見出し画像

20240227

凛と冴え渡る今朝の空気感、なかなかよかったな

きのうに引き続き突風が吹き抜ける
その威力に負けじ劣らず、すさまじい1日だった

まずはなかなか寝つかなかった子が早朝に覚醒してしまった
寝かそうと試みてもむなしく、仕方がないからいっしょに起きることに
夜中も何度か目を覚ましていたから、都度付き合っている側からしたらけっこう眠たい…!

午前中に親戚と会う予定があったので、早起きついでに森で遊ばせてから向かおうと家を出る
歩くうちにあまりの強風に危機感を覚えて、敢えなく予定変更することに
風がすきな坊やもさすがに驚き、それなりに怖がるようなリアクションだった

代わりに、キッズスペースを擁するスタバで遊ばせてみる作戦に出た
運よく貸切状態だったので、のびのびと過ごす
ひとしきり遊んで、ようやく眠りについた
よかったね、ゆっくりおやすみ

件の風の威力はビル風と相まってかなり煽られた
ベビーカーもろとも吹っ飛ばされるかと思った…!
これほどまでにいのちの危険を感じるとは、雨こそ降ってはいないものの、さながら台風のようだ

待ち合わせはとあるフルーツパーラーで
午前中のうちにおいしい果物食べられるってしあわせね
彼女はフルーツサンド、わたしはフレンチトーストをオーダーする
久しぶりに会い、ゆっくり話せてよかった

結局、坊やは一度も起きることなくお開きに
春にお花見でもしたいねと話しながらお別れした

相変わらず風の抵抗を受けながらなんとか帰宅
ここにきてようやく、お目覚めになりましたのでそろってお昼ごはんなど

午後は気になっていたところに問い合わせる時間に
区の電話授乳相談窓口へ問い合わせ、ここ最近よく考えている卒乳断乳についてお訊ねしてみる
わたしのなかでひっかかっていることを、別の視点から見つめてくださることにより、暗部にひかりが注がれていった

環境の変化はおとなが感じている以上に、おおきな影響を及ぼしているんだろうな
たとえ週一度の一時預かりだとしたって、本人からしたらきっと別世界だよね
そのことに疎かったかもしれない
ちいさな身体、無垢な心で、いろんなことを体験して、受け止めていたんだね
そりゃ安全地帯や基地局ともなるお母さんのもとへ戻ってきたら甘えたくなるよな
もう1歳8ヶ月、と思っていたけれど…まだ1歳8ヶ月なのよね
あたりまえすぎて見過ごしてしまっていたこと、きちんと掬って向き合おうと思えた
ほんとうに、いじらしくって愛らしい

誰か、当事者でないけれど事情を酌めるひとに打ち明ける機会って大切だなぁ
目の前のことにがんじがらめになって、盲目になってしまっているときこそ、そうしたまなざしが風穴をあけてくれる

ほっとした直後、一本の電話が入る
いよいよ、先日買い求めた電動ママチャリが届いた
子の身支度をして、エントランスへと降り立つ
無事お引き渡し完了、これにて納車となりました
やったね!

自宅に戻り、次やることをあれこれ思案していた矢先に、坊やの泣き声が響き渡る

おやおや、どうした…?
どうやら脱ごうとしたアウターにひっかかり、すべって顔をフローリングの床にうちつけてしまったらしい

うつ伏せになって泣いている顔をのぞきこむと…
口内に血があふれている
ケガが多いわりに、これほどまでの出血ははじめてのこと
ヒヤッとして、気が動転した

まずは、かかりつけの先生にお電話する
簡単に状況を説明し、「口腔の出血ならじきおさまるだろう」「本人が嫌がらないなら、ティッシュなどで軽く圧迫してやって」「もし歯に異常があったら歯科へ」とお見立ていただく

患部を触ろうとすると、火がついたように泣き、身体をのけぞって全力で拒否
なんとかお口のなかを触らせてもらうと、なんだか歯が動いているような…
ゾッとした

ごめんね、ごめんね…!
わたしのせいでケガをさせてしまって。。
抱きしめて、泣きながら謝った
自分のケガの比じゃないくらいにつらい

じき止血できたけれど、万が一のことがあるといけないと思い、きょうのうちに歯科に問い合わせてよう

その前段階として友人に相談すると、近くにある大学病院の歯科に小児科があることを思い出させてくれた
さっそく問い合わせるも。すでにきょうの初診は終了しており、24時間医療機関案内の問い合わせ先を教えてもらう
すぐさまそちらへ電話するもまったくつながらず…
気持ちばかりが焦り、真っ暗になっていく

そこでやり方を変え、最寄駅の周辺に小児歯科や口腔外科がないかウェブ検索することにした
ヒットしたうちのひとつにピンときたのですかさず電話する
無事つながり安堵
状況や経緯を説明し、すぐに診てもらえることになった
ふたたび身支度をととのえ、ベビーカーをかっ飛ばす

図らずも、坊やにとってはじめての歯科受診
お出迎えくださっま受付の女性の方が子へもフレンドリーに接してくれて助かった
おかげで恐怖心を募らせることなく診察室へ入ることができた

副院長の女医先生が応対してくださった
子との接し方がすてきだなぁと思ったら、どうやら彼女にも子と月齢の近いお子さんがいらっしゃるのがわかり、なるほどと同時にありがたやが募る

レントゲンを含めつつしっかり診てくださり、結果歯ぐきの出血で歯そのものには問題なさそうとのお見立てだった
心底安心した…!

念のため、1ヶ月後にふたたび診てもらうことでお約束した

見慣れない道具に興味津々で、手を出し声を上げながらも、歯ブラシさえも嫌がる過敏な性分の坊やが、患部やお口をみさせてくれたなんて
ほんとよくがんばったよ、すごいすごい

この機会にと歯磨きのコツ(特に仕上げ磨き)を伝授してもらい、わたしの検診もあわせて予約させてもらった

こんな大変なアクシデントがきっかけではあるけれど、信頼のおける専門医と出逢えた
密かに歯医者さんジプシーだったので助かった

当の本人は最初こそ前歯を指してアピールしていたけれど、歯医者さんから帰宅したのちには痛がることもなくなり、かためのおせんべいわをはじめ食事も難なく摂り、水分も滲みることなくごくごく飲んでいる

どんなときでも、子は身体を張ってでもなにか大切なことを示唆してくれるし、なにかしらよきものを運んでくれる
またしても、頭があがらない



気に留め、目を通していただきありがとうございます 記事から得たエネルギーを、なにかしらの糧としていただけたらうれしいです もしよろしかったら、お気持ちに応じたサポートとしてお返しいただけたらしあわせに思います さらなる活動の原動力としてめぐらせてもらいますね