寝らんないので。。。100コ

※下記お借りしました。ありがとうございます。

1. 名前は? ※由来も教えてください
  未美(みみ)
由来は本名に使われてる「美」に対する皮肉。
未だ(まだ)美しくないってこと。

2. 誕生日 / 年齢は?
  199-/01/21

3. 血液型は?
  A

4. 身長は?
  およそ164㎝

5. 靴のサイズは?
  24.5㎝

6. 家族構成は?
  独身独り身

7. 飼ったことのある動物は? ※名前も教えてください
  없어요.

8. 愛してやまない好きな食べ物 / 飲み物は?
  寿司 /   ホットコーヒー

9. この世で最も嫌いな食べ物 / 飲み物は?
  果物 漬物 豆 /   テキーラ    ※現状

10. お酒は飲める?飲めない?
  ノメルヨ

11. 趣味は?
  散歩 図書館 美術館 Wikipedia読み漁り ジム 掃除

12. 特技は?
  目分量で味付け、ちゃんと美味しくなる

13. ついやっちゃう癖は?
  眉間にシワ寄せがち(ヤメタイ)

14. 自分の好きなところは?
  他人を否定しない性格

15. 座右の銘は?
  몰라...

16. 最近ハマっていることは?
  休日に家から出ないこと。

17. 好きな男性有名人は?
18. 好きな女性有名人は?

19. 最後に聞いた曲の履歴を3曲教えて

クラシック古典派ベスト ていうプレイリスト。
歌詞がない方が良い時はだいたいクラシック聞く。

20. 好きなアーティスト / 曲は?
21. 好きな本 / 雑誌は?
22. 好きな映画 / ドラマは?

23. 好きな漫画 / アニメは?
  NANA(矢沢あい)  /   天空の城ラピュタ(宮﨑駿)

24. 好きなゲームは?
  オセロ テトリス

25. 好きなキャラクターは?
     ナウシカ(風の谷のナウシカ)
ドラコマルフォイ(ハリーポッター)

26. ディズニーランド / シーで一番好きなアトラクションは?
27. YouTubeでよく観るチャンネルは?
28. あなたをポケモンに例えるなら?
29. ドラえもんでこれは欲しいと思う道具は?

30. 好きな色は?
  青 blue 파랑 🟦
   (自由、平和、知性の象徴になりがちな色、それが青)

31. 好きな動物 / 植物は?
32. 好きな香りは?

33. 好きな季節は?
  秋冬  
(秋は気温に邪魔されずに出来る事が多くていい、
 冬は寒ければ寒いほど良い)

34. 好きなスポーツは?

35. もらって一番嬉しかったプレゼントは?
  1番を決めるのは出来ないけど、小5(?)くらいの誕生日、18歳の誕生日と21歳の退職の時に頂いたもの(して頂いた事)は今でも大切な記憶です。

36. お気に入りのお店 / ブランドは?

37. よく買う / おすすめの商品は?
  UNIQLOの靴下 3足1000¥界隈で1番優秀

38. 利き手はどっち?
  ペン右 箸右 打右 投右

39. 朝型?夜型?
  ハイパー朝型

40. 珈琲か紅茶を選ぶとしたらどちらを頼む?
  珈琲

41. 甘党?辛党? ※その他もOK
  (辛辛)辛党

飽きました、、?分からない問いは飛ばしてます。
読んでくれている方いらっしゃるのでしょうか?
私の事ばかりじゃ何の有益も無いので、
二度と買いたいオススメのワイン貼ります。


42. 好きなラーメンの味 (+麺の硬さや味の濃さなど) は?
  없어요...(ラーメンニガテ)

43. こだわりの調味料 / 味付は?
  塩。食材によって海山使い分けたい
      /  香辛料(スパイス)に絶対的信頼。

44. 得意料理は?
  エビチリ

45. あなたの思う一番落ち着く場所は?
  私しか居ない時の家

46. 一日のうち一人の時間がないと辛い?
  辛い。研修とか修学旅行とか良くない。

47. 普段寝る時の格好は?
  仰臥位

48. 好きな都道府県は?

49. 地元の好きなところは?
  海がある所、ギリ東京経済圏、コンビニに歩いて行けるくらいの田舎過ぎない所。

50. あなたが行ったことのある中で一番遠いところは?
  素直に言うなら沖縄。運転して行った所なら
田沢湖か能登半島の先端か。(トオカッタ)

51. 最近あったほっこりした出来事は?
52. 最近あった恥ずかしい出来事は?

53. 最近知った / 覚えた豆知識は?
  最近日本の皇室についての理解が深まりました。
(明治天皇以降)

54. 今後挑戦してみたいことは?
  断食道場
(成田山新勝寺の断食修行が再開されます様に)

55. 最近の悩みは?
56. 最近見た夢はどんな夢?
57. 前世は何だったと思う?
58. 生まれ変わるなら何になりたい?
  概念になりたい。存在するだけで感謝されたい。
文字とか数字とかになりたい。

59. 占いは信じる?
  多少は信じるかも。物によりけり。

60. 幽霊は信じる?
  私自身見た事無いが、火がない所に煙は立たないので「幽霊」って言葉がある以上、いらっしゃるんじゃないでしょうかね。。ていう程度には信じる。

錦糸町 桂林(町中華)のエビチャーハンって食べた事ありますか?
美味しいですよね。また食べたいご飯の1つです。


61. 今までに経験したことのある習い事は?
62. 今までに経験したことのあるアルバイトは?
63. やったことのある委員会は?

