記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「光る君へ」への長い道のり ~『第17回 「うつろい」振り返り』(その3)(ネタバレ)~[2739文字]

大河ドラマ「光る君へ」 第17回『うつろい』 の振り返り、その3です。

※以下より、第17回のストーリーを記述しています。未視聴の方は先に第17回をご視聴ください🙇。

■[第17回『うつろい』 振り返り]その3

登華殿とうかでんー。定子さだこ〔高畑充希〕と一条天皇〔塩野瑛久〕。

定子さだこ「父が病に倒れてから、ひとりでいると心細うございます」

一条天皇「会いたければ二条第にじょうていに行ってもよいぞ。朕が良いと申せば、よい」

定子さだこ「私はお上のおそばにいとうございます。父を見舞う間でも離れるのは嫌にございます。兄を呼んで父の様子を聞いてみますので」

一条天皇「定子さだこは朕が守るゆえ、好きにいたせ」

定子さだこ「はい。お上・・・」

一方、東三条殿ー。
道長みちなが〔柄本佑〕と道兼みちかね〔玉置玲央〕を前にした詮子あきこ〔吉田羊〕ー。

詮子あきこ「そんなに悪いの、関白は」

道長みちなが飲水病いんすいのやまいであろうと薬師が申しておりました」

詮子あきこ「浮かれ過ぎたから、罰が当たったのね。お若い頃は、優しい兄上だったのに。次の関白は道兼みちかねの兄上であるべきよ」

道兼みちかね「なんと・・・」

詮子あきこ「だって、それがまっとうな順番でしょう。だから今日、道長みちながに一緒にお連れしてと言ったのです」

道兼みちかね「今宵はそういう話だったのか・・・」

詮子あきこ「私は道兼みちかねの兄上のことが、昔から好きではありません。されど、あの出過ぎ者の伊周これちかに関白になられるのはもっと嫌なの。だから道兼みちかねの兄上を後押しするわ」

道兼みちかね「女院様にお助けいただく身になるとは不思議な気がする。また道長みちながに借りを作ったな」

道長みちなが「では姉上。帝にお話しいただけますね」

詮子あきこ「内裏に行くのは嫌」

道長みちなが「え?」

詮子あきこ定子さだこに首根っこつかまれてるような帝、見たくないもの」

道長みちなが「え・・・、ならばどのようにして道兼みちかねの兄上が・・・」

詮子あきこ「ほかの公卿たちを取り込んでおくわ。そもそも大納言も中納言も参議も公卿は皆、伊周これちかが嫌いだから。そこは私がひと押しすれば、うまくいくはず」

道兼みちかね道長みちなが「お~・・・」


当華殿とうかでんー。伊周これちか〔三浦翔平〕の前に定子さだこ

定子さだこ「内々に先例を調べさせておりました。父上のお命のあるうちに、兄上は帝から内覧ないらんのお許しを得られませ。

ナレーション:「内覧ないらんとは、帝の奏上する文書もんじょや、帝が宣下する文書もんじょを、事前に読むことができる関白に準ずる職である」

定子さだこ「20年ぶりでも何でもやってしまえばよいのです。父上から帝のお願いしていただいて。私からも帝に強くお願いしておきますから」

伊周これちか「されど定子さだこはすごいな。男で合ったら、俺なぞかなわぬやも」

定子さだこ「あの女院様から我が身を守り、帝をお守りしているうちに強くなりました。内覧ないらんになってしまえば、関白になったも同じですから、ともに力を尽くしましょう」

朝、二条第ー。道兼みちかねが来る。

道兼みちかね「火急の御用とは、何事でございますか」

厚みのある畳に座った道隆みちたか

道隆みちたか〔井浦新〕「こちらに参れ」

前に進み、座り直す道兼みちかね

ゆらゆらと手招きをする道隆みちたか。這って道兼みちかねに近づく。探りながら道兼みちかねの手を握る。

道隆みちたか「もし、わしが倒れても、いまだ懐妊せぬ中宮様も貴子も伊周これちか隆家たかいえも・・・支えてやってくれ。酷なことをしないでくれ。どうか・・・どうか、どうか。どうか・・・。伊周これちかを・・・。我が家を・・・頼む」

道隆みちたかをながめる道兼みちかね


為時ためときの屋敷。桜の舞う庭ー。文机に向い荘子の写本をしているまひろ。

従者の乙丸が、さわが来たことを知らせる。

さわ「まひろ様・・・。ご無沙汰いたしました」

まひろに駆け寄るさわ。

さわ「その節のことは、お許しくださいませ(頭をさげる)」

まひろ「どうぞ、お上がりくださいませ」

さわに水をだすまひろ。

まひろ「ご息災でした?」

さわ「はい。私は何があっても病にはならない頑丈な体なのですが、実は兄弟を疫病で亡くしまして・・・」

まひろ「それはお気の毒なことでございました」

さわ「あまりにはかないことで・・・。人に許された年月は実に短いのだと知りました」

まひろ「本当にそうですね。私が文字を教えていた子も、その親も、ついこの間、疫病で逝ってしまいました。私もかかってしまって、危うく・・・」

さわ「えっ」

まひろ「今、生きていることも少し不思議な気がします」

さわ「まひろ様!(まひろの手を握る)再び、まひろ様にお目にかかれて本当にうれしい。生きていてくださって、ありがとうございます」

まひろ「わたしもお目にかかれてうれしいです」

さわ「石山寺の帰り道のことは、どうかお許しくださいませ。このとおりでございます」

まひろ「そんな・・・私も・・・」

さわ「頂いたお文をいちいちお返ししましたことも、申し訳ございませんでした。実は頂いた文は全て書き写して持っております」

書き写しを差し出すさわ。

まひろ「あ・・・。まことに、わたしの文と同じ・・・」

さわ「まひろ様の文を写すことで、まひろ様に追いつきたいと思っておりました。そんなことできっこないのに・・・」

さわの文字をみつめるまひろ。

さわ「まひろ様。私の友はまひろ様だけなのでございます。いろんなことがあって、そのことがよく分かりました。まひろ様、また私と仲良くしてくださいませ。末永く、末永く、私の友でいてくださいませ」

笑い合うふたり。

夜ー。夜桜の舞う縁で、さわの書き写しの文を見つめるまひろ。

まひろ「(心の声)私の書いた文がさわさんの心を・・・。書くことの何が・・・」

文机にむかうまひろ。細い筆先に墨を含ませ、文字を書く。

まひろ「(心の声)何を書きたいのかはわからない。けれど筆をとらずにはいられない」

空に明るい半分の月。

ということで、長くなりましたので、『第17回 「うつろい」の振り返り』その3は、その4へ続かせていただきます(´-`)。

最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?