見出し画像

三嶋くろね先生新作版画展&10周年記念本届きました!

 ついにこの日がやってきました!!!

○新作版画のお話

 アールジュネスさんにて開催されている新作版画展に行ってきました。今回の版画もとても美しかった…。
 去年の3月に初めて行った新作版画展のアンセルとシエルの版画(えつvol65付録プスタ―のイラスト)が今でも心に残っています。陽光の当たり方と景色がとてもきれいで、そしてアンセルとシエルの描写がとても良くて…。いつかこういうイメージの版画を購入したい!

 三嶋くろね先生の新作版画の観賞には去年から行くようになったのですが、どの作品も本当に美しいんですよね。初回は感動して何十分もその場にいたくらいです。

○10周年記念本のお話

 私が初めて購入したイラストレーターの画集が三嶋くろね先生のものでした。当時は、というより当時も色々大変でお金がなくて厳しかったけど、それでもこれは絶対に買わないとと思って「W」の初回限定版を買ったんですよね。
 あれから5年…。相変わらず今も大変だしお金もありませんが、今回も絶対に買わないと!と初回限定版を購入しました。軸中心派さんのオンラインショップで購入したので複製原画もついてます!
 いつか直筆サイン欲しいなぁ。それを目標に頑張ろう!

 購入した記念本じっくり読むぞ!

○アンセルさんとVtuber月深ツキさんに活力を分けてもらった1年

 今年はVtuberのみならず、三嶋くろね先生のところのVtuber月深ツキさんやアンセルさんたちに深くかかわる1年でした。
 三嶋くろね先生が生んでくれたアンセルさんのおかげでより一層楽しみが増えました。
 他にもなんとホロライブにて三嶋くろね先生のお子さんであるラプラス・ダークネスさんがデビューしましたね。悪の秘密結社とか私の大好きな要素! 今後の活躍が楽しみ!

 こう書くと重い話になっちゃうかもしれませんが、辛いことがあるたびに三嶋くろね先生のアンセルさんたちに関わるイベントや作品が公開されました。それらが励みになって、辛くても頑張れてきたんですよね。

 創作活動やイラストレーターという存在を知るきっかけになった三嶋くろね先生は私の憧れと原点。私が白髪が好きだと気づいたきっかけです。
 10年くらい前の作品で好きなものは、今は見ることができないみたいですが白髪学園?の「放水で水を被って女の子座り?してる体操着姿のアンセル」さんです。
 本当に、ほんっとうに三嶋くろね先生が描くイラストが大好きで…。私も絵を描いていた時、練習していた時は三嶋くろね先生が描く作品を参考にしていました。

 アンセルさん、シエルさん、ティオさん大好きです。アンセルさんたちがいる世界に行きたいな~!w アンセルさんに剣の稽古をつけてもらいたいw でもけっこうダークファンタジーな要素あるみたいだから、気をつけないと大変なことになっちゃうかも…?

 来年発売されるInnocent Whiteのフォルティアーレ エディションに付属の白髪学園腕章とアンセルさんのドッグタグめっちゃほしい…!
 それぞれグッズ販売してくれないかな…!

 でも私には白髪教団ギルドカードがあるから…!w


 三嶋くろねさん10周年おめでとうございます! アンセルたちを生んでくれてありがとう!


 私も版画の購入とサインの購入(入手?)を目標に頑張ろう! そして私も大きな存在になりたい! 頑張ろう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?