#times_yappli

株式会社ヤプリの「なか」を伝える公式noteです。ヤプリではたらくメンバーやカルチャー…

#times_yappli

株式会社ヤプリの「なか」を伝える公式noteです。ヤプリではたらくメンバーやカルチャーにフォーカスした内容をお伝えします。アプリプラットフォーム「Yappli」に関する公式noteはこちら(https://news.yappli.co.jp/

マガジン

  • for Marketing

    マーケティングの職種が気になる方はこちらのマガジンをご覧ください。

  • for Sales

    セールス(インサイドセールス・フィールドセールス)の職種が気になる方はこちらのマガジンをご覧ください。

  • #今日のヤプリ

    ヤプリの日常をお届けします。

  • for Product Manager

    PdMの職種が気になる方はこちらのマガジンをご覧ください。

  • for Engineer

    エンジニアの職種が気になる方はこちらのマガジンをご覧ください。

記事一覧

インサイドセールスチームが、面接時によくいただく質問をまとめてみた! #おしえてヤプリ

こんにちは!インサイドセールス部 マネージャーの楠です! 私たちインサイドセールスチームは、2024年1月にABMチームを立ち上げ、事業としては昨年 新サービスである「Ya…

#times_yappli
9日前
12

LinkedIn Japan 石坂さんがご来社!ユニークな経歴から学ぶキャリアの作り方講座

こんにちは!デジタルマーケティング部に所属する五月女です。 新卒一年目があっという間に過ぎ去り驚いていますが、二年目も精一杯頑張っていきます! さて、今回はマー…

#times_yappli
11日前
5

複数プロジェクトが並行稼働するプラットフォームのプロダクトマネージャー

こんにちは、ヤプリでプロダクトマネージャー(以降、PdM)を担当しています元嶋と申します。 「プロダクトマネージャーのお仕事」シリーズ、5回目の記事です。前回の記…

#times_yappli
2か月前
9

三菱UFJ銀行様をお呼びして、女性の働き方を考える企業の枠を超えたキャリアセッションを実施!

みなさんこんにちは!法務の阿久澤です。先日、稲垣吾郎さんの新CMをテレビで見ることができテンションが上がりました!自社のCMが流れているって嬉しいですね! 私は子育…

#times_yappli
3か月前
19

節分ですね👹 無病息災を願って恵方巻きを食べました!#今日のヤプリ

こんにちは!明日は節分ですね!実は恵方巻きを食べるのは初めてな、コーポレートPRのあきち(@akichi0518)です。 ヤプリでは季節ごとに楽しいベントを総務メンバーが企画…

#times_yappli
4か月前
12

新卒プレゼンツ!本部のありたい姿を見つける、マーケティング本部オフサイト2023レポート #今日のヤプリ

こんにちは!4月に23卒としてマーケティング部に入社しました、五月女(そうとめ)です。 今回は2023年のクリスマスに実施した、本部として「どうありたいか」を1日かけて…

#times_yappli
4か月前
6

Yappli UNITE CM開始!メイキング映像を公開!

こんにちは!コーポレートPRのあきちです。 1月15日からYappli UNITE(ヤプリユナイト)の 新CM「稲垣部長とヤプリユナイト」篇が公開となりました!!早くもテレビに取り…

#times_yappli
4か月前
37

今年も残りわずか!#times_yappli 2023年のまとめ #今日のヤプリ

こんにちは!HRのほそいです。 今年は、韓国・ヨーロッパと久しぶりに海外旅行ができました!来年はどこに行くか、すでにワクワクしています。 さて、2023年がもうすぐ終…

#times_yappli
5か月前
11

ヤプリのプロダクトマネジメントの歩み

こんにちは、ヤプリの小野です。 「プロダクトマネージャーのお仕事」シリーズ、4回目の記事です。前回の記事はこちら。 私は、ノーコードのアプリ開発プラットフォーム「…

