Shinichi Akaike

Shinichi Akaike

最近の記事

新型コロナウイルス感染症の 「患者」数は36日連続減少して、約1万9千人に。

新型コロナウイルス感染症ウォッチング458日目。 厚生労働省が公表した6月22日午前0時時点の数値をもとに見ていきます。 新型コロナウイルス感染症の「患者」数は 36日連続で減少して約1万9千人になりました。 この1週間、毎日平均で1350人ずつ減っています。 「患者」の実効再生産数は0.67。 31日連続で1.00を下回り、第4波以降最低の数値に落ち着いています。 陽性者の数から退院した人と死亡した人を除いて求められる 22日時点の「患者」数は、前日から1017人減って

    • 新型コロナウイルス感染症の 「患者」数は29日連続で減少、約2万9千人に(6月15日現在)

      新型コロナウイルス感染症ウォッチング451日目。 厚生労働省が公表した6月15日午前0時時点の数値をもとに見ていきます。 新型コロナウイルス感染症の「患者」数は29日連続で減少して約2万9千人に。 この1週間、平均で1595人ずつ減りました。 「患者」の実効再生産数は0.74。24日連続で1.00を下回りました。 この状況が続くと、6月20日には約2万4千人になると予想されます。 陽性者の数から退院した人と死亡した人を除いて求められる 15日時点の「患者」数は、前日から1

      • 新型コロナウイルス感染症の 「患者」数は26日連続減少し、3万3千人に(6/12現在)

        新型コロナウイルス感染症の 「患者」数は26日連続で減少して3万3千人に。 この1週間、平均で1631人ずつ減りました。 「患者」の実効再生産数は0.75。 21日連続で1.00を下回っています。 この状況が続くと、 6月20日には2万5千人を下回ることが予想されます。 新型コロナウイルス感染症ウォッチング448日目。 厚生労働省が公表した6月12日午前0時時点の数値をもとに見ていきます。 陽性者の数から退院した人と死亡した人を除いて求められる 12日時点の「患者」数は、

        • 新型コロナウイルス感染症の「患者」数は18日連続で減少(6月4日)

          新型コロナウイルス感染症の全国の「患者」数は18日連続で減少。 この1週間、平均毎日2107人ずつ減りました。 「患者」の実効再生産数は0.81。13日連続で1.00を下回っています。 新型コロナウイルス感染症ウォッチング443日目。 厚生労働省が公表した6月4日午前0時時点の数値をもとに見ていきます。 陽性者の数から退院した人と死亡した人を除いて求められる 4日時点の「患者」数は、前日から1632人減って4万6691人。 5月17日に過去最多の7万6490人となってか

        新型コロナウイルス感染症の 「患者」数は36日連続減少して、約1万9千人に。

        • 新型コロナウイルス感染症の 「患者」数は29日連続で減少、約2万9千人に(6月15日現在)

        • 新型コロナウイルス感染症の 「患者」数は26日連続減少し、3万3千人に(6/12現在)

        • 新型コロナウイルス感染症の「患者」数は18日連続で減少(6月4日)

          全国の「患者」数は15日連続で減少(6月1日)

          新型コロナウイルス感染症の全国の「患者」数は15日連続で減少。 この1週間、1日平均1616人ずつ減りました。 「患者」の実効再生産数は0.85。 10日連続で1.00を下回っています。 変異株の感染が拡大しても、 マスクと手洗い・うがいは最も効果的な感染予防策です。 緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の効果が はっきりと表れてきている現在。 日常生活を通常に戻し経済活動を全面的に再開するために、 第3波、第4波を超える感染拡大に十分に対応できる医療提供体制を 整備する

          全国の「患者」数は15日連続で減少(6月1日)

          全国の「患者」数は12日連続で減少。

          「患者」数はこの1週間の平均で、毎日1510人ずつ減っています。 「患者」の実効再生産数は0.87。7日連続で1.00を下回りました。 新型コロナウイルス感染症ウォッチング437日目。 厚生労働省が公表した5月29日午前0時時点の数値をもとに見ていきます。 陽性者の数から退院した人と死亡した人を除いて求められる 29日時点の「患者」数は、前日から3157人減って5万8284人。 5月17日に過去最大の7万6490人になってから減少に転じ、 「患者」数はこの12日間で約1万

          全国の「患者」数は12日連続で減少。

          全国の「患者」数は8日連続で減少に。

          全国の「患者」数は8日連続で減少し、 「患者」数はこの1週間、平均で毎日1360人減っています。 「患者」の実効再生産数は0.92、3日連続で1.00を下回りました。 新型コロナウイルス感染症 ウォッチング433日目。その1。 厚生労働省が公表した5月25日午前0時時点の数値をもとに見ていきます。 陽性者の数から退院した人と死亡した人を除いて求められる 25日時点の「患者」数は前日から2308人減って6万4357人。 5月17日にこれまでで最大の7万6490人になってから減少

          全国の「患者」数は8日連続で減少に。

          コーヒーもいいけどココアもね。

          わたしはコーヒーが大好きです。 そして、ココアも好きな飲み物の1つです。 お酒を飲んだあとはココアがいいと 友人が教えてくれたので、 その教えをいまでも守っています。 さて。 東京、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の6都府県に出されている緊急事態宣言は、5月31日まで延長されています。 16日からは、北海道、岡山、広島の3道県が対象地域に加えられます。 現時点の感染拡大の状況からはやむを得ない判断といえます。 けれども問題は、今後。 緊急事態宣言を解除したあとで 感染の再拡大

          コーヒーもいいけどココアもね。

          オリンピックと政治 〜東京五輪・パラリンピックを成功させるために〜

          私が高校生だった頃、旧ソ連のモスクワでオリンピックが開催されることになりました。 当時、ソ連がアフガニスタンへ軍事侵攻したことに抗議して、米国の大統領がモスクワ五輪への参加をボイコットするよう西側諸国に呼びかけ、日本政府もそれに応じて最終的に参加をボイコットしました。 私は当時高校3年でした。 そのころテレビなどでよく見ていた時事評論家が、「各国が五輪をボイコットしなければ、ソ連の国民がアフガニスタン侵攻の間違いに気づくことはなく、その間違いに気づかせるためにはボイコットしか

          オリンピックと政治 〜東京五輪・パラリンピックを成功させるために〜