見出し画像

The Most Important Part

15の論理展開パターンで攻略する英文ライティング』(JMAM)がようやく刊行されました.残念ながらか,予想通りか知りませんが,刊行後すぐ増刷ということにはなっていません.まあ,すぐでなくてもいいのですが,せっかく新しい版元を見つけて出したので,増刷まで進みたいところです.

買ってくれた人に出欠サーヴィスで,ちょっとだけ役にたつことを書いています.好きなように使っていただいても良いのですが,いちばん大事な部分はP.36-P.54です.ここだけは繰り返しやってほしいところで拾い読みするのではなく,自分で練習問題を答えを書いて,模範解答を比べて検討する.さらに,ここで学んだことを使って自ら例を作って書いてみる,というところまでやると,ライティングに関してはほとんどの人をごぼう抜きします.まあ,残念ながらここまで書いてもやらないんですけどね.でも,ここが1番大事な部分だということは知っておいてもよいと思います.

あとは苦手な人は背伸びをせずに『ゼロから覚醒 はじめよう英作文』(かんき出版)を先にやってみてください.英語が得意な人も苦手な人もライティングがダメな人はここのどこかに大きな抜けがあります.抜けは基本的な言語知識のこともあれば,論理・構成面における考え方・発想のこともあります.英語が得意な人はあっさり1週間ぐらいで方向性の見直しの必要性にすぐ気づくと思います.苦手な人はがまんして少しずつ順番通りにこなしてみてください.この本はリーディングなどライティングの枠を超えた場面でも学んだスキルを応用できるようにしかけがしてあるので,この本に時間をかけても無駄にはなりません.

実は,これら2冊とはまったく別の切り口で別の対象の学習者に向けてライティング本をいくつか出す準備もしているので,その企画を実現させるためにも『ゼロから覚醒 はじめよう英作文』と『15の論理展開パターンで攻略する英文ライティング』はもっともっと売れてほしいと思います.残念ながら置いてくれている書店の数が圧倒的に少ないので,Amazonなどでご購入してください.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?