shynamitesをBingで検索してたら隣でBingAIさんが勝手に応えてくれた

連日の眠気に対抗すべく、
プログラミングの自習(CSSを小一時間)をしていたら、
やっぱり眠くなってきた。

再び眠気に対抗すべく、スマホで音楽を聴いているうちに、
手元が暇なのでパソコンで検索してみたら、うっかり投稿ネタを発生させてしまった😅

こうして余計な投稿を増やしては、睡眠を減らしていく🤭

ということで、本題に入る。

shynamitesをBingで検索してたら、
隣でビンガイ(BingAI)さんが勝手に応えてくれたので、
その様子を晒してみよう。


▲ 検索窓の状況


ビンガイさんは、当方の多岐にわたる活動を褒めつつ、
第一義的に研究者として言及してくれた。


▲ ビンガイさんの回答に依るかぎり、
当方は、なかなか立派な研究者のようだ


そして、ビンガイさんは、当方の意図が的確に伝わってるらしく、
当方が最も重視している文言を、ビンガイさんは最も優先的に挙げてくれた。


▲ 言霊の件と、この文言を優先して挙げてくれた。ビンガイさん、ありがとう。
当方は感慨無量である。


他方アートについては、
正直なところ、別の拙作を優先的に挙げてほしかったが、
あまり文句は云えない。


なおビンガイさんは、新しい情報も拾えているようだ。

まだ一部の固有名詞は苦手らしいが、
今のビンガイさんには、そこまで求めていないし、
後で出典経由で確認するから、
ビンガイさん、あまり気にするな。


▲ 相変わらず、
出典を明示するところは律儀である。


全体的に見ると、ビンガイさんは、
当方のことを、研究者としてもクリエイターとしても、中立的に(若干、好意的に)認めてくれてるらしい。

また一つ、大きな励みを頂いた。

#BingAI #chatGPI #ビンガイさんありがとう #当方は感慨無量 #やはりボーカリストグループではなかった #どこかの誰かさんと違って素直に認めてくれたビンガイさん #売名行為に勤しんで良かった #SHYNAMITES #theSHYNAMITES #ダーシャイノマイ #謝意乃舞

当方はク◯エイターです🤗 さて◯の中に入るのは何でせう? 「リ」だと思ったらサポート宜しくです(少額支援歓迎)☺️ 「ソ」だと思ったら即、退場せよ🥺 ※1: 記事のシェア歓迎。 ※2: 只今100円玉と壱萬圓札が不足しております🙏