✨

      皆さんお疲れ様です! そろそろ、花粉が終わってほしいと思っている久保です(笑) 今朝は花がムズムズしており、何度もカメラOFFにしていました💦 花粉症の皆さん、仲間です。 花粉症じゃない皆さんも、仲間です。笑 今日の内容は、高山の社員っぽい内容が多めです! 是非ご覧ください🌼 ※今日の画像について  テレワークの時はほぼ登場しています、お買い物パンダと一緒に仕事中 昨日の学び共有 昨日は、夕方に弊社の商材についてお話いただきました🌼 主にこのような流れで話をして

      • #93 入社42日目│リセットボタン

        皆さんお疲れ様です! 本日は不安なことをお話したり、まだ理解が浅い所を教えていただくなど 見えている世界が変わった日になりました。 また、昨日からスタートした研修についても記載しております。 今日も皆さんお疲れ様でした✨ 研修に参加! 昨日は、新卒1,2年目向けの研修に行ってきました! 今回の研修テーマは「伝え方」でした。 所感…「最高」です! 今回は第一回ということで「テーマ:1分で話せ!」で クリティカルシンキングをもとにワークをしました。 ①伝え方 相手

        • #92 入社41日目│喜び・歓び・悦び

          皆さんお疲れ様です! 本日は、久しぶりに雨ですね☔ 明日まで雨ということで、頭痛がひどいという方も多いのではないでしょうか。 私も仲間です♪ そんな日もありますね~。 今日もはりきっていきましょう~! 学生さんと関われる喜び (ほぼ)毎日Offer Boxを送信し、学生との接点を増やしている久保です🌼 終日研修がある時は送れませんが、平均して15~20件オファーを送り 多い時は30件送らせていただいています。 そんなOffer Boxで、学生がオファーを承認すると

        #95 入社44日目│また仲良くなれました…✨

          #91 入社40日目│入社してよかったですか?

          皆さん、先週はチームビルディング研修と入社会議お疲れ様でした! あっという間の2日間。 とても愛や感謝、勇気をいただくという方も多かったと思います。 私もそのうちの1人で、とても感慨深く心が温まる時間になりました🌸 アクションプランも考えて、今後の行動にも落とし込めました! 改めて、ありがとうございました! 新入社員、取材📷 本日は、私が前いたインターン先であるSTUDIO080のインターン生の皆さんが取材に来てくれました🌸 実は、取材として「宮ナビ」という企業掲

          #91 入社40日目│入社してよかったですか?

          #89 入社39日目│チームの絆🌟

          皆さんこんばんは! 昨日のブログです🌸 昨日は、普段の業務とはちょっと違う内容、チームビルディング研修を行いました! 皆さんとより深い感情を共有しながら、1日を共に過ごすことができました。 できる!気持ち 弊社でよく視聴する動画として、跳び箱10段跳ぶ映像を見ています。 皆さんは、10段と言われたら恐怖や恐れを感じてしまうのではないでしょうか。 私も同じ気持ちです。 でも、跳び箱を飛ぶ男の子は、「絶対に行ける」と思っていたそうです。その時、あることに気づきました。 「

          #89 入社39日目│チームの絆🌟

          #90 入社38日目│全社会議

          皆さんお疲れ様です! 今日は会社全体で、今後の方針やこれまでの実績を紹介する時間になりました。 その一部をお伝えします! 「働くを幸せに」 今日の午前中にお話のあった、「事例紹介」 今まで、○○なら誰々というイメージでしかなく、チームの境も曖昧だった久保。 改めてお客さんに感謝されたことや、 お客さんに喜んでいただけた事例の紹介がありました。 特に印象に残っているのが、「シンセツオフィス」についてです。 お客様の働く場所を、新しい家具の導入や座面の作成など働く空間創

          #90 入社38日目│全社会議

          #88 入社36日目│深快

          皆さんお疲れ様です! 今日は久しぶりに、余裕が多い1日となりました。 と言っても、有難いことに仕事があるので(1年目で色々任せて頂けることが嬉しいです…) いつも以上に時間をかけられる所はかけて、ただ体調面にも気を使いながら過ごした1日になりました。 それでは! 今日もいくぞ~!おー! インスタの投稿にて… 本日は、インスタの投稿にも少し時間をかけてみました。 毎日使うフォーマットは一緒ですが、いつも以下のことを意識しよう!ということで意識しています。 特に、

          #88 入社36日目│深快

          #87 入社35日目│寄り添いを感じた日

          皆さんお疲れ様です! 今日は久しぶりにテレワークの日に。 今週は初ですが、明日インスタに投稿する素材を「テレワーク」にしており、テレワークのリアルさを聞いたり考えたり。 気づいたんです。 「テレワーク、お菓子食べちゃう問題」笑 気づいたんです。 「クッキー、 7枚食べてしまいました」笑 悪いのは食欲です。つまり自分です。笑 そんな日もあっていいと思います! 肯定することを意識した1日! 今日はその一部をお伝えします! 学生との関わりの中で… 本日は、学生との面談

