見出し画像

どのような人と一緒に仕事をするか

自分に多くの刺激を与えてくれ、才能が引き出されるような、そして楽しい毎日を送れるようなそんな仲間といたほうがいいと思います。

一緒にいると活力が生まれてくるような人たち。

逆もまたしかりで、自分も仲間にとってそのような存在でいたいと思います。

ただ、全員とそんな関係になれるとは限らない。

そのために、人は人間関係で悩むのかもしれないとも思います。
(仕事の悩みや疲れは、多くは人間関係のようにも思います)

これまでの経験から、自分の能力を生かしたり、さらに磨いたりするのに、どんな人と一緒に仕事をするかが大きな影響を与えると考えています。

あなたの悪い面に焦点を当てる人や、あなたのことをリスペクトしていない人、あなたの無限の可能性をどこかで有限の可能性に置き換えてしまうような人とは、「御縁がない」と思って、きっぱりと遠ざかる選択肢もありますね。

それが、自分の選択だと思います。

どのような人たちと付き合い、付き合わないかは、自分自身の選択。

何を選択するか、ということは、自分自身の自由。

そして日々のその選択の積み重ねが自分の人生となる。

自分の人生をコントロールするのは、つまり、どういう毎日を生きるかを選択するのは、「自分自身」だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?