見出し画像

『夏目友人帳』って自分には縁がないものと思ってません? 


そう思ってましたよ私だってw

コンバンハ。

なんてったってこの見出し画像の絵ですよ!!

こんへんちくりんの絵をみてワタシの中では

生涯 縁のないものと決め込んでおりました。

夏目友人帳という言葉は耳にした事はあったんですよね。

面白いよ! とは、よく聞いておりました。

周りにちらオススメしてくる人はいました。

どんなストーリーなのか聞いても、

建前で聞いているだけで、へー、ふーんで


左から右へ往復して受け流してました。

もう大分 昔の話になりますが、

ネコの絵をまともに認識したのは

上野のおもちゃ専門店『ヤマシロヤ』でした。

夏目友人帳コーナーがあったんです。

これこれー、これ面白いんだよーって!

言われてね、


なんじゃこのブッサイクなネコw
面白い訳がないやん
(心の声どす)


それがいっちゃん最初の感想でした🙁

その後も観ることなく、

それから数年後ですかね、

無料で観れる機会がありまして、

数秒考えて、


あれだけオススメしてたしなー、


暇だし、騙されてみっかみたいな乗りで


ホゲーって観てたのね。


そしたら、心を動かされたんですよねー❤️


ほっこり系なんですよね!!


第一話って大事ですよねー


その出来具合でリピートさせるかどうか決まる。


ワタシはしてまんまとやられました😄


その時丁度 心が寂しがっている事もあったんでしょうねー、


涙がこぼれるまで行かないくらいの

ウルルン状態🥺

まさかのあのブッサイク猫から

こんなに面白い作品だなんて、

想像出来なかった。

それ以来、ワタシは本当に食わず嫌いの

危険性を学びましたねー!

『百聞は一見に如かず』

何事もこれをモットーにせニャンいかん!!

と思わされました🧐


一つのアニメ作品として、

内容の終盤からエンディングまでの一連の流れが

ワタシはすごく大事な所だと思っているのですが、

そこも完璧👌120%

でしてやられましたねー


最後に、『中 孝介』さんの


【夏夕空】


という曲がまたトドメを刺しに来ます🥺


エンディング始まってたの?え?

っていう、こんなに編集点が分からない

入り方されたの初めてでした♪秀逸


後は、声優の『井上和彦』さんのかっちょいい声と、

泥酔ニャンコのオヤジ声と、

この振り幅も秀逸!




斑の背中に乗る夏目や、


互いに甘え、心を許し合う絵が

終始癒される作品です。


観た事ない方は、


一度騙されて観て下さい。

騙された時は、そりゃもう、

サーセーン🤪


それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?