#times_yappli
5か月前
7

2人目のPdMが役割を引き継いだときのことを振り返ってみる

こんにちは、ヤプリでプロダクトマネージャー(以降、PdM)を務めている小野田(@onyoda3)と申します!「プロダクトマネージャーのお仕事」シリーズ、3回目の記事として…

#times_yappli
5か月前
9

ヤプリの1人目PdMが苦労したこと・やったこと #今日のヤプリ

こんにちは!ヤプリでプロダクトオーナーとPdMチームのマネージャーをしている、増渕です。「プロダクトマネージャーのお仕事」シリーズ、二回目の記事です。前回の記事は…

#times_yappli
5か月前
25

妊活・不妊治療を支援するlily制度 利用した社員の感想を紹介

こんにちは。#times_yappli 編集部です。クリスマスの装飾も増えていよいよ年末感が出てきました!皆様いかがお過ごしでしょうか? ヤプリのピープル&カルチャー本部では…

#times_yappli
5か月前
15

ヤプリもSlack コミュニケーションガイドラインをつくった話

こんにちは!23卒データサイエンティストのもっさん( @__Y4M4MOTO__ )です! この度、ヤプリも社内でのSlackコミュニケーションをより円滑にするためのガイドラインをつ…

#times_yappli
5か月前
19

ヤプリのプロダクトマネージャーって??? #今日のヤプリ

こんにちは! ノーコードのアプリ開発プラットフォーム「Yappli」のプロダクトオーナーを務めていますYosuke Furuyaです。 突然ですが、11月29日に開催されたpmconf 2023…

#times_yappli
6か月前
18

今年はなんとオフィス開催!Yappli Summit 2023の裏側をレポート#今日のヤプリ

こんにちは!コーポレートPRインターンのかりこです! 10月4日〜6日の3日間にわたり、最新のアプリマーケティング・テクノロジー・業界動向などをお届けするヤプリ主催の大…

#times_yappli
6か月前
22

「Yappli Tech Conference 2023」を開催しました!#今日のヤプリ

こんにちは、技術戦略室の山下(@dddaisuke)です。昨年に引き続き、Yappli Tech Conferenceの運営委員としてイベントの運営に関わりました。 Yappli Tech Conference 202…

#times_yappli
6か月前
4

インサイドセールスチームが、面接時によくいただく質問をまとめてみた! #おしえてヤプリ

こんにちは!インサイドセールス部 マネージャーの楠です! 私たちインサイドセールスチームは、2024年1月にABMチームを立ち上げ、事業としては昨年 新サービスである「Yappli UNITE」をリリースするなど、会社の成長に合わせて更にチームを強化したく、日々採用活動にも励んでいます。 積極的に採用活動をしているのですが(週に少なくとも3名の方とは、新しくお会いをさせていただいているくらい!)、その中でお会いする方からよくいただくご質問について、回答をまとめてみました!

LinkedIn Japan 石坂さんがご来社!ユニークな経歴から学ぶキャリアの作り方講座

こんにちは!デジタルマーケティング部に所属する五月女です。 新卒一年目があっという間に過ぎ去り驚いていますが、二年目も精一杯頑張っていきます! さて、今回はマーケティング本部に、リンクトイン・ジャパン株式会社 パートナービジネス統括&ストラテジスト石坂 誠さんをお招きして実施した、勉強会についてご紹介します! ゲストの石坂さんがこれまで歩んできたユニークなキャリアの変遷と、現職LinkedInのポテンシャルから刺激を受けた時間となりました。 なぜヤプリでこの企画?今回の企

複数プロジェクトが並行稼働するプラットフォームのプロダクトマネージャー

こんにちは、ヤプリでプロダクトマネージャー(以降、PdM)を担当しています元嶋と申します。 「プロダクトマネージャーのお仕事」シリーズ、5回目の記事です。前回の記事はこちら。 ヤプリでは、随時複数の新規開発・改善のプロジェクトを並行して進めています。今回の記事では、複数のプロジェクトが動くヤプリのPdMとして自分が心掛けている内容について紹介します。 ヤプリではスムーズな意思決定・開発を心がけ、各開発プロジェクトにPdMがつくことで、スピード感のある開発を実現しています

三菱UFJ銀行様をお呼びして、女性の働き方を考える企業の枠を超えたキャリアセッションを実施!

