見出し画像

ランチミーティングにて

こんにちは東海林です。

少し前のランチミーティングであまり聞きたくない話しを聞いた。

組織であり、事業にたずさわっている以上、起こりうることではあったが、実施に話しを聞くと嫌な気持ちになった。

僕は性善説が成り立つ、今いる組織が大好きです。

自分と仲間どうやったら豊かになるかを考え、日々全力でチャレンジし続けている。

中には自分のことよりも人のことばかり考えているような仲間すらいるくらいだ。

もっと自分のこと考えなよ!思わずそう言ってしまうほどに、人に熱い人が僕の周りには多い。

いろいろあるのはわかる。

苦しい時があるのもわかる。

でも、やっちゃいけないことの線引きはあると思っている。

僕もついつい人を落としてしまう時があるが、それは僕にとって(はたからみたらわからないだろうが)はその人に絶対的な信頼があるからだ。

それでも無意識に人を傷つけたり、嫌な想いをさせたり、場の空気を壊してしまうこともある。

組織が崩れるのは内側からと学んでいる。

これくらいは大丈夫。

自分1人なら。。。

そんな想いからくる行動の連続体は、おそらく将来大きくなって、自分に返ってくると思う。

小さい時に気づいて、行動を、前提を変えることが、僕は大事なことだと思う。

これからも人を信じる人生にしようと決めた。


かんぱち美味しかったな。

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?