見出し画像

妊娠 後期

こんにちは。ちひろと申します。
妊娠後期についてまとめたいと思います。

妊娠後期にまずしたこと。
セルフマタニティフォトを撮りました。
一眼レフカメラを持っていたので自分で設定して、妹に指導しつつ撮ってもらいました。
本音はプロに頼みたかったのですが、お金に余裕が無く、自力で頑張りました。

妊娠後期にしたことその2。
夫に仕事を辞めて貰いました。
普通じゃない。
でも今でも思います。間違っていなかった。

産後家に篭れば病む。そう考え、私が大黒柱になろうと思っていました。

仕事を辞めた夫に私が家事を教え、夫は産後の生活に備えて毎日夜勤(ゲーム)をしていました。

そう、昼間夫は夜勤(ゲーム)明けで寝ているのです。暇な私は大きなお腹を抱えて、1人で散歩していました。

夫が起きてくる頃、私は散歩に疲れて昼寝中。
夕方頃から一緒に過ごし、19時過ぎには先に就寝。

寂しい妊娠後期でした。

正期産に入るとおしるし(トロッとしたピンク色のおりもの)が毎日出るようになり、前駆陣痛(出産に繋がらない陣痛)が毎晩ありました。

子宮口(子宮の入口)を赤ちゃんが頭でコツーン、コツーンと刺激し、軽く悲鳴が出るくらい痛かったです。子宮収縮も頻回になり、痛みで動けなくなることも。

今か今かと待っていたら疲れてしまい、予定日を4日過ぎる頃には毎晩遅くまで夫と一緒にゲームに明け暮れていました。

陣痛がくるその時まで。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?