mido

都市と建築、ファッション。そして、芸能活動、詩人のmidoが都市の神話状態と出会いなが…

mido

都市と建築、ファッション。そして、芸能活動、詩人のmidoが都市の神話状態と出会いながら、書いたりしたことを公開していきます。

最近の記事

電気街ファッション

NEO FACTORYはグループ的には、秋葉原電街まつり秋葉原電気に関連していることに、なっていました。つまり、電気街まつり側だったりします。昨日、わかりました。秋葉原電気街まつり2024、たのしんでくださいね。美少女にあえる街、秋葉原。^^ パリコレもつないできたNEO FACTORYですが、秋葉原電気街まつりにNEO FACTORYがつなげたパリコレ。をつなぎます。接続開始❤️ NEO FACTORY-秋葉原電気街まつり。 これは起きていました。昨日、確認いたしまし

    • 美少女とであえる、まちのこと。^^秋葉原の土曜日、日曜日。🌷❤️🌈

      昨日、秋葉原の中央通り沿いの、ホビー天国さんで、買い物したりしたのでずが、いろいろ1階をめぐっていたら、海外から来たであろう、かわいい女の子たち、その中でもとびきりの美少女さんが私の前にたまたま来て、私の胸の辺りをみてくださったのですが、神かわいかったです。^^ 秋葉原の土日は、歩いていると、ホビー天国さん、とかね。土日は凄い美少女に2人はあえる説ができました。 フォロワー数、200万とかいるような、レベルのかわいい子に、秋葉原の土日にいけばあえたりする。笑。街の可能性っ

      • メモ。生と順列 

        一定のルールで、競争した 場合、 必ず順列が起こる。 1 2 3 放列 順列

        • 倉庫戦略について。

           倉庫戦略について。 レオナルド・ダ・ヴィンチの素描って、見て、すぐにうつくしい、となるんだけれど、 レオナルドの素描を見ているだけで、何者かになれそうな何かがある。 あのレベルで、何かを残すって、偉大だな。保管されて、後世に伝えるべき、レオナルド・ダ・ヴィンチ。  物たちがみる夢 物たちが見る夢 バシュラール保管庫 詩想室 保管の体制が整い、新たな生成もある、生きた芸術家のための 詩想室 物がみる夢 親しい友人たちと 物を置き、保管され、 多くの人、未来に開

        電気街ファッション

          生活の再建

           生活の再建 引っ越しというのは、その引っ越しの事情において、悲劇でも喜劇でもあるのだが、 無事、悲劇でも新しい家に住み、まわりで引っ越しをしなければ、ならない人がいて、話を聞いたりして、助言出来るようになると、比較出来るようになり、悲劇はやわらぐようだ。 引っ越しの悲劇は、比較できるように、なるとやわらぐようになる。 いわば、歴史化されるのだ。 悲劇に甘えて、いないで喜劇に向かえ。引っ越しの悲劇はあったが、半分くらいは減りました。時間が経てば回復します。他と比較し

          生活の再建

          レオナルド・ダ・ヴィンチの言語生命体

          レオナルド・ダ・ヴィンチが書いた 鏡像文字による言葉を 英語など、AIがわかる言葉にして、 全部入力し、レオナルドが書いたであろう言葉、文章を作るテストは、したろうか? レオナルドの言葉の続きが、AIによって書かれたら、レオナルド的かも知れない。 AIによる死んだ著者の言葉を全部、入力し、新たな全集が出来ても、私の著作であると、生前印鑑を押すこと。笑。 AIによる死んだ著者のテクストの続き。それはありかも知れない。 「AIによってテクストが超生命化することに、ついて。

          レオナルド・ダ・ヴィンチの言語生命体

          体験から来る経済学

           体験から来る経済学 自分でいうのもなんだけど、独自の経済学みたいなのが、出来てきた。 計算して、生活費認識が、うまく豊かに楽になるように、認識できてしまう。 もちろん数字は大体、基本いまの所、一緒だが、 ポイントを消化すれば、来月の現金は浮くから支払いが無いので、本当に足りなくなったら、ポイント消化、とか、そうやって、 体験的に、家計とかの経済学、豊かな認識の仕方が出来るようになる。笑。 とらえ方によっては、 豊かになるからね。 小さな経済、  家計の認識の仕方。

