ぴーてー君

理学療法士のぴーてぃー君です。仕事のことや稼いで生きていくことについて書いてみたいと思…

ぴーてー君

理学療法士のぴーてぃー君です。仕事のことや稼いで生きていくことについて書いてみたいと思います。進学や就職、結婚などといった人生にイベント、節目で色々な葛藤があるかもしれません。そんなステップの小さな参考になるといいです。

最近の記事

理学療法士の年収を上げる方法① 〜職場を変える〜

こんにちは、ぴーてー君です。 今回から、年収を上げる方法をいくつか書いていきます。 特別なことでは無く、私がやってきたことです。 今回は、その1つ目の方法。 この方法は条件やタイミングが揃えば一番手取り早く年収を上げられる方法です。 もうわかっている人も多いでしょうから、スバリ! 給料が高い職場に変えることです。 「なんだそんなことかぁ。」と思うかもしれませんが、向こうがこれだけ出すといっているので話が早いです。 また、これにはいくつか注意点が必要です

    • 理学療法士の年収。あなたの年収はどうですか?

      こんにちは、ぴーてー君です。 理学療法士の年収について書いていきます。 検索すると年収についてまとめているサイトがありますね。 厚生労働省もそのデータを出しているようです。 年齢別で言うと、 20−24歳 322万円 25−29歳 378万円(+56万円) 30−34歳 392万円(+14万円) 35−39歳 421万円(+29万円) 40−44歳 450万円(+29万円) 45−49歳 492万円(+42万円) 50−54歳 558万円(+66万円) 55−60歳 4

      • はじめまして、ぴーてー君です。

        こんにちは、ぴーてー君です。 私は、理学療法士として10年ぐらい働いてきました。職場は5つ目でコロコロ変わりました。でも悪いことだとは思いません。それはまた書きます。 それまでは、機械製造・修理工として一般企業に勤務していました。 興味ないかもしれませんが、私の醜い社会人歴と理学療法士に至った経緯を紹介します。包み隠さず書きます。 1.一般企業での給料 2.理学療法養成校への進学 3.病院に勤務してからの給料 4.結婚を意識して、給料を上げることを決意 そんな内

      理学療法士の年収を上げる方法① 〜職場を変える〜