見出し画像

ブログを投稿しました

いつもは当noteの更新情報を掲載しているブログ
「続・せいいっぱい、がんばります」
に記事を投稿しました。
こちらの記事でございます。

「宝の持ち腐れとアニメ化・実写化問題」

記事の内容的にnoteだとあまりにも不釣り合いなので、ブログのほうに投稿いたしました。
今年の1月に発生した悲しい事件について筆者(私)が感じたことと、過去の実例をもとにした著作物のアニメ化や実写化における問題点、同じ悲劇が二度と繰り返されない為のお願いごとを記しました。
過去の実例を記した段落では
「え、(あのアニメやドラマは)そうだったの?」
とお気づきになられる方も多くいらっしゃると思われます。
すべては、原作者と編集者と出版社、大切な作品とファンを守るために…。
また、1月の事件の影響を受けて急遽付け焼き刃的にスタートしたばかりのドラマについて、出演者のファンである筆者による率直かつシビアな意見(出演者側でなく、制作・編成側に対して)も記しました。出演者が演技派揃いなだけに、残念に感じました。
ひとりでも多くの方にお読みいただけますと、幸いです。

【お願い】 いつもサポートいただき、誠にありがとうございます。 皆様からのサポートを心よりお待ち申し上げております。 サポートしたことはnoteには一切公開されませんので、ご安心ください。 よろしくお願い申し上げます。