記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

「光る君へ」への長い道のり ~『第18回 「岐路」振り返り』(その1)(ネタバレ)~[2456文字]

大河ドラマ「光る君へ」 第18回『岐路』 の振り返り、その1です。

※以下より、第18回のストーリーを記述しています。未視聴の方は先に第18回をご視聴ください🙇。

■[第18回『岐路』 振り返り]その1

為時ためとき〔岸谷五朗〕の屋敷ー。

長徳元年(995年)。

ナレーション:「筑前守ちくぜんのかみ大宰少弐だざいしょうにであった宣孝のぶたか〔佐々木 蔵之〕が4年ぶりに都に戻って来た」

為時ためとき「(酒を飲み干して)ああ・・・変わった味だな、唐の酒は」

宣孝のぶたか戦人いくさびとの飲む酒だ。我らは戦をせぬゆえ、口にはあわぬが・・・。おかしなものも一興であろう?」

宣孝のぶたかはまひろ〔吉高由里子〕にも唐の酒を勧める。

やめとけと為時ためときは言うが、まひろはいただきますと酒を飲む。

宣孝のぶたか「どうじゃ?」

まひろ「カッといたしますね。まさに戦の前に己を鼓舞する酒でございますね」

宣孝のぶたか「そのとおりだ。まひろは打てば響くよい女になったのう。年を重ねて色香を増した」

まひろ「お戯れを。そんなことより宋の国の事をお聞かせくださいませ。博多の津には、宋の国の人が商いに来ているのですか?」

宣孝のぶたか「ああ。商人も役人も来ておるぞ。薬師もおる」

そして宣孝のぶたかは科挙制度についてまひろに話すのだった。

宣孝のぶたか「宋には、科挙という制度があり、これに受かれば身分が低くとも政に加われるそうだ」

まひろ「まことでございますか。身分を超えて機会が与えられる国があるなんて、行ってみとうございます」

目を輝かせるまひろ。宣孝のぶたかはさりげなく話題を変える。

宣孝のぶたか「行くのは難儀じゃが・・・ああ、宋のものなら手に入るぞ。これは宋の国の薬で、切り傷には驚くほど効く。大宰府ではこの薬でボロ儲けした。国司のうまみと味わい尽くしたわ。これは唐物の紅だ」

まひろ「美しゅうございますね」

宣孝のぶたか「まひろのために買ってまいった。さしてみよ」

紅を指先につけ、そっと唇をなぞる。艶やかに染まる唇。

宣孝のぶたか「よいではないか!ハハハ!思い描いたとおりじゃ!ハハハハハ・・・」

為時ためとき「大宰府は魚もうまいのであろう?」

宣孝のぶたか「玄海の海のイカ、エビ、タイがそれはそれは、うまい。されど、なま物は持って帰れぬゆえなあ」

為時ためとき「ああ、いや、そのようなことを申したのではない」

まひろ「大宰府から宋まではどのくらい時間がかかるのですか?」

宣孝のぶたか「海を渡って10日、それから宋の都まで陸路でふたつきはかかるそうじゃ」

まひろ「遠いのですね・・・」

為時ためとき「行こうなどと考えるでないぞ」

まひろ「伺っただけにございます」

宣孝のぶたか「行くならわしが一緒に行ってやろう。ついでに商いもできるゆえ」

為時ためとき「やめてくれ。その気になったら困る」

まひろ「心配性な父上」

はい、ここでタイトルどーん (´-`) 。

内裏ー。

道綱みちつな〔上地雄輔〕「関白様がみまかられて早10日。帝は何故、次の関白をお決めにならないのかなぁ」

平惟仲「中宮様が、兄の伊周これちか殿をと、せがんでおられるに決まっておる」

実資さねすけ〔秋山 竜次〕「出過ぎ者の中宮だ!」

御簾の影で聴いている一条天皇。

道綱みちつな伊周これちか様は若すぎるよね。帝も若い、関白も若いでは・・・」

実資さねすけ「しかり!。時には的を射たことを言うではないか」

道綱みちつな「時にはね」

実資さねすけ「若いだけではない。道兼みちかね〔玉置玲央〕殿は帝の叔父だが、伊周これちか殿はいとこにすぎぬ。どう考えても次の関白は道兼みちかね殿になるが順当だ。好きではないがな。全く好きではないが、関白は道兼みちかね殿であるへきだ」

昇華殿ー。
一条天皇が定子さだこ〔高畑充希〕と伊周これちか〔三浦翔平〕に次の関白を誰にするかを語る。

一条天皇「このたびは、右大臣・道兼みちかねを関白といたす」

帝の言葉に目をむく伊周これちか

一条天皇「右大臣を差し置いて、内大臣を関白となせば、公卿らの不満が一気に高まるのは必定。公卿らがふたつに割れることを朕は望まぬ。すまぬ、伊周これちか

顔を強張らせて、頭を下げた伊周これちかは絞り出すような声で言う。

伊周これちか「お上がお決めあぞばされたことに、誰が異を唱えましょうか」

一条天皇「では・・・」

座を立つ一条天皇。目で追う定子さだこ。ひれ伏したまま床を睨む伊周これちか

伊周これちか「これでは、亡き父上も納得されぬ!(顔を上げ、定子さだこを睨む)そなたは何のために入内したのだ」

定子さだこ「このところ、お上は夜もお休みになってはおられませぬ」

伊周これちか「迷うからだ。私を選んでおればよいものを」

定子さだこ「兄上が関白になるのが、お上は不安なのです」

伊周これちか「私に何の不安があると申される」

定子さだこ「もっと人望を得られませ」

伊周これちか「人望?」

定子さだこ「次の関白にふさわしい人物だと思われるために、精進していただきたく思います」

ぼんやり廊下を下がる伊周これちか。脇へ避け、一礼したききょう〔ファーストサマーウイカ〕は部屋へ向かう。

ききょう「中宮様・・・」

定子さだこ「(脇息にもたれ)私はどうしたらいいのでしょう・・・。帝も兄上も私にとってはどちらも大切なお方なのに・・・」

定子さだこの側に控えるききょう。

ききょう「少し横におなりくださいませ・・・」

ということで、長くなりましたので、『第18回 「岐路」の振り返り』その1は、その2へ続かせていただきます(´-`)。

最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?