見出し画像

※募集終了※【募集】小説コミカライズを担当してくださる漫画家さん(ファンタジー3作品)

2024/03/19 追記

3作品ともじゅうぶんな候補者を集めることができましたので、募集を終了しております。
(このnoteを見てご応募くださった作家さんもいらっしゃいます)
まだ執筆作家の選考中で、正式決定は今月末の予定です。
ご協力ありがとうございました!


TINAMIプロダクションでは、ふだんよりさまざまなクライアントに向け、コミック連載のディレクションを担当しております。
今回、ある商業出版レーベルより相談があり、小説のコミカライズ連載を担当できる漫画家さんを探しております。募集する作品は全部で3つあります(それぞれがまったく別の作品です)。
TINAMIでのディレクション実績(コミック)については、「コーポレート・インフォメーション」の「Recent Works」をご参照ください。


■募集概要

作品A

  • 【内容】 エルフ + 錬金術 + 経営 + メイド

作品B

  • 【内容】 異世界転生 + マンドラゴラ娘 + 開拓者

作品C

  • 【内容】 スローライフ + 最強 + 竜娘 + 猫 + 牧場

全作品共通

  • 【原作】 なろう小説(原作小説は出版済)

  • 【版元】 出版社のレーベル(男女一般読者向け・アダルト要素なし)

  • 【媒体】 電子書籍の体裁にて連載
    (ピッコマ・Renta!・楽天kobo・コミックシーモア・Bookwalker・LINEマンガなど多数)→その後、紙・電子の単行本化(印税あり)
    ※単行本2巻までは出版確定・その後は売上次第

  • 【報酬】 ページあたり原稿料(実績にて調整)+ 単行本化時に印税

  • 執筆開始時期:2024年前半(希望/詳細は未定)

  • 連載ペース :24ページ/月(希望/調整可)

■応募条件

商業レーベル(紙・電子媒体は問いません)にて、ストーリー形式のコミックを執筆した経験のある方。
※オリジナルの読み切りや二次創作のアンソロジーを含む。ただし賞の応募による受賞での掲載を除きます。
連載経験がある方、優遇します(短期連載を含みます)。

応募方法

■TINAMIプロダクションに登録する

TINAMIプロダクション]は、リアルの世界で行われている、いわゆる「クリエイター」と「編集者」のコミュニケーションをオンライン上にて再現したオリジナルのグループウェアで、迅速な仕事の斡旋やコミュニケーションを行うツールです。
この案件を依頼することになった場合、こちらのツールを使用いたしますので、この機会にご登録ください。

https://www.tinami.com/pro/

■連絡帳にて「noteの募集を見た」と書く

TINAMIプロダクション利用の事前審査は、通常1週間程度を頂いていますが、「noteの募集を見た、興味がある」旨を連絡帳(プロダクション内のメッセージツール)にて必ずお書きください。通常の審査プロセスより早く審査を行い、お返事を差し上げます。こちらのnoteでは公開できない諸情報(レーベル名・原作作品名など具体的な募集内容)は、プロダクション内にてお伝えします。その段階で、あらためて募集に応募するかどうかをご判断頂ければ大丈夫です。

その後、原作者・版元編集者・弊社編集者による選考をさせて頂きます。選考プロセスには、過去実績・過去作品を参照させて頂きます。また、必要に応じて原作作品のキャラクターを描くコンペ資料をお作り頂く可能性(無償)がございますのでご了承ください。

その他・注意事項

担当頂ける作家さんは多方面で探しているため、早期に決まってしまう可能性もあります。よって、この案件が気になった場合は早めの応募をお願い致します。作家が決まった場合はこの記事を更新するかたちでお知らせを致しますが、行き違いになってしまった場合はご容赦ください。
もし作家が決定してしまった場合、ご応募頂いた方には、TINAMIプロダクション経由でもその旨をお知らせ致します。

応募方法などで不明な点がある場合は、この記事のコメント欄もしくはX(Twitter)のTINAMIプロダクション公式アカウントまでDMにてお気軽にお寄せください。ただし、作品名や版元名の具体的な情報についてはお答えできかねますことをあらかじめご了承ください。

それでは、ご応募をお待ちしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?