見出し画像

San Diegoで夕日をみる

こんにちは!
今日は記事というより、個人的な宣言です。

「San Diegoで夕日をみる」

これが私が直近で達成したいことです。他にもやりたいことは山程ありますが、まずこれを目指します。

なぜSan Diegoか

私が幸せを感じる要素として、海と夕日がめちゃくちゃ大事なので、それも関係していると思います。ただどちらかというと「本能的に行きたい」という、感覚的な理由が強いです。

行ったら絶対「好きだ、、」となる気がしています。宮崎を初めて訪れたときなど、これまでもそういった場所が何度かありました。

「行ってみたら想像と違った」となってもよいので、とりあえず1回行きたい。そのくらいSan Diegoの存在を知ってから、ずっと強く惹かれています。

行きたいところに行く感覚を思い出したい

もう1つの理由(というか、こっちが8割かも)は、行きたいところに行く感覚を思い出したいからです。

私は「海外が好き」と言いながら、コロナ以降、一度も海外に行ってません。このままだと「大学の頃は〜」と過去の武勇伝語りおじさんになってしまいます。個人的に、どんどん経験をアップデートしていきたいので、それは理想ではありません。

さらにこのままだと、行きたいところがあるのに行かない、もっと大きく言うと「やりたいことがあるけど、やらない」を続けると、それに自分自身が慣れてしまいそうで怖いです。あげくには、そんな自分を正当化しはじめそうで、それはもう言葉通り最悪の状態です。

だからもう一度、行きたいところには、自分次第で行くことができる。文字にすると当たり前のことですが、この感覚を自分の体に思い出させたいです。

そのためになにをするのか

San Diegoで夕日をみるために必要なことは、航空券を買うこと、飛行機に乗ることくらいです。

なぜそれができていないのか。金銭面やスケジュールなどの面で、現在の仕事を言い訳につかってしまっている部分が大きいです。ただこれは直接な原因ではなく、結局は全て自分が選択してること、という自覚もあります。

なので今年中に、働き方を大幅に変えます。

現職は、7月末に退職予定です。そして今年中、12月にはSan Diegoに行けたら最高です。不安も大きいですが、San Diegoで夕日をみる自分をイメージしまくって現実にしたいと思います。

後日談


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?