64. 小学生の頃はどんな子だった?
  向こう水な子。無神経な子。

65. 中学生の頃にいたクラスメイトのヤバいエピソードを教えて
  自分の腕を切り刻んだ写真をメールで送ってきた子。
未だに衝撃。

66. 高校生の頃で特に頑張ったことを教えて
67. 大学で専攻していた学部は?
68. 子供の頃の夢は?
69. 得意 / 苦手な教科は?
70. 今までにとったテストの最高 / 最低点数は?
71. テスト勉強はコツコツできる?それとも一夜漬け?

72. 学生の頃にやっていた部活動は?
  中学3年間と高校1年間バレーボール
(人生やり直せるなら何が何でもこの部活に自分を入れない。人生の大分岐点の1つ)

73. 何か表彰されたことある?
74. 夏休みの宿題はいつまでに終わらせる?
75. 自由研究 / 工作でどんなことをした / 作った?
76. 思い出に残ってる行事は?

77. 黒歴史だなって思うことを教えて
  ある意味1番頭おかしい出来事は、知らないおじさんの車に(真剣に)乗せてもらった事なんじゃないか。。
(中学生のくせに全く危険予知出来てなくて草)

78. ヤバい校則エピソードがあれば教えて
79. 受験のエピソードを教えて
80. 卒業式は泣いちゃった?

81. 同性 / 異性の好きなタイプは?
  強さと優しさを兼ね備えてるタイプ

82. 同性 / 異性の好きな仕草は?
  仕草と言うよりたまに本音漏れちゃってる時が好き。

83. 恋人とどんな関係でいたい?
  同志 共謀者
(行動は同じじゃなくても、目的地は同じ人達でいたい)

84. 初恋はいつ?
85. 一目惚れはしたことある?
86. ネット恋愛に抵抗はある?

新宿 IL Bacaro(イル・バカーロ)のイカ墨美味しいんですよね。
呑めるタイプのパスタって言ったらイカ墨なんですね、個人的に。
口が黒くなるので一時凌ぎ用マスクは必要です。


87. 男女の友情は成立する?
  する人とはするししない人とはしない。異性か同性かは関係ないヨ、相手と自分によるんだヨ。

88. 今までに告白されたことのある回数は?
89. 初デートで行きたい場所は?
90. 今までで一番キュンとしたエピソードは?

91. 友情と恋愛の境目はどこ?
  グラデーションだと思うヨ。。
(明確な線は無いと思うけど強いて言うならプライデートゾーンを触れられる事を許せる/触れたいと思えるかどうか。。。?)

92. 理想のプロポーズは? ※既婚の方はした、されたプロポーズを教えてください
  ぶっちゃけ相手の理想を叶える事が私の理想。

93. 旦那さん / お嫁さんに求める条件は?
  尊重と信頼の気持ちが持てる事。唯一で絶対。
(デモ  イマ  ケッコンガンボウ  ナイ...)

94. 子供は好き?
  私は人を無条件に好きにも嫌いにもならない、相手が子供でも。要するに人による。

95. 恋人が他の異性と関係を持っていたとしたらどこまで許せる?
 別に私が許す/許さないとか言う立場とは思わないけど、頭撫でるとか手繋ぐ程度でも行動しちゃってる時点で相手に対する信頼が1つ減るんですよね、私の中で好きって気持ちが1つ減る。

96. ひとつだけ願いが叶うとしたら?
  空を自由に飛びたいです、よろしくお願いします。

97. 毎日過ごす上であなたのこだわりのルーティンってある?
  惰性で夜更かししない。用がないなら早く寝る。
雨が降ってる時に傘差すのと同じ気持ちで日焼け止め塗る。

98. 心を軽くするために心がけていることは?
  私が全員を好きになれない様に、私が全員に好かれる訳がないって事を頭で理解する。

99. 自分の人生にタイトルを付けるなら?
  case0123450009とか。
(別に何番でもいい、ただのナンバリングでいい別に。)

100. 悔いなく生きるために必要なことは?
 全て受け入れる、
悔やむという感情を極限まで減らす事。

 !!! お  わ  り !!!

東京中央郵便局KITTEが商業施設として大好きな私。
何というかテナントのチョイスが好みです。
屋上から丸の内駅舎と新幹線と四角い高層ビルを同時に眺めるのも好き。屋上は個人的には冬がお勧めです。寒い時の方が空気が綺麗。

もしこのnoteをここまで読んでくださった方がいらっしゃるのでしたら心より感謝します。

普段寂しく平凡に生きている小生ですから、こんなにも自分について他所様に認知して頂くことは無いのです。
大人になれば尚更です。

そして自分に自分の事聞く経験も新鮮でした。

こんな事してれば眠くなるだろうと思ってやり始めた100の質問、、、、結局完走した。。。
何だか寝れないam3時の私。。。お腹すいちゃったし。。。。。。ドーシヨ...

(追伸:誰の目にも止まらなかったとしても、落ち込まないでください。私へ。)

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?