高橋 直樹

2014年からボードゲームを使ったゲーミフィケーション企業研修、非常勤講師でアクティブ…

高橋 直樹

2014年からボードゲームを使ったゲーミフィケーション企業研修、非常勤講師でアクティブラーニング 教えない授業、ファシリテーション、コンサルティングを得意として活動。 授業や研修が盛り上がり、活性化するボードゲーム活用方法と 卒業生に日々送っている「おすそ分け格言」を投稿します。

最近の記事

第1686回:今日のおすそ分け「四つの徳を持て。ニーチェ(思想家)」

おはようございます! 第1686回:今日のおすそ分け 「四つの徳を持て。ニーチェ(思想家)」 自分自身と友人に対しては、いつも「誠実」であれ 敵に対しては「勇気」を持て 敗者に対しては、「寛容さ」を持て その他のあらゆる場合については、常に「礼儀」を保て。 今日も1日、「誠実」に人生を生きていく!

    • 第1685回:今日のおすそ分け「カニのように、横に這ってでも前進せよ。江崎利一(江崎グリコ創業者)」

      おはようございます! 第1685回:今日のおすそ分け 「カニのように、横に這ってでも前進せよ。江崎利一(江崎グリコ創業者)」 困難が立ちはだかり 前が見えず、立ち止まりそうな時も 不安に打ち勝ち カニのように困難の壁にそって歩き 回り道しても困難を乗り越える! 今日も1日、前進あるのみ!横だろうが縦だろうが1mmでも前に出る!

      • 第1684回;今日のおすそ分け「自分が立っているところを深く掘れそこからきっと泉が湧きでる。高山樗牛(思想家)」

        おはようございます! 第1684回;今日のおすそ分け 「自分が立っているところを深く掘れ そこからきっと泉が湧きでる。高山樗牛(思想家)」 あっちに金が出たと聞くとあっちへ こっちに儲け話があるととこっちへ・・・ あなたの足元に財宝が眠るのに すでに表面化した二番煎じに翻弄される 苦しくともじっくり腰を据えて 自分の得意分野を深掘りする! 泉が湧くまで掘り続ける! 今日も1日、苦しい、苦しいけれども、教育に没頭する!

        • 第1683回:今日のおすそ分け「一つのドアが閉まるとき別のドアが開く。しかし、閉まったドアをいつまでも残念そうに見つめているので私たちのために開いている別のドアが目に入らないということがある。アレクサンダー・グラハム・ベル(発明家)」

          おはようございます! 第1683回:今日のおすそ分け 「一つのドアが閉まるとき 別のドアが開く。 しかし、閉まったドアを いつまでも残念そうに見つめているので 私たちのために開いている別のドアが 目に入らないということがある。アレクサンダー・グラハム・ベル(発明家)」 失敗し、落ち込み、何事も手につかないとき 失敗だけにフォーカスして反省・・・ 失敗を経験と捉え 冷静に周りを見渡すと・・・ 別のチャンスが到来している! 今日も1日、「今」を反省し、「未来」にフォー

        第1686回:今日のおすそ分け「四つの徳を持て。ニーチェ(思想家)」

        • 第1685回:今日のおすそ分け「カニのように、横に這ってでも前進せよ。江崎利一(江崎グリコ創業者)」

        • 第1684回;今日のおすそ分け「自分が立っているところを深く掘れそこからきっと泉が湧きでる。高山樗牛(思想家)」

        • 第1683回:今日のおすそ分け「一つのドアが閉まるとき別のドアが開く。しかし、閉まったドアをいつまでも残念そうに見つめているので私たちのために開いている別のドアが目に入らないということがある。アレクサンダー・グラハム・ベル(発明家)」

          第1682回:今日のおすそ分け「必ずなんとかなる。思った通りではないけれども。涌井学(漫画原作者)」

          おはようございます! 第1682回:今日のおすそ分け 「必ずなんとかなる。 思った通りではないけれども。涌井学(漫画原作者)」 思うようにならないと 落ち込み、腐り、立ち止まる・・・ 現状より1mmでも進んだらよしとする。 今日も1日、必ずなんとかなります!行動すれば!

