見出し画像

コーヒーと音楽 Vol.330 - Paul Simon

Paul Simon - The Obvious Child

ポール・サイモンというとサイモン&ガーファンクルのあのサイモン、という印象が強いわけです。

サイモン&ガーファンクルはフォーク世代に絶大な人気がありましたが、意外にもソロ作品は聴かれていない印象を受けます。

今回紹介する Paul SimonThe Obvious Child という曲は彼の8枚目のスタジオアルバムThe Rhythm of the Saintsに収録されています。

このアルバムはタイトルの通り、リズミカルで夏にぴったりのアルバム。今日の天気にもぴったり。

このアルバムのPersonnelを見ているとその数の多さにびっくりします。Milton Nascimentoも参加していたんですね。

サイモンとガーファンクルはもちろん好きだけれど、特にポールのソロ作品の音楽の幅の広さは聴いていて単純に楽しいです。世界中の音楽がポールというフィルターを通過してポールの音楽になっている。

↓ライブのリズムセクションがまたとっても良いのです。


<今日の誕生日>
7月11日 
ピーター・マーフィー
(1957 - )この日生まれたイギリス出身のミュージシャン。バウハウスのヴォーカリスト。

Ray Dodds(1958 - )この日生まれたミュージシャン。Fairground Attractionのメンバー。



この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?