見出し画像

【ツクルバ新卒採用】2024年度 新入社員研修について

皆さん、こんにちは!
株式会社ツクルバ 新卒採用チームです。

つい先日、桜が咲いたと思ったら、あっという間にGWが終わってしまいました。1か月が経つのが早くてびっくりしています。

さて、ツクルバでは、4月に7名の新卒メンバーが入社したことをお伝えしました。

入社式の様子はこちら

今日は、新卒メンバーが1ヶ月に渡って取り組んだ新入社員研修の様子をお伝えしたいと思います!


研修のゴール/テーマ

24卒の新入社員の採用から研修まで貫くコンセプトは、「Be a change leader」。ビジョン実現に向けて、新卒メンバーを中心に会社を率いるリーダーを輩出する組織にしていく方針を2023年に決定しており、「Be a change leader」には、今後のツクルバを先頭で引っ張って行くリーダーになってほしいという想いが込められています!

そんな変革のリーダーになるため、研修のゴールを以下のように設定しました。

研修は2フェーズあり、まず最初の1か月は人事による新入社員研修です。ビジネスパーソンとしての基礎的なスキルを習得しながら、将来の中核人材にとって必須な仕事に向かうマインド/スタンス面の土台作りを特に重視しています。

その後の3か月(5月~7月)は、配属先のカウカモ事業部での研修です。住宅の売買やリノベーションの提案実務に必要な知見・知識を学びながら、現場にも入り始め、組織の一員として貢献し始められる状態を目指しています。

第1フェーズとなる4月の新入社員研修。以下の3つをテーマとして実施しました。

それぞれ、以下のような意図でテーマ設定をしています。

01. 愛される新卒になる
リーダーになっていくためには、個人として高いパフォーマンスを出せることはもちろん、他の人を巻き込み、動かせるようにならなければ、組織に影響力をもたらすことはできません。そのための基礎的な仕事のスタンスを身につけ、人間関係を構築してほしいという意図です。

02. すぐすぐ活躍の土台を作る
最短最速でパフォーマンスを出せる人になってほしいので、そのために必要な知識を身に着けようというテーマです。また、「分かる」と「できる」は違うので、知識を得た上で、PDCAを高速で回し、「できる状態」を目指そうと伝えています。

03. 未来に対する意思を明確にする
なぜツクルバに入ったのか?何を目指したいのか?自分の中の想いを認識し、言語化しておくことは、日々の原動力になります。研修を通じて、改めてその想いに向き合ってほしいという想いを込めています。

研修内容

「基礎スタンス」「基礎スキル」「事業理解」のカテゴリーで全33項目の研修を実施しました。人事のメンバーはもちろんのこと、新卒メンバーに色々なメンバーと顔なじみになってほしいという想いから、各部署の役職者が講師を務めました。

▼ 基礎スタンス
・目的:主にマインドの変容を促し、成長の土台をつくる
・研修例:社会人心得研修、カルチャー研修、チームワーク研修、自己効力感と組織効力感、オーセンティックリーダーシップ理論 など
・担当講師:管理本部長、人事本部長、人事本部 マネージャー陣 など

▼ 基礎スキル
・目的:ビジネスパーソンとしての基礎知識、スキルを身につける
・研修例:ビジネスマナー、ビジネスドキュメンテーション、会社のルール、ロジカルシンキング、上場企業とは、など
・担当講師:財務本部長、法務部長、総務部長、外部講師 など

▼ 事業理解
・目的:ツクルバが運営する各事業、サービス理解を深める
・研修例:仲介の構造・業界における立ち位置、事業理解(カウカモ、ボックス)、間取りを考える など
・担当講師:ボックス事業部長、カウカモ事業部長 など

CHRO 藤田による研修の様子

アウトプットとしてのチームワーク研修

最終段階には、新入社員研修の集大成として、チームでワークを行い、アウトプットを2つ出してもらいました。研修を通じて得た知識を生かすのはもちろん、互いにリスペクトを持ちながら、全員がコトに向かい、チームワークを深めてほしいという意図で設定しています。

▼ チームワーク研修①
お題:26新卒採用活動における、サマーインターンを設計する!
求める人物像、採用目標人数、予算など具体的な与件に対し、2つのチームに分かれて、企画立案を行いました。