          第1682回:今日のおすそ分け「必ずなんとかなる。思った通りではないけれども。涌井学(漫画原作者)」

          第1681回:今日のおすそ分け「温故知新(おんこちしん)。孔子(論語より)」

          おはようございます! 第1681回:今日のおすそ分け 「温故知新(おんこちしん)。孔子(論語より)」 故きを温ねて新しきを知る(ふるきをたずねてあたらしきをしる) 昨日は卒業生の皆様が 今、私と共に学び始めた 今期の学生さんの授業に 参加してくれました。 社会人になった様々な経験、視座を 元に一緒に授業しながら 各チームのビジネスモデルに アドバイスをしてくれました。 最高の授業となりました。 心から感謝いたします。 授業後は参加してくれた 卒業生たちと居酒屋に

          第1681回:今日のおすそ分け「温故知新(おんこちしん)。孔子(論語より)」

          第1680回:今日のおすそ分け「私たち一人ひとりが航海しているこの人生の広漠とした大洋の中で理性は羅針盤情熱は疾風。アレキサンダー・ポープ(詩人)」

          おはようございます! 第1680回:今日のおすそ分け 「私たち一人ひとりが 航海しているこの人生の 広漠とした大洋の中で 理性は羅針盤 情熱は疾風。アレキサンダー・ポープ(詩人)」 皆、同じくオギャーと生まれ 人生の荒波に放り出され 自分の人生を航海をしている 自分の信じる羅針盤にしたがい 漕ぎ続け、ここぞと思う時には 神風を吹かせて大きな前進をする 人生は航海、残りの人生で後悔はしたくない 今日も1日、羅針盤の示す方向に向かい、一心不乱に漕ぎ続ける!

          第1680回:今日のおすそ分け「私たち一人ひとりが航海しているこの人生の広漠とした大洋の中で理性は羅針盤情熱は疾風。アレキサンダー・ポープ(詩人)」

          第1679回:今日のおすそ分け「自分がコントロールできるのは自分だけだ。ジャック・ニクラウス(プロゴルファー)」

          おはようございます! 第1679回:今日のおすそ分け 「自分がコントロールできるのは 自分だけだ。ジャック・ニクラウス(プロゴルファー)」 ゴルフ場の天候、芝の状態は自分では変えることができない 唯一コントロールできるのは自分の体調管理、 芝の分析、クラブのチョイスとスイング方法 それを元にしたゲームの戦略 一番大事なのがコントロールできることのみに 集中するマインド(あり方)だけですね! 今日も1日、自分がコントロールできることだけに集中する!

          第1679回:今日のおすそ分け「自分がコントロールできるのは自分だけだ。ジャック・ニクラウス(プロゴルファー)」

          第1678回:今日のおすそ分け「プランを思いついたら「人に相談」。思いつかなくても「人に会う」。片桐実央(銀座セカンドライフ社長)」

          おはようございます! 第1678回:今日のおすそ分け 「プランを思いついたら「人に相談」。 思いつかなくても「人に会う」。片桐実央(銀座セカンドライフ社長)」 社会に出てから、特に自分で起業したことがある方で 「人との出会い、つながり」を軽視した人はいないと思います。 いきなり仕事があるわけでなく・・・ 悩みや課題がある人に出会って 自分に解決策があれば 「仕事」になる! まずは「人に会う」ことが全ての始まりですね! 今日も1日、「ちょっと話聞いてくれる」「近況

          第1678回:今日のおすそ分け「プランを思いついたら「人に相談」。思いつかなくても「人に会う」。片桐実央(銀座セカンドライフ社長)」

          第1677回:今日のおすそ分け「金がないから何も出来ないという人間は、金があっても何も出来ない人間である。小林一三(阪急阪神東宝グループ創業者)」

          おはようございます! 第1677回:今日のおすそ分け 「金がないから何も出来ないという人間は、 金があっても何も出来ない人間である。小林一三(阪急阪神東宝グループ創業者)」 金がない、仕事がない 愛がない、ヒマがない 時間が・・・と無い無いと、なげく人 無いことをなげくより 有ることを喜び、育てる! 今日も1日、今、目の前の出来ることに注力して、やり切る!