          #87 入社35日目│寄り添いを感じた日

          #86 入社34日目│(特に)出し切った日

          皆さんお疲れ様です! 本日は、色々な場面でサポートや臨機応変な対応していただき ありがとうございました! 学生の急な対応にも対応していただいたり、お弁当の受け取りしていただいたり…本当に助かりました! 今日はその一部をお伝えします! アイスブレイク 本日は、初めてアイスブレイクを担当しました。 あるイベントで、イベント参加者の皆さんが自己紹介する時に「ぬいぐるみ」を持っていることがありました。 実際に、ぬいぐるみを回すことで場が和み、自己紹介にプライベートな内容も

          #86 入社34日目│(特に)出し切った日

          #85 入社33日目│新鮮な気持ちになる日

          皆さんお疲れ様です! 久しぶりの出社ということで、新たなミッション、また明日のイベントに向けたミッションなど盛りだくさんな1日になりました🌸 今日はその一部をお伝えします! 加藤さん講座 本日は、社内にいたので社員の方ともお話する機会が多かったです! 特に加藤さんは、電話対応やポートレート機能でお世話になりました。 たまたま、事務の方が不在だったので始まった電話対応。 今までお店の予約や弁当の注文以外で電話をする機会がなかったので、 とても新鮮な気持ちになりました。

          #85 入社33日目│新鮮な気持ちになる日

          #84 入社32日目│自信をつけられる人へ

          皆さんお疲れ様です! 今日はテレワークだったので、お買い物パンダを隣にちょこ~んと 座らせて業務していました。 教育コンテンツを受講している時も、採用チームの打ち合わせの時も、 いました。横に(笑) 癒してくれる存在。そしてなぜか、 「頑張れ」って言ってくれてるような気がする存在。 私もそんな人になりたいです!(撮影:ちち) 今日の流れはこのようになっています! 朝の勉強会│TSST 今日は金曜日だったので、朝に勉強会がありました。 今日の大きなテーマは「自信

          #84 入社32日目│自信をつけられる人へ

          #83 入社31日目│研修の1日

          皆さんお疲れ様です! 今日は、トプ画の写真で迷走していたところ「行くぞ!お~」のポーズに しようと思い、そのポーズにしました! 本日は研修を行ったので、その中で印象に残っていることをお伝えします。 枠にとらわれない 採用に関しての研修を行い、「枠にとらわれない」という考えが印象的でした。 保守的な内容で行動しがちですが、挑戦したりエッジをきかせたりすることで、本当に求めたい学生が弊社を見つけてくれる可能性が上がります。 そして、求める人物像として「グレーな状態を楽

          #83 入社31日目│研修の1日

          #82 入社30日目│フッ軽になる1日

          皆さんお疲れ様です! 本日は社用スマホを受け取りました…! 今までは移動時間中にスマホを見れなかったのですが、今後は移動しながら勉強会に参加したり電話に出れたりします。 文明の利器を1つ手に入れて、「フッ軽な」日になりました✨ 電話をかけてみたり 本日はこのような流れで進めました! 朝礼での動画視聴 朝、動画を視聴しました。 テーマは「人間関係の摩擦」です。 違いを認めることで、自分の強みに気づいたり他者との関係を良好に保つために自分のフィルターをあまり通さない

          #82 入社30日目│フッ軽になる1日

          #81 入社29日目│癒される存在

          皆さんお疲れ様です! 今日は久しぶりの出社で、今日はBO(バックオフィス)の方とも朝からお話するような時間が取れました。 朝から、癒されました…🌸 本日はこのような流れで進めました! お客様同行 今日は、弊社に興味を持ってくださっていた企業さんの営業同行させていただきました🌸 弊社で提供しているMAXHUBサービスや、採用のWebセンニンにも興味を持っていただいていました。 長山さんの話の入りも秀逸でしたし、虻川さんの説明もわかりやすかったです。 日々、これが当た

          #81 入社29日目│癒される存在

          #80 入社28日目│りんごジュースを買ってもらうには…

          皆さんお疲れ様です! GW明け初の土日明けの平日ですが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 週明けから、雨ですね☔ 片頭痛の方は苦しい1日になったのではないでしょうか… 私も久しぶりに打撃を受け、生きていない魚のような目をしていた気がします…活力を見出そうとしていました(笑) 五月病にも気を付けていきたい時期…! 本日はこのような流れで進めました! 朝の勉強会🌅 弊社では、朝に勉強会を行っています! 代表や若手を中心に行っており、内容は日々の情報整理やプレゼン練習

          #80 入社28日目│りんごジュースを買ってもらうには…