見出し画像

【7/1より受付開始】 Plate -Vol.02 - 雨宮庸介「星屋根糸りんごあなた(本来はたてがき)」 作品体験 を開催します

■イベント概要

2021年7月11日から8月29日の間、「弘前れんが倉庫美術館 CAFE & RESTAURANT BRICK 一周年記念企画」として、CAFE & RESTAURANT BRICK(弘前れんが倉庫美術館 カフェ・ショップ棟)にてベルリンを拠点に活動する雨宮庸介の個展「星屋根糸りんごあなた(本来はたてがき)」作品体験を開催いたします。

このイベントでは、現在開催中の雨宮庸介 個展出品作品『Apple and Universality』より着想を受けて誕生したオリジナルデザートプレートを、【1日5組限定】で7月1日より予約受付を開始

 平山シェフならではの独創性にあふれる一皿で、発酵や熟成を重ねて変化したリンゴの果実の変遷をお楽しみいただけます。ぜひこの機会に展覧会の鑑賞と合わせて五感で味わいください。

画像1

平山力希シェフ、雨宮庸介「Apple and Universality」


■料理紹介


雨宮庸介BRICK出展作品『Apple and Universality』より着想。作品のりんごの実が収穫された後、今度はどのように時間をかけて加工されていくのか。その「経過」を、今回のオリジナルスイーツプレートで表現。
「シードル」や「アップルブランデー」など、発酵や熟成を重ねて変化したリンゴの料理をお楽しみください。

画像2

※お一人様1皿ずつお出しいたします。

料理名
オリジナルデザートプレート:りんごと経過 "Apples Progress"

・リンゴの形のアップルパイ
・アップルシャーベットとシードルのムース 〜季節のフルーツを添えて〜
・アップルマカロン 〜カルバドスのガナッシュ〜

提供場所
CAFE & RESTAURANT BRICK 1F
雨宮庸介インスタレーション作品席


■作品体験予約の概要

日時
2021年7月11日(日)~8月29日(日)
※7月1日(木)より予約受付開始

時間
①11:00〜 ②12:00〜 ③13:00〜 ④14:00〜 ⑤15:00〜
より、それぞれ1時間程度。

料金
1名様2,000円(税込)
(オリジナルデザートプレート&フリードリンク)

定員
各回1組 (1名様より)

ご予約方法
https://bit.ly/3gvGdXy


画像3


■作家について

雨宮 庸介
1975年、茨城県生まれ、ベルリン在住。 独自の話法を用いたパフォーマンス、普遍性に超絶技巧をかけあわせた具象彫刻、1300年かかるプロジェクトなど、さまざまな手法を用いた作品は、鑑賞者をいつのまにか違う位相へと連れ出し、物事の境界線への再考を促す。 

画像4

photo: Shin Natsuhara


主な展覧会

2020「空間には1点の果物彫刻と息ぎれ、のこりはすべてバックヤード」SNOW Contemporary(東京)
2019「青森EARTH2019 : いのち耕す場所 ?農業が開く土地とアートの未来」青森県立美術館(青森)
2018「DOMANI・明日展」国立新美術館(東京)
2014「国東半島芸術祭」-「希望の原理」国東半島(大分)
2010「六本木クロッシング2010展;芸術は可能か?」森美術館(東京)


※詳しくはArtStickerのイベント詳細ページをご覧ください。アクセス方法や出展中の作品紹介、過去の関連イベント等についてもご紹介しています。

ArtStickerのダウンロードはこちらから
▶︎iOS版:App Store
▶︎Android版:Google Play

ArtStickerは、アーティストへ「好き」気持ちを直接おくれるプラットフォームです。

コーヒー1杯分のお金からはじまる、アーティストとのつながり。
小さな「好き」の気持ちが連鎖して、アートの世界が広がっていきます。
ArtStickerで、今までにないアート体験を!

Please follow us!
Twitter | Facebook | Instagram



TCMは「世の中の体温をあげる」という想いをかかげ、「Soup Stock Tokyo」等を手がけてきた遠山が構想する「新たなアート体験」に、PARTYが得意とする「デジタルでの体験設計」を融合させ、アートと個人の関係をテクノロジーで変革させ、新たな価値の提示を目指しています。