みなさんこんにちは!法務の阿久澤です。先日、稲垣吾郎さんの新CMをテレビで見ることができテンションが上がりました!自社のCMが流れているって嬉しいですね! 私は子育てをしながら株式実務等の業務を主に担当しています!先日そんな私にぴったりのとても興味深いキャリアセッションが社内で行われていたので、参加してきました!当日の様子をご紹介できればと思います。 先日執行役員CMOに就任された松田さんにより開催された、こちらのセッション。 松田さんは、子育てをしながらベンチャーや外

節分ですね👹 無病息災を願って恵方巻きを食べました!#今日のヤプリ

こんにちは!明日は節分ですね!実は恵方巻きを食べるのは初めてな、コーポレートPRのあきち(@akichi0518)です。 ヤプリでは季節ごとに楽しいベントを総務メンバーが企画してくれています。毎回総務メンバーが素晴らしいアイデアで盛り上げてくれるので、会社に来るのが楽しくなります! 今日は、明日が節分の日ということでランチタイムに恵方巻きを食べる会が実施されました!恵方巻きは言葉を発さずに丸かじりするのが決まり。願い事を思い浮かべながら食べるとよいといわれています。 実

新卒プレゼンツ!本部のありたい姿を見つける、マーケティング本部オフサイト2023レポート #今日のヤプリ

こんにちは!4月に23卒としてマーケティング部に入社しました、五月女(そうとめ)です。 今回は2023年のクリスマスに実施した、本部として「どうありたいか」を1日かけて考え抜いた、マーケティング本部オフサイトについてご紹介したいと思います! オフサイト実施の背景昨年10月に実施したマーケティング本部での勉強会から、本部内で意識が高まったのが「マーケティング本部に属するマーケティング部とインサイドセールス部の連携を深めたい」という想いです。それに伴い本部内でのコミュニケーショ

Yappli UNITE CM開始!メイキング映像を公開!

こんにちは!コーポレートPRのあきちです。 1月15日からYappli UNITE(ヤプリユナイト)の 新CM「稲垣部長とヤプリユナイト」篇が公開となりました!!早くもテレビに取り上げていただいたり、Xなどで話題となっていて嬉しいです! CMの稲垣部長のようにYappli UNITEで自社アプリでイキイキとした組織作りを実現しませんか?まだCMをお目にしていただいていない方、要チェックです! そして、今回はCM制作の舞台裏やメイキング映像を公開しちゃいます。 プレスリリ

今年も残りわずか!#times_yappli 2023年のまとめ #今日のヤプリ

こんにちは!HRのほそいです。 今年は、韓国・ヨーロッパと久しぶりに海外旅行ができました!来年はどこに行くか、すでにワクワクしています。 さて、2023年がもうすぐ終わりますね..! ヤプリは創業10周年と節目のある1年でした🎉 そして、#times_yappli では今年も多くの記事が掲載されました。 #times_yappliが始まったのは2020年6月。当時は、編集チームが社内のネタを探して執筆していたのですが、今では社員の皆さんが「この取り組み紹介させて!」「私た

ヤプリのプロダクトマネジメントの歩み

こんにちは、ヤプリの小野です。 「プロダクトマネージャーのお仕事」シリーズ、4回目の記事です。前回の記事はこちら。 私は、ノーコードのアプリ開発プラットフォーム「Yappli」のプロダクトオーナーを務めています。同時に、プロダクト開発本部の中で開発企画部という開発の上流工程の企画・設計を担う部署の部長でもあります。 そんな私がヤプリでどんな仕事をしているかは、少し前の記事になりますがキャリアハックさんの『「ヤプリ」グロース徹底解剖! コロナ禍にも強い、SaaSプロダクトの戦

