海の共同運営マガジン『海のイドバタ会議』 作っちゃいました!
【海好きさんあつまれ!】
海が好きな仲間のための共同マガジンです。
目指すは
というマガジンにしたいです。
【共同運営マガジンを作るにあたって】
はじめまして、海好きの皆さん!海のイドバタ会議の守(もり)と申します。
私は、日本中の海を専門に取材しているフリーライターです。noteを始めて3年たちましたが、今まで海に関わる記事ばかり5000記事くらい書いてきました。(2024.2.16現在)
といっても、新聞記事や業界紙、関係省庁などの情報を中心にしたまとめ的な記事が多いのですが、漁村や地域の海の団体などの取材記事も書いています。そんな海の現場に行くたびに思うことが、「海の魅力ってなんて多いんだ」ということです。
そして最近特に気になっている海がnoteクリエーターの皆さんが書いている海です。本当にすばらしい取組やついつい引き込まれてしまう魅力、思わず行ってみたくなる情報など発信されていて、表現力もすごいし、もっとこのような海の取組や魅力、作品が広まってくれればいいのにと思っていました。
そんな思いでこの「海の共同運営マガジン」を作っちゃいました。
【参加条件】
1、海に関わる記事であればなんでもOK
海に関わる記事であれば、地域の取組でも、趣味でも、旅行でも、芸術でも、仕事でも、イベントでも、セールでもなんでもOKです。
例えば、ハッシュタグに
#海 #魚 #船 #漁村 #港町 #漁業 #水産 #水産業 #漁師 #航海 #船舶 #海運 #商船 #フェリー #船乗り #釣り #海水浴 #離島 #ビーチ #サーフィン #ヨット #ダイビング #ビーチクリーン #海洋生物 #旅行 #海の風景 #地方創生 #6次産業化 …
といったものがつきそうな記事であればなんでも大丈夫です。
2、誹謗、中傷しない方であればだれでもOK!
目的は「みんなで海のあれこれを話して、ワイワイ楽しみましょ」です。
なので、基本的には魅力を伝えたり、楽しみを感じたり、思いを伝えたりなどの記事が集まってほしいです。
※できるだけ多くの素直な海の言葉が聞きたいので、基本的には消さないようにはしますが、私の判断で行き過ぎた表現のモノに関しては削除します。
【登録方法】
・記事を投稿したい方
1、この記事のコメント欄に「参加希望」と書いてください。
2、あなたがnoteを登録したメールアドレスに「運営メンバー招待のおしらせ」というメールが届きます。
3、「参加される場合は以下のURLから承諾してください。」の下にURLがあるのでそのURLをクリックしてください。
4、これで登録は終わりです。
5、あとは記事を書いて、「投稿する」直前のマガジン登録の欄で「海の共同運営マガジン 海のイドバタ会議」があるので「追加」をクリックしてください。
もしくは・・・
記事に「 #海のイドバタ会議 」とタグをつけていただければ、招待メールを送ります。
・記事を読みたい方
1、海の共同運営マガジン『海のイドバタ会議』のトップ画面にある「フォロー」を押してしてください。
2、あとはいつものトップ画面の「フォロー中」の欄に最新の記事が上がってきます。
3、海の魅力に浸かってください。
【注意】(2024年4月4日 追記)
マガジンをフォローされるのは本当に本当にうれしいのですが、登録することでトップページのタイムライン(フォロー中)に「海の共同運営マガジン『海のイドバタ会議』」がだいぶ並んでしまうと思います。(一日に30件~50件くらい)
僕のテーマが「つながり」なので、他にフォローしている記事が埋もれてしまって、読みにくく(見にくく)なってしまうのはちょっと申し訳ないと思っています。
なので、おすすめの対策としては
です。
そうすればフォローを外しても読めます。
それでもnoterさんの海が見たいんだという方はもちろんフォローお願いします。
・登録していないのに記事をアップされた方
海に関わる素敵な記事は、こちらで共有させていただきます。一応コメントは残しておこうと思うのですが、
「ちょっと違うな」とか
「勝手に上げないでほしい」とか
思ったクリエーターさんがいらっしゃいましたら、こちら記事のコメントに「削除希望」と書いて頂けますでしょうか?
すぐ削除するようにいたします。
【最後に】
せっかく海に囲まれた日本なんだから、1人でも多く、海に感動して、癒されて、おいしく味わって、楽しんじゃってほしいと思っています。
みんなで素敵で、おいしく、楽しくもっと海が好きになれるような共同運営マガジンにしましょ!
【お問合せ】
ご質問やご意見など何かあればこちらまでご連絡ください。
【オーナー紹介】
僕の自己紹介記事です。一応こんな人間です。良かったら見てみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?