見出し画像

お気に入りを増やす

こんにちは、Tidyupの片岡牧子です。

前回「自分探しをする場所」について書きました。


自分の内と向き合うのは日々大切なことです。


自分やものと向き合える人、自分で決められる人は本来片付けられる、片付け上手の素質がある人だと思います。


私の仕事柄、片付けに対して苦手意識をお持ちで、弊社にご依頼くださる方が多いとは思うのですが、片付けられないのとおっしゃる方は周りに多くいらっしゃいます。


でも苦手とおっしゃる方たちの大半はコツを知らないだけで、マスターしてしまうとお一人でどんどん片付けられるようになります。

では私が思う片付けが苦手な方とは?それは「自分で自分に必要なものを探せない方、決められない方」です。

人生の主役は自分自身、ものに左右される必要はなく、自分で自分の必要なもの、使いたいものを決めて良いのですが、自分の決断に自信を持てないと手放せず、どんどんものが増える傾向にあると思います。

インフルエンサーが便利だと言っていた
知り合いが使っている
人にもらった

そんな理由で所有したけれど、実はあまり使っていない、家には使いにくいものってありませんか?

誰からの影響も受けず、自分で店に行き、その商品を前にしたときにまたそれを買いますか?

持ち物は自分で決めていいのです。


自分の周りにお気に入りと思うものを増やして参りましょう。