          体験から来る経済学

          芸能-古典になったもの。

          芸能産業のコルビュジエの線

          芸能-古典になったもの。

          レイアウト思考、空間思考。メモ。

           レイアウト思考  空間思考。  引いた線の中に  事はおさまる。  空間思考。  箱の中におさまる。  そこから線を引く。    

          レイアウト思考、空間思考。メモ。

          単純に純粋に。

           美のパラダイム    数学のパラダイムに  世界がみえる  ことがある。  単純で純粋なのが  美の条件なのかも  知れない  ノイズや  違ったものも  論理的に  整合に  おいて  単純に排除される。  単純に純粋に

          単純に純粋に。

          実業家について。メモ。

          実業家について。  財をなす人は  時代を  進めた人かも  知れない。  時代は進むと、スタンダードに なり、また新しい時代に向かう。

          実業家について。メモ。

          新しい公共性としての、アルゴリズム。

           パブリックな場所、たとえば、駅で流れる音楽などは、AIに作らせたり、パブリシティとAIによるデザイン、といったことはこれからの時代かしら。  アルゴリズム  パブリックアート  AIによる、パブリックアート。  世界と調和する。  建築家 柄沢祐輔くんとアルゴリズミック・デザイン。アルゴリズム建築のデザイン。    新しい公共性として、の、アルゴリズム。

          新しい公共性としての、アルゴリズム。

          今、ある恩寵の認識。

          「月からの恩寵に。」 月並みな幸せ 日常の幸せで満足する これは月からの 恩寵なんです 少女はいいました 姿は見えない けれど いてくれる そんな存在って 手前にある、身近な月並みな幸せを 幸せとしてかんじる。 月からの恩寵 天体からの観測 手前の、 月並みな幸せを 幸せとする 手前にあるものが 幸福だから それなら幸福 であります  物による恩寵。 物による恩寵。着ている服、着られている服。すでにあるものの 恩寵。 すでにある、物による恩寵。 着ている

          今、ある恩寵の認識。

          ネットによる有名事実化について。

          女性で、やたら私の眼を3分以上、知らない人なのに見てきた人いたけど、 朝の通勤電車でね。 もしかしたらメディアに出ていた私とリングしていて確かめて いたのかも知れないな。笑。 メガネをかけたインテリ系女子。 どうも、私が北原 武です。よろしくね。🤗😄 帰りの駅で、あぁっ、って、3秒以上、知らない人が知ってる、って感じで私を見て、感激されたりしたこともあったけど、嬉しいね。ありがとう。😄 まぁ、知っていて、あっ、みたいな感じ。必ずしもメディアで、 出会っていないかも知れな

          ネットによる有名事実化について。

          広告と理想

          「広告と理想」 建築って、人の営みがあるから、神話状態、神話みたいに、なるんであって、街にしても、あのキラキラは 街のきらきらした感じは、 人の営みによるのだと、 空間、活動、共同体、にしても、建築ならではの革命な状態。 ぴおシティみたいに、古いけど、現稼働的な建築、建物は素晴らしい。 人の営みが、ほわわかに いい感じ。建築、街には それがあるといい。 人の営みは関係の弁証法も含めて、悲喜こもごもだし、 新しくなるし、 古くから、あるままだったりする。 人間だ

          広告と理想

          「革命のPOP化」

          「革命のPOP化」 やっぱり、身の回りを綺麗にすると、運気が上がる感じがする。 暮らし方次第で、革命になる。 UNIQLOの冊子みて、また身の回り綺麗にして、 今、革命だな。 安易に叶う革命について。 コカ・コーラを飲んだ。 革命。とか、 革命を普段の暮らし、なんでもない、ものにあてはめてみるとPOPかも、知れない。「革命」のPOP化。 「革命のPOP化」 よく考えたら、昔からしたら、コカ・コーラとか、革命だし、 この椅子、居心地よくて、革命。とか、 革

          「革命のPOP化」