見出し画像

去年は韓国、今年はイタリアの年? ユーロとユーロヴィジョン、W制覇に王手!

どうも。

サッカーのユーロの決勝がイタリアとイングランドになりましたね。楽しみです。

やっぱり老舗のチーム同士だし、特にイタリアは18年のワールドカップを逃したりもしてますからね。両チームとも上り調子になってきてるので、これはすごく楽しみな対戦となりました。

で、もしイタリアが優勝すると、史上初のことが起きます。

それは

ユーロとユーロヴィジョンを同じ年に優勝した最初の国になる!

このように、マネスキンがユーロヴィジョンでは優勝しているわけなんですけど。

この、ヨーロッパ人にとって大きな2つのイベントをどちらも1年で制した例というのがありません。

過去に最も近かったのが2004年にユーロ、2005年にユーロヴィジョンを制したギリシャ、2016年にユーロ、2017年にユーロヴィジョンを制したポルトガルの例があるだけです。

イタリアがユーロで勝てば、これが達成されるわけなんですけどね。

可能性はあるとは思うんですけど、イングランド、選手層厚いし、加えて開催が地元ですからね。この中、イタリアが勝つのはなかなか難しいとは思うんですが、勝ったらすごく人気と話題が出そうですよね。そして、これもマネスキンの人気の上昇にもつながるかと思います(笑)。

でも、本当に今年はイタリア・イヤーですよね。

2020年はというと

画像1

やっぱり韓国の年ですよ。「パラサイト」でのオスカーとBTSの全米ナンバーワンがあったわけですから。「愛の不時着」「梨泰院クラス」といったドラマの特大ヒットもありました。

画像2

それに対し、今年のイタリアはマネスキン、ユーロ、そしてピクサーの「あの夏のルカ」もあったり。カルチャーでかなり目立ってます。

 さあ、ユーロの決勝どうなるか。試合は11日、日本時間は12日です。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?