見出し画像

ヤプリのピープル&カルチャー本部誕生秘話 #今日のヤプリ

こんにちは、CCOの金子(@yohei_kaneko)です。
ヤプリに入社して8年目と社歴が長くなってきましたが、実ははじめての #times_yappli の投稿で少し緊張しています。今回は、ヤプリの中で新しく設立した新本部「ピープル&カルチャー本部」の紹介をさせてください。

ピープル&カルチャー本部はなぜ誕生したのか

ピープル&カルチャー本部(以下、P&C本部)は、ヤプリの中でも新しい組織で、2022年7月に新設した本部です。もともと、経営管理本部の中にあった「人事部」「総務部」「コーポレートPR室(広報)」と社長直下にあった「リレーションシップ・マネジメント室」の4部門をまとめて新本部として発足しました。

本部を新設した背景としては、一つの節目である2023年に10周年を迎えることや、2020年に上場を果たし、組織としては250名を超える規模になってきたこと、毎年春に新卒社員を迎え新しいフェーズに移行しているタイミングなどが重なり、今後のヤプリを支える文化を更に強化していくことが重要だと考えたからです。

上場前までは文化や制度より、まずは売上、機能開発に全社が集中していましたが、現在は社員も増え、働き方の多様性が求められる会社になってきたと思っています。そこで組織と個人のより良い関係性向上のためにP&C本部が立ち上がりました。

ピープル&カルチャー本部の紹介

P&C本部は4部門で構成されており、現在は20名弱のメンバーで日々活動しています。

発足時の2022年7月の集合写真

採用や、日々の会社生活、社内イベントなどを通して楽しく、社員のみんなが最大限パフォーマンスを発揮してくれる会社の土台を作る、そんなチームにしていきたいと思っています。

今年の入社式の様子なども読んで頂ければ、社内の雰囲気なども感じて頂けると思いますので、ぜひ合わせて見てみてください。

直近ではミッション&バリューの再構築(別記事で後日詳細を公開予定)や創業10周年イベントの企画・運営も本部をあげて行いました。

本部設立当初は、意見がバラバラだったり、他部門との連携が上手くいかないこともありましたが、最近では定例会議で部門を超えた意見交換や、一緒に動くことがスムーズになってきていると思っています。

以前、#times_yappliで公開したYappli Hang Out(社内アプリ)の運営もP&C本部で行っており、アプリを通じてヤプリへの入社から、日々の会社生活をどうサポートできるのかを、本部全員で考えています。プッシュ通知で重要なお知らせを配信したり、社内イベントでアプリをどのように活用できるのかをディスカッションできるのが、最近の僕の楽しみの一つになりました。社内アプリは、社員のハブになっていく過程は本当にワクワクします。

これまでの10年を振り返り、これからの10年をつくる

今年、ヤプリは創業10周年を迎えることができました。詳細はぜひ「10周年を迎えた株式会社ヤプリの今」、「10 years, 10 things 〜ヤプリの10年を振り返る〜」を見てもらえればと思います。この10年で僕自身社員十数名のときにジョインして激動を体験してきました。会社も、サービスも、自分自身もとても成長できたと思っています。

これからも「デジタルを簡単に、社会を便利に」というミッションを掲げ、次の10年を目指していきたいと思います。ヤプリが大切にしているバリューにも、今年新たに「ゼロトゥワン」を追加しました。既存のサービスを着実に進化させる「再構築」もそうですが、社内で新規事業や新しいことへチャレンジする精神が追加されました。

3人で創業したヤプリが、250名を超える規模になり、これから新しいことに全社でチャレンジしていくことが楽しみです。この10年間でYappliをご契約頂いている導入企業の皆さま、外部で応援頂いている方もたくさんいらっしゃいます。その方々と共に、今後も使いやすく、長くご活用頂けるサービスを生み出していきたいと思っています。

社内で一番バリューを体現できるチームへ

P&C本部立ち上げ後、より自分たちの目指す方向性や足並みを揃えるために全員で「本部のミッション」を考える機会を設けました。アイディアや意見は様々ありましたが「P&C本部メンバーが社内で最も『バリューを体現する』チームになること」をミッションに掲げることになりました。P&C本部は、事業成長を担うメンバーがより活躍できるように、働きやすい制度やカルチャー情勢を積極的に行う部署です。ミッション実現に向けてこれから更に大きくなる組織を支え、どんな時もバリューを体現するチームでありたいと思っています。

おわりに

まだまだ始まったばかりの組織ですが、ヤプリの良い文化を支える部署にしていきたいと思っています。
東京オフィスでは、社内外の方とコミュニケーションが取れるようカフェも併設しています。大阪、福岡はWeWorkです。もしこの記事を読んでヤプリに興味を持っていただけたら、ぜひオフィスにもぜひお越しください。ヤプリのバリューを体感いただけると思います!採用も随時募集しております!