          第1677回:今日のおすそ分け「金がないから何も出来ないという人間は、金があっても何も出来ない人間である。小林一三(阪急阪神東宝グループ創業者)」

          第1676階:今日のおすそ分け「あてにするからはずれるんだよ。相田みつを(詩人)」

          おはようございます! 第1676階:今日のおすそ分け 「あてにするから はずれるんだよ。相田みつを(詩人)」 誰かをあてにする 何かに依存する 棚ぼたを期待する・・・ 自分の勝手な妄想や期待が 大きければ大きいほど 思うようにならなかった時に 「はずれた」 「〇〇のせいだ」となり 落胆は大きく・・・ 自分でできる範囲で自分でやってみる この等身大が大事ですね! 今日も1日、必要以上に期待しないで、できることからコツコツと!行動する

          第1676階:今日のおすそ分け「あてにするからはずれるんだよ。相田みつを(詩人)」

          第1675回:今日のおすそ分け「自分以上のものを求めるのではなく、自分の持っているものを楽しむ。所ジョージ(タレント)」

          おはようございます! 第1675回:今日のおすそ分け 「自分以上のものを求めるのではなく、 自分の持っているものを楽しむ。所ジョージ(タレント)」 一生懸命さを感じさせない 脱力系の所さん でも、秘密基地のような世田谷ベースを拠点に 好きなことにはとことんこだわりを感じる 欲しがってばかりじゃなく 今ある物、事、人、才能を 足したり、掛け算して人生を楽しむ 今日も1日、等身大の自分を楽しんで生きる

          第1675回:今日のおすそ分け「自分以上のものを求めるのではなく、自分の持っているものを楽しむ。所ジョージ(タレント)」

          第1674回;今日のおすそ分け「いま強くなる稽古と、3年先に強くなるための稽古を両方しなくてはいけません。千代の富士(力士)」

          おはようございます! 第1674回;今日のおすそ分け 「いま強くなる稽古と、 3年先に強くなるための稽古を 両方しなくてはいけません。千代の富士(力士)」 仕事も勉強も「直近」を意識しがちで 3年先を意識しての「種まき」に着手できていない だからと言って 夢みがちに先のことばかりしていると 今が苦しくなる・・・ 「虫の目」を使い今を見極め 「鳥の目」を使い未来を見極め 「魚の目」を使い時流を見極める 人生は緩急つけながらの「バランス」が大事ですね! 今日も1日、

          第1674回;今日のおすそ分け「いま強くなる稽古と、3年先に強くなるための稽古を両方しなくてはいけません。千代の富士(力士)」

          第1673回:今日のおすそ分け「試みのないところに成功のあったためしは決してない。ホレイショ・ネルソン(イギリス海軍提督)」

          おはようございます! 第1673回:今日のおすそ分け 「試みのないところに 成功のあったためしは決してない。ホレイショ・ネルソン(イギリス海軍提督)」 日々繰り返される、作業や仕事 ふと立ち止まり 「これでいいのか?、他にやり方はないのか?」と 自問してみる・・・ 通常運転を手放し、恐怖に打ち勝ち 新たな視点でチャレンジすることで 創意工夫が生まれ、成功に近づく 今日も1日、「試み・チャレンジ」を忘れず、新たな領域に一歩踏みだす!

          第1673回:今日のおすそ分け「試みのないところに成功のあったためしは決してない。ホレイショ・ネルソン(イギリス海軍提督)」

          第1672回:今日のおすそ分け「たくさんのことを知らないと、無知は自覚できない。野村克也(プロ野球監督)」

          おはようございます! 第1672回:今日のおすそ分け 「たくさんのことを 知らないと、 無知は自覚できない。野村克也(プロ野球監督)」 私はこの年齢になっても いかにものを知らないか痛感してきる 日々、無知であることを自覚させられる・・・汗 だから、人の話を聞きたくてしょうがない 大きく頷きながらワクワクして話を聞く そうすると 無知がわずかながら減り、少しだけ成長できる 多くのことを知らないと「無知」であることさえも 自覚できない・・・故に成長できない 今日も

          第1672回:今日のおすそ分け「たくさんのことを知らないと、無知は自覚できない。野村克也(プロ野球監督)」

          第1671回:今日のおすそ分け「楽しまずして何の人生ぞや。吉川英治(作家)」

          おはようございます! 第1671回:今日のおすそ分け 「楽しまずして何の人生ぞや。吉川英治(作家)」 人それぞれ「楽しみ」がある。 他人から見ると何が楽しいのか? と不思議になることもある・・・ せっかく生まれ出た世界 他人の目を気にしすぎず 自分が楽しい人生を謳歌できれば本望 私は問題解決が大好きです! あなたのお役に立たせてください! あなたの悩み、困りごとを聞かせてください! 今日も1日、めいいっぱい大好きな商い(飽きない)をしまくろう!

          第1671回:今日のおすそ分け「楽しまずして何の人生ぞや。吉川英治(作家)」