2人目のPdMが役割を引き継いだときのことを振り返ってみる

こんにちは、ヤプリでプロダクトマネージャー(以降、PdM)を務めている小野田(@onyoda3)と申します!「プロダクトマネージャーのお仕事」シリーズ、3回目の記事として執筆させていただきます。前回の記事はこちら。 そして、ヤプリ Advent Calendar 2023 19日目の記事でもあります! 私は、2021年9月にヤプリに入社し、オンボーディング期間を経て、Yappliのアプリ基盤改善プロジェクト「Block UI」のPdMとして約2年弱働いてきました。 Blo

ヤプリの1人目PdMが苦労したこと・やったこと #今日のヤプリ

こんにちは!ヤプリでプロダクトオーナーとPdMチームのマネージャーをしている、増渕です。「プロダクトマネージャーのお仕事」シリーズ、二回目の記事です。前回の記事はこちら。 実は私がヤプリで最初のPdMなのですが、当時プロダクトマネージャーという役割も今のようにメジャーではなくノウハウもあまりなかったため、もがいて、苦労したり、やってみて上手くいったことがあったので、振り返りながら記録していこうと思います。 この記事を通して、同じような境遇の方のお役に立てましたら幸いです。

妊活・不妊治療を支援するlily制度 利用した社員の感想を紹介

こんにちは。#times_yappli 編集部です。クリスマスの装飾も増えていよいよ年末感が出てきました!皆様いかがお過ごしでしょうか? ヤプリのピープル&カルチャー本部では、社員が安心して働ける環境を作るべく、日々奮闘しています。 その中で、仕事もプライベートも両立できるような働き方の支援制度として「lily制度」があります。 lily制度について詳しくはこちら 制度が始まって2年弱、実は多くのメンバーが利用しています!今回は、実際に利用したメンバーの声をご紹介。ま

ヤプリもSlack コミュニケーションガイドラインをつくった話

こんにちは!23卒データサイエンティストのもっさん( @__Y4M4MOTO__ )です! この度、ヤプリも社内でのSlackコミュニケーションをより円滑にするためのガイドラインをつくりました〜🎉 私もガイドラインの策定に携わったので、その経緯や過程、展開した後の社内の反応などについて、この記事でご紹介できればと思います! ルールをつくったきっかけ私がガイドラインづくりに携わったきっかけは、新卒 BootCamp でカスタマーサクセス本部の定例に出席したことです。その回

ヤプリのプロダクトマネージャーって??? #今日のヤプリ

こんにちは! ノーコードのアプリ開発プラットフォーム「Yappli」のプロダクトオーナーを務めていますYosuke Furuyaです。 突然ですが、11月29日に開催されたpmconf 2023、とても面白かったですね! 今年のテーマは、「その覚悟が世界を変える」。 どのセッションも様々な形で「覚悟」を示していたのが、とても印象的でした。セッションの中でも話に出ていましたが、プロダクトマネージャーの重要性が語られることが増えてきたと感じています。 市場全体の盛り上がり

今年はなんとオフィス開催!Yappli Summit 2023の裏側をレポート#今日のヤプリ

こんにちは!コーポレートPRインターンのかりこです! 10月4日〜6日の3日間にわたり、最新のアプリマーケティング・テクノロジー・業界動向などをお届けするヤプリ主催の大型イベント、 「Yappli Summit 2023(ヤプリサミット)」を開催しました! 今年で創業10周年を迎えたヤプリ。お客様とともに、次なる10年に向けた旅路を歩みたいとの思いから、「Next Voyage(ネクストボヤージュ)」をテーマに掲げ、今年は初めて、六本木オフィスにてイベントを行いました。 チ

「Yappli Tech Conference 2023」を開催しました!#今日のヤプリ

こんにちは、技術戦略室の山下(@dddaisuke)です。昨年に引き続き、Yappli Tech Conferenceの運営委員としてイベントの運営に関わりました。 Yappli Tech Conference 2023 開催!「Yappli Tech Conference 2023」は、アプリプラットフォーム「Yappli」を開発している、開発本部のメンバーがそれぞれの部署・グループの取り組みを配信するオンラインイベントです。 特に今回は、創業10周年の節目を迎えるヤプ