▼ チームワーク研修②
お題:24新卒チームの「ビジョン」を作り、全社がワクワクするような発表をせよ!
これから実際の業務に入っていく中で、一緒に頑張る仲間がいること、そして自分たちが立ち返る場所があることは力になります。改めて相互理解を深めながら、自分たちで自分たちのブレない核を作る、というお題です。

<チームワーク研修①の様子>
2チームに分かれて実施しました。どちらのチームも始めはお互いへの遠慮が見られましたが、徐々に議論が活発になっていきました。

ディスカッションの様子

中間発表では、「ツクルバとしてなぜ新卒採用をしているのか」「新卒人材にどんな期待をしているのか」といった目的志向が欠けており、両チーム共に厳しいフィードバックを受けました。最終発表では、人事チームのメンバーに対し、中間発表からかなり進歩したプレゼンを展開できましたが、期待が大きかった分、「もっとできたはず!」と愛のあるフィードバックを受けました。

チームワーク研修①  最終発表の様子

<チームワーク研修②の様子>
新卒メンバーの同期としてのチームビルディングが目的だったため、7人1チームで実施しました。ワークの前半は相互理解に時間を使い、その後、お題である24卒としてのビジョン形成ワークへ。

相互理解ワークの様子

チームワーク研修①の経験や、チームワーク研修②前半の相互理解を経たからこそ、互いに遠慮なく伝えたいことを伝え合い、課題に向かえる関係となり、活発な議論が行われていました。

最終発表は、全社員の参加(任意)を募って、オンライン配信/オフラインのハイブリッドで実施し、役員陣や多くの社員が参加しました。

チームワーク研修② 最終発表の様子

質疑では新卒メンバーの想いや価値観を知ることができ有意義な時間だったというコメントもあり、新卒メンバーの今後に期待するからこその厳しいフィードバックもあり、全社を上げて盛り上がる時間となりました。

入社クエスト

新卒入社メンバーがスムーズに組織やメンバーを知り、慣れていくことを後押しするための取り組みとして、研修と並行して「入社クエスト」も実施しています。入社3か月をかけて8つのお題のクリアを目指します。

<クエストのお題の例>
モチイエにお邪魔せよ!
「持ち家」のメンバーを探し出して、実際に家に行かせてもらい、購入体験談・リノベ体験談を聞き出そう。

・東京の街の魅力を体感せよ!
カウカモグラフやカウカモアプリ内記事を読み、気になる街に出かけてみよう!

・部活を作成せよ!
現在活動している部活(バスケ、野球、フットサル、うた会など)以外で新しい部活を作成し、メンバーの募集をかけよう!

・先輩の仕事哲学を盗め!
メッセージブックの中から気になった人を1人選んで、ランチ・飲み会・難しい場合はオンラインMTGを実施し、学びをまとめよう!

※ メッセージブックとは
毎年新卒メンバーの入社時にプレゼントしており、先輩メンバーたちの人生哲学が書かれています。

新入社員メンバーの感想

新入社員研修後のアンケートにおける、新卒メンバーの感想の一部をご紹介します。
社会人として過ごす初めての1ヶ月間、かなり濃密な研修期間を過ごすことができたようでした。

===
1ヶ月間とは思えないすごい量の学びを吸収し、成長実感を感じることの出来る1ヶ月でした。特に3週目に実施したグループワーク研修では、実践の中で自分と同期を見つめることができて、物凄く濃くて貴重な経験となりました。

===
研修当初はインプット過多な状態だと感じていましたが、アウトプットが入ってくる中で実践とのバランスが回り始めてからは、研修内容が徐々に身についてきている感覚が強くなってきました。

===
インプット量が多く、自分と向き合う場面が多かった1ヶ月でした。
自己理解を深めるとともに24卒との組織効力感を深められました

===
とても丁寧に研修のプログラムを考えていただいたと感じた。研修とクエストの両立で短期間で様々な経験ができたことをありがたく思う。社会人として自走していくための下地の素みたいなものを頂いたのでこれから練り込んで生地にしていきたい。

最後に

以上、2024年度 新卒メンバー向けの新入社員研修のご紹介でした。

研修期間での学びを活かしながら、これからたくさんの経験を積み、ツクルバの将来を担うリーダーとして活躍してくれることを期待しています!

2025卒の新卒採用にあたって、会社説明会を随時開催しています!
ご興味を持っていただいた方はぜひ ↓↓こちら↓↓ からエントリーください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?